全3627件 (3627件中 1-50件目)

みたらしだんごとコーヒー☕︎ 550円551の豚まんとシュウマイを買いに来た娘宅にいくのでお土産二千円以上購入で駐車場が2時間無料551だけで二千円以上になる高島屋の友の会のお金があるのでちょうどいい😀あと30分しかない行かなくちゃ!!
2025/11/28
コメント(0)

かけうどんと卵とおにぎり 630円手芸店で4,000円くらいのパンツを買ってしまった裏起毛のあったかそうなの😀自分で作ったパンツを履いてるけど 夏は暑いので購入した涼しいの冬は寒いので購入した暖かいのでも今まで4,000円もするのはまず買わない-_-;今日は手芸店の2割引のクーポンがあったのと 週末に旅行に行くのでつい買ってしまった(^^;;まぁたまにはいいよね😀作れるんだけど生地もあるんだけど裏起毛の生地はない それに黒ばかりだし今回買ったのは茶系かな?細かい格子模様まぁお出掛け用にしようセルフのうどん店って機能的だよね流れに沿って自分でトレーに乗せていく最終的にレジがあって支払いこう言う買い方も始めはわからなくて 様子を見てから挑戦したwwwなんでもそうだけど始めはわからない挑戦挑戦!なんでもやってみないと😀できたら嬉しいそういう知らない事に挑戦しない人いるよね周りにも結構いる勿体無いよね
2025/11/27
コメント(0)

久しぶりのちゃんぽん白ごはん付けて770円アプリで支払いで5%引きリンガーハットは間違いなく美味しい😋マクドでカフェラテとアップルパイ350円マクドは安いねー今日はコストコにガソリン入れに来た1ℓ151円世間も安くなってるからコストコは145円くらいでないとね-_-;今日はコストコは特に買物はないバナナのバームクーヘンと韓国のりがあれば友達に買うけど・・どちらも常に無いからねーー娘は日曜日に来たらしくていつもの肉はいらないと言われたまぁコストコを覗いてあとはロピアでみかん買って帰る目的はガソリンだから😀
2025/11/26
コメント(0)

街はクリスマス🎄の飾り付け友達5人で月に一度のランチ肉が硬い!どれだけ噛むねん!!1,650円いつもの焼肉のが数倍美味しい梅田の場所代か?
2025/11/26
コメント(0)

商業施設内でスタバでコーヒーを買って いつものパン屋さんでシフォンケーキを買ったここのパン屋さんは飲み物持参オッケー👌以前は無料コーヒーがあった-_-;いつもはセブンコーヒー120円なんだけど 今日はスタバ😀味音痴だからセブンコーヒーで良かったかな?手芸店で暖かそうなパンツが2割引だったので購入1,500円くらいあと生地を見てたら1m330円のがあったので2m購入地味なチェック柄だけど服を作ろうかなと少し横に伸びる生地 ニットではない綿とポリエステルともう一つ何だったかな?混紡 首が寒いから少し襟が付いたのを作るでも地味-_-;暗いなー襟無しにして襟はいろんな色のネックなんとかがあるからそのほうがいいな😀さて買物して帰ろうか最近おでんが食べたい 大根も買おうか・・
2025/11/22
コメント(0)

裁断済みだったので19時頃から作って2時間くらいかかった外ファスナーポケット作ったからちょっと時間がかかったでもワンショルダーはすぐできる以前作ったのよりも小さかったもう一回り大きいほうが良かった着物地だから幅はこれくらいしかできないけどちょっと地味だね先日高島屋で手作りバッグを見たけど良かったセンスだよね😀私はセンスないから生地合わせができない-_-;でもちょっと勉強しないとね可愛くないからねほんのちょっとしたことで良くなる
2025/11/20
コメント(0)

イオンに来た 20日だから5%引きまぁたいした買物はないけど-_-;炭酸水と長ネギで80円引きあとはパン屋さんでコーヒーセットカレーパンとコーヒーで365円うんうん安いと思う😀ここも5%引きだしパンはセット価格いつも思うけどこんなチマチマ何十円得したとか思ってるけど 他で何千円も無駄使いしてるwwwどんぶり勘定でも私は幸せだからいいか😀ほんとに毎日幸せ‼️まぁ近い将来 主人と私が病気になったらこの幸せはなくなるいつそういう状況になってもおかしくない周りでは友達が認知症になったりご主人の介護とか親の介護とか・・そんな話が出始めてるそんな年齢だから仕方ないねあと何年この幸せが続くか?
2025/11/20
コメント(0)

親子丼とうどん1,160円だけど100円のクーポンがある 1,060円食事の後でスーパー銭湯へ今まで月に一度だったスーパー銭湯だけど今月から月2回にした一緒に行ってる友達がお風呂に浸かると身体が楽になると言うので😀銭湯代880円 これで身体が楽になれば安いものだ私は狭いカプセル部屋が気に入ってるので ほぼそこでウトウトしてる電車とバスで行くんだけど 運動になる誰かと約束して出掛けると言うのは大事だ1人ではなかなか出掛けない私は車で出掛ける事が多いから 誰かとの約束がないと電車もバスも乗らない最近はテレビもTikTokもあまり見ないYouTubeの年寄りの尊厳を守ると言う動画ばかり見ていると言うか聞いてる話しだけだから見る必要がない子供が親のお金を当てにして 親の尊厳を踏みにじると言う話し😀思えば私も親のお金をありがたみも無く 当たり前に使っていた18歳で車の免許を取ったのも親のお金その後軽の中古車も買って貰った結婚する時100万円 家を買う時300万円これは借りたので毎月返済していたけどきっと200万円は返してない-_-;あとは100万円を2回くれた遺産相続のつもりだったんだろうどのお金も生活費に消えた思えばありがたみよりも当たり前のように貰い感謝もなかったように思う親が節約して堅実に貯めたお金だこれだけ親の援助を受けていた私だけど 子供には何もしてない子供はアルバイトをしたお金で車の免許をとり 単車を買ったりパソコンを買ったり・・2人の子供は自分で したきっと私は自分が一番なのだろう犠牲的精神というのは無いもちろん子供への愛情はあるこんな親なのに子供は素晴らしい人に育ったなんなんやろね(^^;;ありがたいとしか言いようがない
2025/11/20
コメント(0)

今日も納品 2ヶ所目 昨日とは違う所ここはボストンバッグが売れるここに納品に来た時は だいたいムシベジでランチ塩サバと肉じゃが定食 1,100円くらいその後イオンに行きトイザラス娘に頼まれた孫のポケモンぬいぐるみ名前はリザードン?? 知らんけど・・孫はポケモンに夢中 その前はLEGOだったこんなのが4,000円もする😱孫の要望でクリスマスプレゼントなのかな?私は5,000円以上だと誕生日プレゼント大きなプレゼントは誕生日だけ😀その後docomoショップへdocomoのスマホにして数ヶ月でUQモバイルのSIMに変えたdocomoに月1円の支払いを2年するそれがdカードで不正使用されカードを解約その後新しくdカードを作ったけど その1円の請求が振込になった そうなると手数料がかかって500円近い支払いをしないといけないそれでNTTファイナンスに連絡したらdocomoショップでカード払いの手続きができるとの事なので行ったはじめは予約が必要と言われて木曜日の予約をお願いしたら タブレットに電話番号を入力して内容を理解したらしくすぐにしてくれたこれで問題が一つ解決したいつも思う事だけど最近のいろんな手続きは複雑まず電話が繋がらない今回も繋がるまでに数分かかったやっと繋がったらその繋がった電話では手続きはできないオンラインでしたら早いですと言われたけど それができないから電話してるdocomoを解約してるからややこしくなってるそれでショップに行ったら予約が必要-_-;年寄りには生きづらい世の中だまぁ私が余計な事をいろいろするからだけど😀友達の1人はスマホの乗り換えはしないポイント貯まるしこれでいいと言うもう1人の友達はもう4年も同じ物を持ち続けてるバッテリーが劣化してるやろ?と聞いても そんなにスマホ使わないからと平然としている堅実に生きてる人は乗り換えで得だ!とかには振り回されないwww私みたいに得を追求してる者はかえって損してるかもだwwwでもそう言う なんとか時代について行こうと頑張ってる私が好きだけどwww今日は友達とスーパー銭湯主人が急須でお茶を飲みたいから急須と茶葉を買って来てと・・何年か前は急須でお茶を飲んでいた今はコーヒー豆をゴリゴリしてペーパーで淹れてる少し前まではサイフォンで淹れていたまぁ好きにしてください😀それで高島屋の友の会のお金がまだあるから それで急須と茶葉入れと良い湯呑があれば買おうと思う
2025/11/19
コメント(0)

今日は月に一度のクリニックその後は納品売上が15,000円ほどあった 3ヶ月分だけど😀それからららぽーとに行ってうどんとおにぎりのランチおにぎりはスーパーで買ったものだけど-_-;フードコートでいろいろ見ても これと言って食べたい物がないそれでかけうどんとチクワの天ぷらバッグに入っていたおにぎりと😀納品に行った先でスーパーの駐車場に車を停めたから 千円以上の購入がないと300円払わないといけないそれなら千円買ったほうがいいわと思って おにぎりとかパン などなどを購入買った以上は食べないと!それでフードコートに行ったけど おにぎりあるし・・ でもやはり何かフードコートでも買わないとね(^^;; それでかけうどん😀平日なのにららぽーとは人が多い私は娘から頼まれた孫のおもちゃを見にトイザラスへ行ったけど娘のいうものはなかったららぽーとのトイザラスは規模が小さい明日イオンでみよう
2025/11/17
コメント(0)

昨日手作り市で疲れたーずっと座ってるから腰が痛くて!!ぜんぜん売れないしね-_-;まぁそんな中でも打ち上げはする😀居酒屋でビール飲んで いろんな物を頼んでシェアして・・4人いるから少しずついろんな種類を食べられて楽しいそれで今日は明日の納品の為にダブルファスナーと手提げを作ったもう一つの納品先にはボストンバッグが2つあるあとはかすりのダブルファスナーの要望があったからそれも作らないといけない明日はクリニック行ってから納品して その後はトイザラスに行かないといけない孫の要望がある😀
2025/11/16
コメント(0)

今日もボストンバッグ作りアニマル柄は芯地が貼りつかなくて・・生地がファーだからねそれで普通の芯を貼ってからキルト芯を貼っただから2枚がさね😀 それから重しをして・・まぁ手提げ紐を縫い付けるのに生地を縫ってるから剥がれることはないやろけど?これで手作り市にボストンバッグ2個出せる売れるかな?売れて欲しいけど 売れ残っても納品先はあるからいいけど納品先では絶対売れる😀今までたくさん作ってきたけどボストンバッグだけは完売してるからね
2025/11/13
コメント(0)

今日一日で完成やっぱりちょっと時間かかるねアニマル柄の裁断でも・・と思ったけど疲れたからやめたこれで手作り市に出せるこれとかすりのダブルファスナーでいいわ😀ボストンバッグは嵩張る たためないからねだからこのボストンバッグにダブルファスナーを入れて持っていけば ちょうどいい電車だから荷物は少ないほうがいいどうせ売れないしwww友達と会っておしゃべりして店番して終わったら打ち上げの呑み会呑み会と言ってもビール一杯だけど そんなに呑めないまぁ居酒屋でいろいろ食べてしゃべって笑うこのための手作り市wwwもう15年くらいの付き合いだから 気を遣わずに楽しい時間が過ごせる
2025/11/12
コメント(0)

鍼灸院の帰りにイオンのフードコートでランチ天下一品 1,100円完食はできない-_-;ついでにここでコーヒー飲もうかなミスドでロイヤルミルクティもお代わりできるのを知らなかったたまにコーヒーはいらない時があるロイヤルミルクティ 341円フレンチクルーラー 176 今日は朝から体調が悪かった昨日一日中ダラダラと過ごしたせいだと思う雨降りだったからね それに日曜日だから出掛けなかったそれならミシンをしたらいいのに それもせずやっぱり一日中ダラダラゴロゴロしていたら体調が悪くなる新しいバッグ 嬉しい😃ちょっと大きかったかな?と思ったけど入れる物が多いから良かったキルト芯の外ポケットは小さいから特に入れる物はないレシートとか駐車場のチケットくらい?ティッシュペーパーも入るかまぁ飾りみたいなもんだからいいか!かすり生地が余ったからそれを使っただから浅いポケットになったレシートを入れるのにちょうど良いイオンに来るといつも測定するんだけど いつも61歳 ほんまかいな!!といつも思うwww
2025/11/10
コメント(0)

久しぶりに作ったかすり生地ずつとキルト芯を使っていたけど先回からtemuで購入したキルト芯で作った流石にtemuだね ぜんぜんキルトじゃない-_-;普通の芯地 まぁそれはそれで使える今回はどちらの芯にするか両方作ってみたやはり元のキルト芯にすることにしたふっくら感がいい夕べもこの日記を書いたけど投稿できなくて朝みたら消えていた最近の楽天ブログはおかしい繋がりにくいし・・私は記録だけだから別に楽天ブログじゃなくてもいいんだけど・・でももう10年以上書いてるからなーできたらこのまま続けたい今日は投稿できるかな?
2025/11/09
コメント(0)

親子丼定食もう15時なのでお腹空いて・・美味しかったー好きなパン屋さんでカフェ・オ・レここはいつもお客さんが多い田園風景が癒されるパンもたくさん購入 孫へのお土産
2025/11/07
コメント(0)

近くの公園で気球が上がってる
2025/11/06
コメント(0)

パン屋さんでランチサンドイッチ 430円タリーズの缶コーヒー 160円これでも590円のランチなんでも高いねーこのサンドイッチも半分しか食べられない食欲がない 持って帰るけど果たして食べるか?朝はお味噌汁を作って 息子から貰った太いウインナーを焼いて だし巻き卵焼いて 納豆と食べた豆腐のお味噌汁は美味しいだし巻き卵もウインナーも半分残ってる今日は外出するのをやめようと思ったけど 主人が餃子の材料と鍋焼きうどんが欲しいと言うので出て来たまぁ家にいても寝転んでスマホを見るだけだから出て来た方がいい生地も買ったたくさん生地はあるけど いざこれを作ろうと言うのがない先日友達が作って持っていた手提げが良かったからそれを真似て作ろうかなと😀キルト芯を入れて自立できる手提げバッグ楕円形の底 ファスナーは使ってないみたいだった無地の生成りの生地に外ポケットは可愛い柄ポケットもキルト芯でしっかりしていた友達はプロだから上手😀真似して作ってみよう
2025/11/05
コメント(0)

もっちりフルーツスティックシナモン 176円ブレンドコーヒー 204円 合計380円昨日どこにも出掛けなかったから今日はイオンに来た主人のビールも買わないといけないし10時ごろに着いて まず買物したビールとりんご🍎とローストビーフなどを買って2,300円くらいこれで3時間駐車場無料お昼にラーメン🍜でも食べようと思ったけど 11時ではお腹空いてないし・・11時までならミスドでモーニングができるこのもっちりフルーツスティックはカロリーが低い140Kcalさて ちょっと歩くかな😀
2025/11/04
コメント(0)

670円なんか来るたびに値上がりしてる?久しぶりに来たけど最初に来たころは550円だった?もう何年も前だけど😀今日はコストコにガソリン⛽️を入れに来たそれと娘の豚ミンチ昨日来るつもりだったけど雨降りで・・昨日はマンションの住民とランチまぁ友達と言えば友達同じ駐車場だからたまに顔を合わせて少し会話するくらいの仲だった同じ年齢ってこともあり たまたまスーパーで会ってお茶をしたそれからたまにランチもするマンション入居から もう25年くらいかな?その間 なんの進展もなかったまぁ彼女はまだ仕事してるから そんなに頻繁に会うことはない何ヶ月に一度って感じ付かず離れずくらいがちょうど良い会って話す事もたいした会話はないでもせっかくの繋がりだから繋いでいたいガソリン入れて食事もしたあとはコストコとロピアで買物をする帰りに業務スーパーに寄って行こうかなとくに慌てて買う必要もないけど・・まぁ気が向いたら寄って行こう
2025/11/01
コメント(0)

イオンの中のパン屋さんでコーヒー 220円見切り品のブドウパン 203円プラス消費税10% 465円無印良品でさつまいもとキャベツ りんご🍎を買ったさつまいもは紅はるかが美味しい細いので焼き芋にするりんごは見切り品 2個で400円あとはイオンビールを買うイオンビールも値上がりした-_-;帰りに業務スーパーに寄ろうかな?ニンニクとしょうがのチューブを買う主人がよく使う 餃子を作るから😀どれだけ入れるねん!!くらい入れるからすぐに無くなるこの2ヶ月くらい何も作ってない😕また手作り市があるから作らないといけないまぁ手作り市はどうせ売れないからどうでもいいけど(^^;; でも作るきっかけにはなるそれよりも服が欲しいな 作ろうかなあー衣替えしないとな!冬服を見てからにしよう
2025/10/29
コメント(0)

924円失敗だった-_-;半分も食べられないキャベツとお味噌汁は食べたキャベツもトンカツ屋さんの細いキャベツとは違うあー選択ミスだった油っぽい まだ唐揚げのが良かったイオンは今日も混んでる 平日なのに・・やはり無印良品の10%引きのせいかな?もう食べられないから返そういっぱい残して返すのはいやだけど仕方ない
2025/10/27
コメント(0)
スマホを失くした私にはあり得ない!!常に確認して慎重に扱ってたそれが-_-;イオンで買物してイオンペイで支払いをしようとスマホを探したまだレジゴーに並ぶ前だったので 邪魔にならない場所で探した探すといっても一つのバッグの中だけごちゃごちゃといろんな物が入ってる無いはずがない 必ずあるはず・・でも 無いイオン薬局で薬を受け取ってイオンペイで支払った ということはその時はあったその後はカートで買物をした落としたんだ!!どうしよう😨サービスステーションに行って スマホを落としたんです 届いてないですか?あった!! 良かったー😀その時思った!歳はとりたくない! つくづく思ったイオン薬局のカウンターに置いてあったらしい無意識にスマホで支払いした後で置いたらしいあり得ない!原因を追求した一つは薬とかお薬手帳 領収書などをすぐにバッグに入れなかったこと 手に持っていたいつもなら買物後に薬局に寄るのでカート🛒を押していた そこにバッグも置いていた今日は薬は一つだけなので買物前に行っただからカート🛒もなかったそして最大の原因はバッグ先日までスマホポシェットと手提げだからスマホは使ったらすぐにスマホポシェットに入れていたそれが数日前から大きなショルダーバッグ一つにしていたそのショルダーバッグに何もかも詰め込んでいたいろいろ入るから便利だったそれがダメだったみたいまた押入れにしまったスマホポシェットをだしたやはりこれを使おうこれはスマホと現金 カード 車の鍵 家の鍵 娘の家の鍵などなど大事な物は全て入るこれさえ肌身離さず持っていたら心配ない手提げにはエコバッグ ハンカチ ティッシュペーパー など無くなっても困らない物を入れるあーあ ほんとに歳はとりたくないでも老いを自覚して防御しないといけない
2025/10/25
コメント(0)

イオン薬局に薬をもらいに来たピロリ菌除菌後の薬💊土曜日なので混んでるのはわかっていたけど薬がいるし・・4日以内に受け取らないといけないお腹空いたからフードコートで思ったけど やはり混んでるそれでラスクとコーヒー376円帰宅後にラーメンでも食べよう😀まず薬を受け取って買物して帰ろう
2025/10/25
コメント(0)

パン屋さんのイートインセブンのコーヒーにしようかと思ったけど このパン屋さんからちょっと距離があるカップに注いだコーヒーを持ち歩くのが面倒だったのでパン屋さんでパンと一緒に購入ドトールのコーヒーが200円焼きそばパンが200円きなこのパンが60円 460円あー寒い クーラー効きすぎ長居はできないなー食べたらさっさと帰ろう
2025/10/23
コメント(0)

くら寿司に来た4皿とうどん お味噌汁にしようかと思ったけどおうどんの出汁美味しいからそれでいいわ😀750円 安い!うどんだけで230円なのに?120円が3皿だった(^^;;エビにイカにマグロ もう一つエビアボカド安いよねーその後はマクドチョコパイとコーヒーで300円これも安いいつも思うけどコーヒーの量が多い平日はいいねー 静か😀席も空いてる今週は月火と出かけていたあとは金曜日のクリニックピロリ菌の除菌したからその後の診察今日は雨降りだけど出てきた楽天ポイントが貯まっていたから それでくら寿司まだ1,000ポイントくらいある楽天市場で買う物ないし 楽天ポイントってどこでも使えるのかな?調べてみよう
2025/10/22
コメント(0)

梅田のフードホール友達5人でランチそれぞれが食べたい物を食べる私は梅田まで来て うどんでもないやろと思うけど食べられるそうなのがうどんだった食欲を抑える注射をしてるから そんなに食べられない最高体重からしたら10kg以上減った何年かな?3年くらいかかったかなあと3kg減れば肥満域から出るらしい医師はそこまでいきたいと言っていたその割にはヘモグロビンa1cは落ちないまぁ食事がいけないとにかく炭水化物が好きだから・・もっと野菜を食べてタンパク質ミネラルを摂ればいいんだけどわかってるけど身体が欲しないでも体重が減った分筋肉も落ちてるからタンパク質を摂って運動しないといけないタンパク質 卵 チーズ 豆乳 ヨーグルト 豆腐 納豆チーズとヨーグルトがとりやすいかな卵もゆで卵一個くらいなら食べられるあとは階段の昇り降りマンションの階段があるそこを昇降するか?
2025/10/22
コメント(0)

1,139円 完食クリニックに行ってイオン薬局で薬を受け取るのでイオンにきた切り落とし牛タンはお得😀私は切り落としで充分今日はイオンは5%引き ここも引いてくれた安いよねパン屋さんのイートインコーヒー260円 クッキー112円5%引きで353円パンはいらないからクッキー🍪コーヒーだけでいいのに少し甘い物が欲しいあとは買物して薬貰って帰る
2025/10/20
コメント(0)

コーヒーとポンデリングで380円 安い!コーヒーが204円だから100円くらい安いコーヒーお代わりできるしねまぁしないけど😀昨日は友達と自衛隊のふれあいコンサートに行ったランチはウナギ1,780円平日ならもっとお得なんだけど 土曜日だからランチは無かったでも美味しかった 完食コンサートまで時間があったのでコーヒータイム280円のコーヒーお腹空いてないからポンデリングはいらないけどでもドーナツ頼まないとモーニング価格にならない得なのか損なのか・・??いつまでも暑い🥵真夏と同じ服装してるけど汗ばむ-_-;きっとクーラーをつけてないからかな?長袖の人が多いけど暑くないのかな?今日は日曜日 今週は用事があるクリニックが2カ所 友達とのランチ3日間は出掛けるなんて言うのか・・残された人生を淡々と過ごしてるだけの毎日死ぬその時までを淡々と😀特に楽しい事も特に辛い事もないでも私は幸せだと思ってる私の周りをみても私ほど恵まれてる人はいない今は・・だけどね旦那とか親の介護をしてる人自分だけの年金で一人暮らしの人成人した独身の子供と同居してる人子供と同居ということは子供の食事から洗濯など子供の分の家事もしてるって事子供が結婚しないから当然孫もいない孫という存在がないのも寂しいかも?わからんけど😀私は息子は独身だけど一人暮らししてる娘は近くに住んで孫とあわせてくれる孫はいるし独身の息子は経済的にも精神的にも援助してくれる主人は元気でアクティブに動き回ってる年金も2人分だからなんとか暮らしていけるこれで主人か私が病気になって入院とかってなったら この平穏な暮らしは変わるだろう今を感謝して生きよう
2025/10/19
コメント(0)

あっさりラーメン🍜と天津飯こんなに食べられないけど-_-;でもラーメンが食べたい ご飯もやっぱり残した両方とも半分くらいでいいんだけどなーお金は通常の金額払うから量を半分にして貰えるのかな?1,290円コーヒーはミスドポンデリングとで473円コーヒー297円 ポンデリング176円無印良品でりんご🍎柿 みかん🍊を買った今年は果物は豊作みたい昨年はみかんが酷くて・・今年は梨もシャインマスカットもたくさん並んでる梨が大き過ぎて!まだ一度しか買ってない若いお姉さん方がミスドでラーメン?台湾麺とドーナツとアイスコーヒーを飲んでるまぁ甘い物としょっぱい物は最高だよね😀もう二千円以上購入したから駐車場は3時間無料あと1時間くらいかな主人が餃子を作るので その材料を買うやっぱり平日はフードコートも空いてる明日は友達とコストコとららぽーと夕方はいつものように孫の守りで娘宅男児孫がポケモンに夢中で先日ポケモンのフィギュアを買った1,500円 高い!でも他の物は喜ばない 仕方ないね-_-;
2025/10/16
コメント(0)

シーリングライト寝室のライトが明るい作業する部屋のライトが暗いおかしいやろ!!それで交換しようと・・シーリングライトのカバーが外れない前回外れないので諦めてネットで外し方を確認したそれから何日も過ぎた今日また挑戦!!ネットで書いてあった通りにしてみたけど外れない-_-;これ事態が71歳の私はやるべきでは無いと思ってる脚立から落ちたら取り返しがつかないでも慎重に慎重にしたらできる!それで2回挑戦したけどダメだった-_-;こんなに外れないっておかしいやろ!!腹立ってきた!!それと作業する部屋のライトをなぜ小さいのにしたのか??その判断にも腹立つなぜ寝室にデカいライトをつけたのか!!それにも腹立つ!!うーん 主人に頼むか? 娘に頼むか?諦めてこのままでいくかそやな むりに交換しなくてもいいわ😀もう何年もこのままできてるし😀LEDだから10年は持つやろでも寝室のライトはもう10年くらいになるんちゃうか?もう諦めよう!!
2025/10/13
コメント(0)

フレンチトースト🍞180円ブレンドコーヒー☕︎ 220円 440円昨日は一日中家でゴロゴロしてたので 今日は出てきた特に用事なしあーコーヒーを買うかな?薄めて飲むコーヒーの素?みたいな😀牛乳と合わせて飲むと手軽で美味しいあとは玉ねぎ・・それと特にないかな今1,300円くらいのレシートがあるから あと700円玉ねぎとコーヒーだけでは足りないなー13:15までで3時間今12時だからあと1時間もう長い事作って無いなー孫の入学の時の袋を作らないといけない先日孫が選んだ生地があるまぁ簡単にできるし急ぐ事もない11月の手作り市が出店可能になれば それように何かを作る何か裁断済みの生地があったなーマルチケースとダブルファスナーだったかな?最近YouTubeで年寄りが息子夫婦に預金とか年金を搾取される話しばかり見てる😀最終的には子供と縁を切ってハッピーエンドなんだけど・・いかに人間の尊厳を守るか!という話し親の無償の愛につけ込んでお金をせびる時間が過ぎれば結局遺産として子供にいくのにそれが待っていられない子供は親のお金をあてにしたらダメ親は子供の扶養義務をあてにしたらダメ自分のことは自分で!!
2025/10/12
コメント(0)

ドンクでコーヒー363円プチイモ 289円 652円マクドのが安かったなーカレーが食べたかったけど一人前食べる自信がない家で食べたらいい今日はコストコとららぽーとに来たガソリン入れてコストコで豚肉を買う娘は今回はいらないとの事 飽きたかな😀今日は娘の家で女児孫のお守り女児へのお土産は購入済みだけど男児孫の物がない男児が何を喜ぶか?わからなかったけど先回一緒に回転寿司に行った時に聞いたら今はポケモンらしいこの間まではロゴに夢中だったけど今はポケモンだけ!それで700円程のポケモンフィギュアを購入種類が多くてなにがいいかわからないから 数が少ないのにした きっと売れてるから少ないのだろうと意味のわからない推測wwwまぁなんでもいい😀あとはロピアでピザを買って コストコで豚肉を買って帰ろう娘宅に行くのは夕方
2025/10/10
コメント(0)

どこでコーヒー飲もうか?と歩いていたらコメダ珈琲があった覗いたら昼時なのにガラガラコメダってモーニングなのかな?まぁ平日だからねミニシロノワールとコーヒー 1,040円コーヒー高いね 560円コメダのカップは好きじゃない厚いんだよね 豆が付いてるのはいい豆は好き😀そう言えば コメダよりもマクドのコーヒーのが好きな友達がいた値段はぜんぜん違う私はコーヒーの違いはわからないから 私もマクドのコーヒーで充分そうか ここにもマクドあったなーでもお昼だから混んでるだろうと思ってやめた久しぶりのシロノワールは美味しかった食事とコーヒーで2000円も使った-_-;外食は高いね2000円あればいっぱい買えるのにねそういえば 昨日ウナギが届いていた息子から😀いつもふるさと納税の返礼品でウナギとかビールを送ってくれる4尾も入ってる 私しか食べないので去年のも一尾残ってる(^^;;娘の所にも送ってて娘の所はすぐに無くなる以前は友達にお裾分けしたけど冷凍だから渡すのが難しい 近所じゃないからね近所の友達にはプレゼントはしないようにしてるあげたらお返しがある その繰り返しが面倒くさいそれに息子から貰ったと言うのもね自慢にとられても困る息子は独身だからいろいろよくしてくれる品物を送ってくれたり旅行に連れて行ってくれたり新車のお金を出してくれたり・・こんなの言ったら自慢になるよね-_-;友達の子供でこんな子はいない自分の生活で大変なのに親どころではないなんでこんないい息子に育ったのか不思議😀ありがたいありがたい
2025/10/09
コメント(0)

卵かけ唐揚げセット 979円ご飯好き おかずは少なく・・ちょうどいい😀 熱々の唐揚げは美味しかったフードコートなんだけど うどん屋さんも鳥さくも女性2人で回してる食べ終わったから ずっと見てるんだけど(^^;;慣れないと大変だよねもうベテランらしくてテキパキとこなしてる会計もして・・洗い物もして12時過ぎたらお客さんが増えてきた仕事って続けないと70過ぎてからは新しい仕事はできない続けてたら80歳でも元気ならできる
2025/10/09
コメント(0)

保育園最後の運動会幼い子が一生懸命走ったりダンスをしたり😀もちろん自分の孫は可愛いけど 他の子供達もとてもかわいい何日も何日も練習したんやろな運動能力の差はすごいね産まれて数年で能力の差はハッキリめちゃくちゃ走るのが早い子きっちり音楽に合わせて踊る子その踊りにもセンスが見える持って産まれた血筋には敵わない9時に予約していた歯医者に行き その後運動会ひとまず歯医者は終了12月の定期検診までは行かずにすみそうだ以前歯医者に対しての不信感を書いたけど今日もその不信感は拭えない治療に関しては細かく説明しながらしてくれるでも突然医師が変わった説明はない私は医師は1人だけの歯科医院だと思って 何年か通っていた常にその医師が治療してくれていたそれが今回急に女性医師が治療してくれた今日で3回目男性医師の奥様かな?とも思うけど?まぁ女性医師にしてもらって不都合がある訳ではないけど😀
2025/10/08
コメント(0)

いつもと違うイオンに来たイオンモールじゃないから大きなフードコートはないレストランも限られてるそれで店舗内にあるカウンターだけのカフェ?あまり綺麗ではないけど いつも年配の人が数人座ってるたまたま席があいていたのでここにしたカラスガレイ定食 800円 まぁ安いほうだよねその後こじんまりしたフードコートでコーヒー123円ここは500円以上購入で3時間駐車場無料良心的😀でも少し先に駐車場無料のアリオがあるけどここは珍しくスガキヤが入ってるラーメンと迷ったけど結局 和食お味噌汁と煮魚って最高やんこれからはここもアリだなと思った個人の漬物屋さんもあるし ちょっと安い八百屋もあるたしかロッテリアもあったかな?ここは美味しい焼肉屋さんがあるので以前はよく来ていたなんか焼肉は1人では入りづらい人気店でいつも並んでるでもお肉が柔らかくて量もちょうどよくて美味しい1,700円くらいかなもう1時間半過ぎた あと1時間くらいで出ようかなセリアもあるしパン屋さんもある特に買う物もないあーみかんを買おうかな家に柿とりんごはあるぶどう🍇も冷凍してる卵と牛乳は生協で毎週とどく豚肉はコストコでかったのを冷凍してる食パンも冷凍してたわ野菜もきのこも冷凍袋ラーメンもパスタも冷凍うどんもあるそうそう さっきセリアでレンジでラーメンができるカップを買った鍋を洗う必要がない最近なぜかラーメンが食べたいからちょうど良い
2025/10/06
コメント(0)
月曜日かーーピロリ菌の薬もあと2日最近は手芸もぜんぜんする気がなくて・・毎日 ただ寝てるwww YouTube見てYouTube見てあーなんでこんなにやる気がないのか!先日は娘と孫とはま寿司に行ったその後は商業施設で孫におもちゃを買ったその時の孫との会話でじぃじは何歳?ばぁばは何歳?って話しになってその流れで ばぁばはもうそんなに長くは生きてないよ そしたら「ばぁば 死んじゃうの?」「そりゃ いつかは死ぬよ」そしたら孫の表情が明らかに変わって 悲しげな表情になった 「ばぁば 死んじゃいやだ 死なないで」なんか感動した😀孫との会話で子供ってほんと純粋だなーとよく思うけど なんて言うか子供って素晴らしいねこんな純粋さはいつまでも続かないけどwwさて今日は何をしよう
2025/10/06
コメント(0)

9月に行くつもりが10月になってしまった80代半ばのオーナーは相変わらず元気!駅近くに自宅兼店舗がある立派な家で店舗を構えて理想的毎日歩いて買物に行き家事をして 店番しながらお直ししたり服作ったりバッグ作ったり好きな事をしてるから元気なんだろういつも楽しい会話をしているとお客さんが来るのでお客さんが来たら私は帰るこことららぽーとが近いので帰りはららぽーとに寄るくら寿司を覗いたらお昼時だからいっぱいもう13時過ぎてたけどそれでマクドに行ったら私の好きな席が空いていたので座るそれからモバイルオーダーほんとに便利!!私はシンプルなハンバーガー好きなので きっと一番安いハンバーガーそれとプリプリエビ? とゼロコーラ 610円完食 このくらいがちょうどいいロピアで少し買物ロピアもスマホ決済ができるようになって便利になった帰りに業スーに寄り買物15時から100円のキャベツ焼きが販売されるからいつもその時間に行く主人の酒のツマミあとはニンニクのチューブ入り 気に入ってるのはここしかない 3個購入4連パックのハムとベーコンはいつも買う 他より安いモナ王も他より安いから購入だいたいどこで何を買うか決まってるイオン 万代それぞれ
2025/10/03
コメント(0)
今日は何しよう昨日からピロリ菌の薬をのんでる一週間飲むそれで その間は予定を入れてないあー土曜日は車🚗の点検があるけど薬剤師さんに薬の副作用を言われたから 慎重になった下痢とか体調不良とか・・初日の昨日は特に下痢もなかったけど 気分は良くなかった薬のせいかどうかはわからんけど😀もう半月以上 何も作ってないそう言えば納品しないとなー9月に行くつもりが10月になってしまった特にどうしてもって事はないけど オーナーが高齢だからご機嫌伺いに行かないとねもう一つの納品先はオーナーが半月板損傷で9月いっぱい休みと言われてる治ったかなー?こちらも高齢ww もう周りの人は皆んな高齢者いつ何があってもおかしくない私を含めて2ヶ所の納品先が無くなったら手芸はやめようかな行く所のない物を作っても仕方ないあー手作り市は続けるつもりだけどネット販売は面倒だからしないつもりいっぱいある手芸用品はメルカリで売る今日は納品に行こう86歳のオーナーは元気だろうか
2025/10/02
コメント(0)

もう数年通ってる地元の歯医者さんよく説明してくれて信頼できる歯医者さんと出会って良かったと思っていた3ヶ月ごとにクリーニングと検診?で通ってる歯周病検査もしてくれて それに伴いアドバイスもしてくれる歯科衛生士さんのクリーニングが終わったら先生がチェックしてくれて また次回って事になる今回は前歯の被せがもう30年くらいそのままでやり変えたほうがいいと言う事でやり変えた1回目は被せをとって 中の虫歯を治療2回目は型取り 3回目は新しい被せを付けて終了その3回目からいつもの先生とは違う女性医師?が対応してくれた被せるだけなら医師ではなくてもいいのか?よくわからないけど女性がしてくれて終了次回は今回被せた横の歯の被せを新しくするという説明だったと思う私はそのつもりで行ったそしたらまたいつもの先生ではなくて女性が対応してくれた一挙に4本の歯の治療をしてくれた前回の話しとは違うなーと思いながら 任せるしかない一ヶ所は麻酔して治療あとはちよっと削っただけ?まぁそれはそれでまとめてしてくれたらいいわと思っていたただ問題は精算時無料だと言われたはい?麻酔もして4本も治療したのに?一挙に疑惑が持ち上がった4本も治療した先生はほんとに歯科医師か??私はそこの歯医者さんは男性医師1人だと思っていた 数年間治療はその男性医師で行われていたメンテナンスは歯科衛生士の女性だったけど 最後はいつも男性医師がチェックして終了だった友達に言ったら「おかしいやろ!!」麻酔までして無料って!それに1時間近くかけて4本の治療をしたと言ってるしまた来週行くんだけど 今度は誰がどこの治療をしてくれるんだろう?楽しみなような怖いような・・-_-;イオンに来た新しくスタバができてたの入った友達からギフト券が送られていてそれを使わないと期限切れになる500円のギフトだけど飲み物しか使えないここのイオン 以前からスタバがあるそれなのにまたスタバ?新しいほうが広くて綺麗 でも2つもいる?イオンとイオンモールで一つづつなのかな?420円のコーヒーは量が多い飲み切れないなーー今日からピロリ菌の除菌一週間薬を飲まないといけない
2025/10/01
コメント(0)
寒い!まぁ夏と同じ恰好してるけど・・扇風機片付けようかな4台あるんだよね拭いて箱に入れる 面倒だなそれをしたらファンヒーターを出す10日ほど前はまだクーラーつけてた衣替えはまだ早いやろけど・・でも11月だからね長袖はまだ早い?でも11月だしなんか感覚がおかしくなったまだ外は暑いよね?夏布団とかタオルケットは片付けようか冬布団だそうかな
2025/09/28
コメント(0)

この数日 エアコンをつけてない扇風機はつけてる今日は月に一度のクリニックヘモグロビンa1cの結果が悪かった-_-;体重は増えてないのに??先生も理由がわからないと言ってた私も思い当たる事がない強いて言えば外出が少なかったくらいかな暑かったからねームシベジでランチ焼きサバ定食 千円くらい今週は歯科 胃腸科それとスーパー銭湯水木金と連続明日は用事ないけど祝日火、水のどちらかでイオンに行かないといけない処方箋の薬を受け取らないと今日ネット送信したから 4日以内木曜日は行けないから歯医者の後で行くか?明日 気が向いたら行くか?
2025/09/22
コメント(0)

主人のショルダーバッグ以前作ったのを使ってるのを見たら ファスナーがついてるのに開けっぱなし-_-;それで上のファスナーはやめてマグネットホックにして外ファスナーポケットと外ポケットを付けた主人のだと思うと気楽に作れるwww夕方から作りはじめて2時間ほどでできたいつもペットボトルの水を持ち歩くので ペットボトルを立たせるベルトを付けた輪にして付けただけなので ペットボトルを入れない時でも邪魔にならないと思う簡単やね😀いくつか作ろうかな
2025/09/21
コメント(0)

今日は20日イオンの日 5%引き値引きパンも値引き後にまた値引き結局コーヒーとパンで360円朝一番で目医者さんへ9時過ぎに着いたら もう数人いた今日は土曜日だからねいつも平日にいくんだけど 今月はなんか余裕がなくて 来週も忙しいしで今日にした結局1時間以上かかった半年に一度行ってるまぁ特に問題なし😀その後 どこに行こうかと思ったけど せっかく20日なんだからイオンに来たたとえ5%でも嬉しいよね酒類は関係ないけど-_-;フードコートに行こうかと思ったけど 土曜日だから混んでるいつものパン屋さんのイートインコーナーは空いてる😀昨日マツキヨで買物しようとルーレットして10%引きがでたので 買物する物を選んでいざレジに行こうと思ったら時間切れだった1日に2回までしかできないらしい私は15%を目指して2回してたから諦めた別に急がないしそれで今日はイオンの中のココカラファインで買おうマツキヨと同じ系列だしイオンの日だしなんか曇ってきたさっさと買物して帰ろう
2025/09/20
コメント(0)

先週の土曜日は手作り市で今週は大阪万博に行って来たその2つの行事が終わってほっとしてるどちらも体力を使うどちらの用事もやめようかな?と思うこともあるでも友達との約束だから出掛けてるまぁ友達がいなかったら近くの商業施設に行くだけの毎日だろう友達は皆んな私よりも歳上だけど元気あー少し年下の人もいるけど2,3歳違うだけまだパート勤めしてるしそれにしても皆んな元気!今日はイオンに行ってビールを買うお昼は何か食べてこようかな?
2025/09/18
コメント(0)

万代に買物に来たお昼なので何か食べようと思ったけど イートインコーナーが空いてたのですぐに席をとったいつもいっぱいだから・・それでパンとコーヒーと思ったけど パンは他のレジで精算しないといけないみたい-_-;それでコーヒーだけまぁいいわ ここでコーヒー飲んでからゆっくり見て買物して帰ろう
2025/09/15
コメント(0)

リンガーハットの皿うどんと餃子とライス千円だけどアプリで支払いして5%引きリンガーハットは美味しい😋食後のコーヒーでマクドナルドポテト🍟付きで310円 安いねー今日はガソリン⛽️入れにコストコ娘に頼まれたお肉とロピアでピザ🍕を買うかな朝一番で歯医者前歯の差し歯の入れ替えもう30年くらいそのまま よく持つよねきっと中が虫歯になってるし 被せてる歯が下がってきてる歯茎が痩せてきてるから? その隙間から虫歯菌が入る?とにかく替えたほうがいいと言う事で治療そしたら一昨日 他の歯の被せが取れた!今日その取れた被せ持って・・元々の前歯の治療と取れた被せをくっつける治療いつまで持つかなーもう歯はボロボロ 子供の時から虫歯で夜中に痛くなって眠れなくて・・そんな経験を何度もしたそして子供産んでまたまた歯がボロボロ奥の下は入れ歯 あとは被せまともに残ってるのは10本もない人生で後悔するとしたら歯と糖尿病
2025/09/12
コメント(0)

temuで買ったレース?幅広だったので財布?とビニールケースなんとも・・いいのか悪いのか??まぁ使わないと残っても仕方ないからwwwキラキラが好きな人にはいいんじゃないの他にもtemuで買ったレースが300円とか400円なのでつい買ってしまった幅広のほうは4×200狭いほうは3mくらいある?何に使おう
2025/09/11
コメント(0)

マルチケースという名前を付けたのは ただのポーチじゃないから😀布の仕切りがあって仕切りの真ん中は外から見えない布の外側はビニールなので そこに入れると外から見えるお薬手帳とか通帳を入れる事を考えて カードポケットも付けた
2025/09/11
コメント(0)
全3627件 (3627件中 1-50件目)