どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年11月16日
XML
カテゴリ: 楽しいおでかけ



卒業して28年経ち、(あれ?29年かも??)
すっかり記憶の彼方にある学生時代ですけれど
同期や、先輩や後輩とひさしぶりに再会して
本当に楽しい時間を過ごして帰ってきました。


私達のサークルは、学生自身で山小屋を自主運営する活動をしています。
ですから、任期中は、1年から3年までの男女が
一緒に生活しながら食事作り、利用者に楽しんでもらうイベント企画
原価計算、建物の修繕や管理、などなど


ですから、ぶつかったり、もめたりもしながら
お互いのことを本当に理解しあった仲になっています。

今思うと、本当に身になった4年間でした。
大きな事故も問題もなく、若者が運営する山小屋が45年も続いていること。
よく考えると、すごい事だな、と思います。


そして感心したのは現役生たちの、好感の持てる態度。
積極的に、親世代の私達に話しに来てくれて、
にこにこしながら、楽しそうにサークル活動の様子を教えてくれたり
昔はどうだったのかを、興味しんしんで聞いてくれたり。


初めて会った彼らが、とっても可愛くて!
息子と同世代ですからね。



若い現役生たちとメールアドレスの交換もして、
ご機嫌なKEIKO星さんです大笑い


その後、同期4人と、近い学年のみんなとは、
カフェでお茶を飲みながら、

もう日程も決まりまして、
受験生を持つ数人が落ち着いた、来年4月、
同期のA君のいる広島に決まり!

ああ~、楽しみだわ


二次会会場に行く前に、母校の銀杏並木の前で、後輩と一緒に
銀杏並木前正門前

そして、美味しそうなケーキ屋さんのウインドウに、思わず吸い寄せられて

ケーキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月17日 00時56分06秒 コメント(24) | コメントを書く
[楽しいおでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: