小耳の独り言

小耳の独り言

PR

Profile

小耳1511

小耳1511

Calendar

2007年08月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学生時代のある友人が声を掛けてくれ、久々に会うことに。
昔から知的で美しい彼女は、相変わらずだった。
彼女は素敵な感性の持ち主で、私にとてもいい影響を与えてくれる。
その友人と観た映画は

『アヒルと鴨のコインロッカー』

いつもはテレビの番宣の思惑に引っかかり、
洋画を観る事が多く、邦画は進んで観ない方だが、
映画の始まりとともに世界に引き込まれた。
タイトルからしてアニメーションかなと思っていたら

とても奥が深く、終わった後、
これほどじんわり来た映画はないかも。
邦画って素晴らしい。

映画のあとは洋食屋さんでディナー。

今日はとても有意義な時間を過ごすことが出来た。
社会人になりきっていた日々が、
一瞬学生時代に戻れた気がした。

友達っていいね。


そんな小耳の独り言。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月11日 21時39分01秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


先日はどうも  
えびぞう さん
何やら誉めすぎなほどに書いてもらって、
なんとも照れくさい気分ですわ・・・
もじもじ。

映画は割りと一人でみることが多いけど、たまに
これは誰かと観た方がよかったなあ、と思う作品が
あるものです。「アヒル~」は、まさしく誰かと
みたい映画でした。一緒にみてくれてありがとうね。
また集いましょう~
(2007年08月11日 23時02分16秒)

Re:小耳の友人(08/09)  
コバ202  さん
『映画ってホントにいいですよね♪』
昨年から邦画が見直されてきてますよね。見ていて日本出なければ出ない資質がじ~~~んと感じるんですよね。 (2007年08月12日 10時42分16秒)

えびぞうさんへ  
小耳1511  さん
こちらこそわざわざ休みを取ってくれてありがとう!充実した1日でした♪
一人で観たい映画でも、存在感消して横にいるので
また誘ってくださいな(^^) (2007年08月13日 21時56分33秒)

コバ202さんへ  
小耳1511  さん
邦画の良さを再確認できました。これからも邦画を観てみたくなりました。映画館でみるっていのがまたいいですよね(^^) (2007年08月13日 21時58分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: