どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年08月22日
XML
カテゴリ: 楽しいおでかけ
すっかりブログをご無沙汰してしまいました。
夫の両親と、ゆっくり過ごして帰って参りました。


今回の北海道の旅は、ジャンが発熱することもなく(笑)
朝から晩までフルに動きまわり、
自然を満喫してきましたよ。


じじばばの家は、道東、摩周湖や屈斜路湖の近くです。
お天気は、この夏、ずっとぐずついていて、
私達が行く前日までは雨ばかりだったみたいで、
じじばばは心配してくれていましたが、


日焼けして帰ってきました。


今日は、17日に行った「神の子池」を紹介します。


神の子池って、北海道らしくない名前の池ですね。
この池は、世界で一番の透明度を誇る、  「摩周湖」 のそばにあります。


摩周湖って、あの霧の摩周湖ですね。
湖岸に誰も近寄ることのできない、美しい湖。


摩周湖には、流れ込む川もなく、またここから流れ出る川もないのです。
それなのに、一年を通して水位が変らないのだそうです。
不思議です。

神の子池は、摩周湖の水の水位が変らない謎の鍵を握る池なんですって。


そして不思議なのは、その池の色。


神の子池



青


とにかく青いのです。

でも、なにか有毒なのかというとそんなことはなく、
魚がゆらゆらと泳いでいます。
みんなでこの神秘的な池を、しばし呆然と眺めていました。



ジャンバーを羽織っていて丁度良い、ひんやりした空気。
青、という色の美しさに、身も心も染まりそうでした。


そして、帰りの夕空。
いつまでも暮れない夏の夕暮れです。

夕空



10/10 横浜市のアートフォーラムあざみ野で、
山元加津子さんの
1/4の奇跡~本当の事だから 映画上映会を企画しました。

ぜひお出かけください。

詳しくは  「宇宙のしずく」  をご覧くださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月23日 08時26分47秒
コメント(15) | コメントを書く
[楽しいおでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: