どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2008年12月30日
XML
カテゴリ: 癒し・介護
今年最後のお墓参りにでかけました。


午前中、家の大掃除も最終段階を終えました。
すべてのカーテンを洗って、いい匂い~。
窓も全部洗って拭いてすっきり~。
床も隅々までピカピカ~。


そしてでかけたぉ墓参りの気持ち良いこと!

今年最後のお墓参り

ウチのお墓から眺めた日の入りです。
思わずじっと見入ってしまいました。


そして、今年は暖かい冬だという証拠!




梅の花


今年の締めくくりに
どうしても、もう一度亡き夫が言っていた言葉を紹介したいと思います。
昨年5月にも日記に書いたことなのですけれど、
ぜひ多くの方に知ってほしい、と思う言葉なのです。


亡くなる一ヶ月半ほど前、
夫はこんなことを言いました。


「おかあさん。


 癌と闘って、闘って、
 抗がん剤の点滴中も、頭の中のイメージで、
 白い剣で癌細胞をやっつけてる様子を思い浮かべていたけれど
 それじゃあ、あんまり癌細胞がかわいそうだ。



 だって元々は俺の体だったわけだろう?
 それを、俺は大切にしてたとは言えないんだよ。
 毎晩遅くまでこき使ってたし、タバコもやめられないし、大酒も飲んだ。
 ストレスにさらして、悲鳴をあげてたのに、気づいてあげられなかったんだよ。


 だから、憎むんじゃなくて、ごめんね、って言って包んであげようと思う。

 イメージとしては、癌細胞を手のひらにそっとのせて
 そーーっと両手で包む。
 ごめんね、と言って


 そしたら癌細胞がホワッと溶けて、空に帰って行く。
 そんな感じ。

 そうして空に帰ったんだから、癌細胞くんの反撃は起こらない。

 どう?こういう発想は。」




私は聞いてすぐ賛成~と手をあげました。
鬼っこを邪険にするより、その方がしっくりくる気がしました。


その後、癌細胞の反撃は起きてしまったし、
夫は亡くなってしまったけれど、
あの時の言葉は、ずーーっと覚えておくつもりです。



スピリチュアルな話などしなかった夫でしたけれど
何て、色んな示唆に富んだ言葉だろうかと、
今更ながら驚きます。


夫は最後は癌を憎まなかったんです。
憎む、という行為、感情が、自分に向けて刃を向けることであると



今更ながら、夫の懐の深さを思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月14日 20時25分27秒
コメント(18) | コメントを書く
[癒し・介護] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: