こんぶのぷらんぷらん日記

こんぶのぷらんぷらん日記

Jan 27, 2010
XML
テーマ: 子供の一言(495)
カテゴリ: 子どもの言葉
 2ヶ月ほど前、ふと思いついて、娘におっぱいを指差して

「これなあに?」

とたずねてみた。すると娘は自信満々に

「ママ!」

と即答。我が家では私たちのことをお父さん、お母さんと教えているので、よその人が言う「ママ」という言葉を真似して言うようになった娘が、お母さんとママを同じものと認識して言っているのかどうか疑問だったのが、これでうなづけた。

 外で会う人が「ホラ、ママ来たよ。」などと言うのを聞いて、「あれ?お母さんなのに・・・。あ、ママって、私がちゅうちゅうするアレのことか!!」と納得したのかどうかはわからないけれど、娘はそんな風に勝手に解釈したようだ。

 その後「お母さん」のベビーサインを覚え、私のことは「か」といいながらお母さんのサインをして表すので、やっぱり「ママ」と「お母さん」は別のものだと思っている様子。

 ちなみに、娘は夫の乳首や自分の乳首、はたまたおへそまでも「ママ」だと主張している。おもしろいのでそのままにしているけど、正してあげないと、後で困ることがあるかなあ??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2010 11:55:14 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子どもの言葉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: