どんどん広がる 幸せな日々

どんどん広がる 幸せな日々

PR

Profile

KEIKO☆

KEIKO☆

Favorite Blog

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ケアンズ…スローライ… Caycoさん
シンクロニシティを… 渡邊 愛子さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん

Comments

モズモズのママ@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) 今日は57回目のお誕生日ですね。今夜は…
MIDORIママ @ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) KEIKO☆さん、ご主人様のところへ旅立たれ…
エナです@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ また来たよ♪ 時々 思い出…
ホルミシス鉱石温熱マット@ 胸水対策には、ホルミシス鉱石温熱マットがよいと思います。 胸水、大変ですね。 私も、1年前まで胸水…
ENA@ Re:ブログ終了のお知らせ(05/12) ケイコさん^^ なんて書けばいいのかな^…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年10月15日
XML
カテゴリ: こんな事考えた
今日は、長野の母の病院に来ています。


一週間ぶりに見る母は、
驚く程回復していました。
ゆっくりとですが、
四点杖を使って歩く事ができるようになっており、
リハビリの場所まで歩いて行って、
段差の登り降りの練習もしていました。


頑張って練習した後などに、
痛みはまだありますけれど、

痛くしてごめんなさいね。
良く頑張ってくれてありがたいです。
回復がとても早くて順調ですよ。


などと声をかけて貰って、
母も彼を恨む事なく(笑)
希望を持って、痛みに耐えています。


このリハビリが、良くなるための物と
頭ではわかっていても、
何でこんな事せにゃならんの?!
と感じてしまう事もあると思います。


何で??

頭をぐるぐる回るネガティブな思考に
なってしまいがち。
そして、ちょっぴり非難する気持ちが含まれていますね。


何の為に??
という問いに変えると、

あるいは、無意味な思考から抜け出すきっかけになります。


母のリハビリも、
何でこんな痛い事するの?
という問いには、
痛い事されてる被害者の意識が見え隠れしますよね。


何の為に、こんな痛い事するの?
では、痛い事の先にある事、
そこに焦点が当たる気持ちがしませんか?


被害者ではなく、チャレンジャーな気持ち(^_-)-☆


自分で自分に問いかける言葉も、
そんな風にちょっと変えると
虚しい堂々巡りから
解放されるかもしれませんね。



今日、母を含め、
役所の方やソーシャルワーカー、先程の理学療法士の方々と
話し合いまして、
来週の退院と、
退院後の具体的な暮らしについて
介護保険を利用しながらの説明を受けました。


退院後は、母をうちに迎え、
一緒に暮らす事になりました。
以前から誘っていましたが、
骨折も母の決心のきっかけとなったようです。


来週は弟と母を迎えにきます。
子供達とぷーちゃんも待っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月19日 00時00分08秒
コメント(16) | コメントを書く
[こんな事考えた] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: