konの息抜き処

konの息抜き処

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kon@ろぼこっぷ

kon@ろぼこっぷ

Calendar

Comments

kon@ろぼこっぷ @ Re[1]:秋華賞予想(10/18) 元ちやんさんへ なかなか競馬は難しいです…
元ちやん @ Re:秋華賞予想(10/18) どうも~。 昨日は難波によったついでに…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:札幌記念(08/23) 元ちやんさんへ どうも、お久しぶりの書…
元ちやん @ Re:札幌記念(08/23) どうも~。 札幌記念、賞金7000万もある…
kon@ろぼこっぷ@ Re[1]:FC東京戦(05/05) 元ちやんさんへ 観戦お疲れ様でした。 久…

Freepage List

2013.08.24
XML
カテゴリ: 阪神

土日は休み。今日はずっと家に居てゴロゴロしてましたわ・・・。

明日は温泉でも行こうか検討中。。。

まぁ、18切符の消化かな。主な目的は。


【阪神】

いやー、藤浪が前回のナゴヤドームほどではなかったですが、何とか踏ん張りましたね。

次は巨人戦???不安しかありませんが、頑張って欲しいですね。

榎田と能見の左2枚とスタンで良いんじゃない??

今日はとにかく9回よう追いついて逆転しました。

それに尽きます。

昨日の和田監督の退場はビックリしましたね。 温厚なイメージがありましたが、
ああいう場面は食い下がってはいけませんわ。

前任の真弓監督は抗議に行っても退場にならんかったかな。
まぁ、退場が良いとは言えませんが、
判定が覆らなかったとしても、抗議行って引き下がらなくての退場は
ありやと思います。
じゃないと 一生懸命プレーしている 選手が可哀想。

球団として要望書を連盟に出したとか。
まぁ、 審判は6人制に戻す のが僕は良いと思います。。
ライトの線審にジャッジさせたら 「フェンスに当たってから捕球」 と判定しますわ。

ボイヤーが2連勝。
そういえば、156km出てましたね。
ボイヤー 「本来のフォームが戻ってきた」
ようやく本領発揮か。


今日の試合で今成と伊藤隼が負傷退場。
和田監督 「2人とも打撲。大事ではない」

大和を怪我で欠く外野陣、、これ以上のケガ人は困ります・・・。俊介の確変期間も終わった感があるだけに・・・・・。

今日なんか 福留がセンターやってました ね。
本来の打撃が戻って来ないのに、ポジション変えてもねぇ。


明日も勝って勢いをつけて東京ドームに乗り込みたい!
巨人と何ゲーム差だろうと、目の前の試合を勝つだけ。

22649235_1936629857_196large.jpg

【競馬】

オルフェーヴルがフランスの地へ。今度こそ、凱旋門賞制覇を期待!


【競艇】

大村の女子リーグは準優勝戦。

大村11R 1. 金田 幸子(岡山)
2. 滝川 真由子(長崎)
3. 宮地 佐季(長崎)
4. 今井 美亜(富山)
5. 守屋 美穂(岡山)
6. 渡邉 優美(福岡)

1→2→9で良いんかな。。

金田選手が地元2人の追撃を振り切って逃げ切りへ。大村はイン信頼。

ただ絞らないとガミるわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.25 00:41:02
コメント(4) | コメントを書く
[阪神] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は和田監督が退場→今日は藤浪が粘る(08/24)  
元ちやん  さん
どうも~。

人生には譲ってはいけないところ、ありますよねぇ~。
和田にとってのそれはまさにあの判定でした。
じつに良かったです。

ボイヤー、信じていいんかねぇ?
もしホントに使えるようになったらめちゃくちゃありがたいね。
松田も楽できるし久保も前に回せる・・・
まぁ~、皮算用にならんことを祈ります♪

金田選手はなんか一皮むけたね。

(2013.08.26 11:22:33)

Re:昨日は和田監督が退場→今日は藤浪が粘る(08/24)  
chris_lin  さん
こんばんは~

和田監督の退場の試合、録画して何度も見てしまいました。
ベンチからでもスタンドからでも、球ってよく見えるのですが、
近いところにいるはずの審判が良く見ていなかったりしてるんですな。

いやはや、しかし結果論ですがあそこで先制していたら、後のドラが怖かったか?
まぁ、ナゴドで勝つのはいいことです。

わたし、斤量を考えても凱旋門はできればキズナに勝ってほしいんです。
騎手も好きだし。。。
(2013.09.04 22:29:11)

Re[1]:昨日は和田監督が退場→今日は藤浪が粘る(08/24)  
元ちやんさん
>どうも~。

>人生には譲ってはいけないところ、ありますよねぇ~。
>和田にとってのそれはまさにあの判定でした。
>じつに良かったです。

>ボイヤー、信じていいんかねぇ?
>もしホントに使えるようになったらめちゃくちゃありがたいね。
>松田も楽できるし久保も前に回せる・・・
>まぁ~、皮算用にならんことを祈ります♪

>金田選手はなんか一皮むけたね。


-----
どうもです。

遅くなり申し訳ありません。

この日のナゴヤドームの試合は実に締まりがあったように感じました。それに引き換え今日は・・・・。

ボイヤーはそろそろ化けの皮が剥がれてきた印象があります。
松田もまだまだかなと。。。

金田選手、賞金女王も期待できそうですかね?? (2013.09.29 00:44:46)

Re[1]:昨日は和田監督が退場→今日は藤浪が粘る(08/24)  
chris_linさん
>こんばんは~

>和田監督の退場の試合、録画して何度も見てしまいました。
>ベンチからでもスタンドからでも、球ってよく見えるのですが、
>近いところにいるはずの審判が良く見ていなかったりしてるんですな。

>いやはや、しかし結果論ですがあそこで先制していたら、後のドラが怖かったか?
>まぁ、ナゴドで勝つのはいいことです。

>わたし、斤量を考えても凱旋門はできればキズナに勝ってほしいんです。
>騎手も好きだし。。。

-----
こんばんは

まぁ、角度によっては見えないとかあるかもわかりませんね。
ナゴヤドームアレルギーは今年で克服したいです。

キズナ、チャンスですねぇ。凱旋門賞。
勝ち負けになれば日本のダービー馬が3歳時に多く挑戦するかもしれません。 (2013.09.29 00:49:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: