どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2007年07月22日
XML
カテゴリ: 楽しいおでかけ
昨日書いた、さくらばさんの講演会。
素敵だったとか、素晴らしかったとか一人で舞い上がっていましたが
いったい何のお話か、あれでは何もわかりませんよねェ。

まったく自分の語彙力のなさに、ため息ものです。


で、自分で説明できないものですから、
ひすいこたろうさんのメルマガ、7/10の 「名言セラピー」 に載っていた紹介文を載せさせてもらいます。




以下コピーです。





       参加者の70%が泣いた。
       さくらばさんアンコール講演会。7月21日(土)再び。


アガスティアの葉を見にインドへ行ってきた友人がいます。それがさくらばさん。

テレビでも昔よく紹介されてたので見た方もいるかもしれませんが
アガスティアの葉とは約5千年前 、古代インド伝説の聖者・アガスティアが予言を見に来る人たちの
過去、未来を詳細に椰子の葉に書き残したとされる
魂の履歴書、予言の葉。

葉を見にくる人たちの分の人生のみ予言し、 その人の名前、両親の名前、妻や夫や子供の名前、
本人の生年月日、生まれた時間から現在の職業はもちろん、年齢ごとにその人の詳細がぎっしり書かれているのだそう。


アガスティアの葉を検索してくれるところは色々あるみたいですが
怪しいところも多いようで彼は信頼のおける実際に行ってきた人の紹介で行ってきたら、あったというのです。

自分しか知らない過去の話が詳細に書かれた葉っぱが。そこには彼の未来、これから起こるであろうことも書かれていました。

「あったんだよ、ひすい! 俺しかしらないはずのことも具体的に人の名前まで そこには延々と書かれていたんだ」

「友達だから、ウソを言ってるとは思わない。でも、 なんかピンとこないというか、そんなバカなって思ってしまう」

「じゃあ、ひすい、ビデオ見てみてくれ」
彼は、その現場を通訳の人に撮影してもらっていいました。その映像を見ました。

インド人が葉っぱに書かれていることを話しそれが日本語で訳されていく。

すると、さくらばさんは
「・・・・・当たってる、・・・・当たってる。・・・・当たってる、 ・・・・さっきから全部当たってる」
映像で見たさくらばさんは放心状態であたまをかかえていました。




アガスティアの葉には何が書かれていたのか・・・・・



それを説明するのに3時間かかるのですが、
はじめてその全貌を聞いたとき、僕も涙がでました。


前回の参加者の皆さんは、

「未来への不安が消えた」

「今までの人生を受け入れることができるようになった」

「家族とそして自分を許せるようになりました」

と大変な反響でした。ほとんどの方が泣いてました。

さくらばさんの話は口コミで広まり、いまは全国各地を飛び回っています。

この話を本にまとめて欲しいという依頼もいただいてるので、
これから編集しようと思ってるところです。

人生というシナリオの不思議さをまとめてみたいって思ってます。




+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さくらばさん講演会。30名募集しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
前回大反響で要望が多く、今回、アンコール講演会になります。

7月21日土曜日 都内某所にて。

 (中略)


さくらばさんの話を聞いて人生は最高に美しいパズルだって僕は思いました。

あらゆる瞬間はそのワンピースなんだって。
どんなに辛くても、悲しくても、なんで、こんなことが起きてるのかわけわからなくても、
どんなにあの人が憎いとしても、それは美しいパズルになるための欠かすことのできないワンピースなんです。

精神科医・越智啓子先生の言葉「すべてはうまくいっている。すべってもうまくいっている」
この奥に隠された意味がさくらばさんの体験談を聞くとわかります。

人生は、すべっても、うまくいってるんです。

うまくいかなくても、あらゆる瞬間が美しいパズルになるためのワンピースなんだということがわかります。

すると、肩の力が抜けます。

だって、真実は、うまくいかなくたって、うまくいっているんですから。
現在、この瞬間がプレゼント。そのほんとうの意味がわかります。
さくらばさんの話は最初は少し戸惑われるかもしれません。

また、なんでこんな話を長々してるのなーって思うところも途中あるかと思います。
でも、3時間後、その全てがつながってくるので、聞きのがなさいでください。
誰の人生もそうなんだ。

あらゆる瞬間は、美しいパズルに向かって動いている。



追伸  7月21日はハンカチもってきたほうがいいですよ。








で、私はコレを読んだ瞬間に 「けやんき前のめり病」 になりまして、
こんな風に、速攻で応募した、という訳です。


註: 美女が、魂をゆすぶられた時かかる病気


こんにちは!
KEIKO☆と申します。
名言セラピーを拝見して参りました。

前回残念ながら聴けなかった講演会、再度開催していただけると知り
飛んできました。

(昨夜早寝してしまったものですから、名言セラピーを見たのが朝。
出遅れたかな)


私は49歳、女性。大学生と高校生の子供二人、犬二匹と暮らしています。
主人は昨年肺癌で亡くなりました。
が、自宅で療養を続け、できることすべてやって最期を迎えましたので
これ以上ないお別れができました。

その後、夫婦ふたりでやっていた仕事を一人で続けております。
色んな出来事が起こり、偶然とは思えない出会いがあり、
今、大きく仕事が、人生が変わろうとしています。


こんなブログを書いております。
「どんどん広がる幸せな日々」
http://plaza.rakuten.co.jp/kondo22/



今回はぜひ参加させてください。
お願いします。






30名に選んでいただいた時の喜びを
わかっていただけるでしょうか?

私、万歳して、大喜びで子供たちに報告しましたよ~
そしたら、二人とも、満面の笑顔で

「お母さん、良かったじゃ~ん!」   
って




だってアガスティアの葉の話をした時、二人は、
胡散臭そうな横目で私を見て、


「ふーーーん」

まったく興味を示してくれませんでしたからねぇ。
私の話しっぷりが、よっぽど怪しげだったんでしょうね。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月24日 22時46分56秒
コメント(8) | コメントを書く
[楽しいおでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: