全7件 (7件中 1-7件目)
1

まずは、オーダー作品からご紹介です。。。ドリームキャッチャー2点・・通常のドリームキャッチャーは丸い網の中に魔除けの天然石を使いますが、1点目は 太陽をモチーフにしてその中を網にしています。太陽の下には天使のモチーフ(羽)その下には教会をモチーフにしています。こちらは子供部屋に置くとのことでしたので、おどろおどろしくしませんでした。こちらは、結構 本気のドリームキャッチャーですが、網の中の天然石は魔除けプラス、浄化の石を使っています。次は、先日、出店いたしました Cafe&Spaceクンカクンカさんでの 作品を見てのご注文です。アクアマリン14mmのネックレスをご購入いただいたのですが、お揃いのリングのオーダーを戴きました。アクアマリンの隣の石は 翡翠となります。こちらもクンカクンカさんで即興で作っていたペンダントヘッドをご覧になっての後追い注文ですが、10mm玉のオニキスのペンダントとなります。そして最後は、クンカクンカさんのマスターからオーダーを戴きましたありがとうございますさて、☆陽miko Lemuriaが 運営しています イベント型移動委託ショップですが、現在は南4条西18丁目2-22 円山インディゴにて 毎月第2・第4火曜日に出店していますが、4月より毎週火曜日にオープンします!そして、さらに3月からはもう1店舗に進出します!場所は、円山インディゴから車だと10分もかからないところにある、先日、即興製作してきたCafe&Spaceクンカクンカさんです。住所は札幌市中央区南7条西25丁目8-1華裳ビル1階西友旭ヶ丘店駐車場隣 です。 Majo*majoプラザ の コンセプトは ワンダーワーカー達による奇跡の提供 です。円山インディゴでは、ワンダーワーカーさんの作品と、各種イベントを開催しており、比重としては、ワンダーショップがメーンでした。しかし、新店舗ではワンダーワークショップをメーンに展開していきます!活動詳細内容は オフィシャルブログにてご確認下さいませみなさまよろしくお願いいたします
2012.01.28
コメント(0)

1月22日(日)ブログのトップに貼っていますが、札幌市中央区南7条西25丁目 西友駐車場隣にあります、カフェ&スペース クンカクンカ さん で冬の円山音楽祭 そんぐふぉーゆー か開催されますが、そちらでワイヤーワークペンダントの実演販売を致します!1.シンプルタイプ2.装飾タイプ3.羽タイプその場でお作りする ペンダントは3パターンです。まず、天然石をお選びいただきます。そして、3パターンの中から選んでいただき、(ワイヤーの色も)最後に、チェーン・スウェード・革紐から選んでいただきます!シンプルタイプで1200円~です。天然石は19mmのターコイズや、16mmのラピスラズリ、12mmチャロアイトもあります。お選びいただく石によって加算されますが、それでも2500円でお釣りが来ます!はい。イベント価格ですほか、Majo*majoプラザの作品もチョイスしてお持ちします~是非、遊びにきてくださいね!
2012.01.19
コメント(0)
ブログトップにも告知していますが、南円山地区にあります クンカクンカさんにて ワイヤーワークペンダントの実演販売をします。何もない状態で、お客様をお待ちするのは寂しいので、私が活動しているMajo*majoプラザでお預かりしている作品も持っていこうと思っていますまた、☆陽miko Lemuriaのネットショップで扱っています、ヒーリンググッズは結局のところ、Majo*majoプラザで扱うヒーリンググッズと同じであり管理も同じですので、統合するには時間も掛かりますので、もしよろしければ☆陽miko Lemuria の ネットショップ とMajo*majoプラザ の ネットショップ を ご覧ください。送料はもちろん一本化して送らせていただきます♪
2012.01.16
コメント(0)

本日、Cafe自休自足さんにて開催しました、標記のお作り会が無事に終了いたしました~~参加者は 親子5組計13名(内子1名は付き添い)が参加されましたよぉ~~参加したお子さんは7名中、なんと女子は2名!男子って意外に天然石好きなんですよね~~まず、蝋引きコードを選んでいただきました!そして、多分、自分の手首のサイズを計ったことなんか初めてじゃないかなっと思うのですが、手首を計ってもらいました使用した石は さざれ石をメインにして 丸珠を ポンポン と 入れていきます今回は、低学年のお子さんが多いので、事前に私の娘に試作品を作らせてみましたもちろん、これは彼女の自由研究として提出させます!簡単な編み方ですので、「根性」があれば完成できます参加したお子さんは、いろんな色の石の中から好きな石を選んで作ってきます当初2時間を予定してたんですが、結局3時間くらい掛かったのかな・・・個人個人、得手不得手がありますからね 早い方は2時間も掛からずに終わっていました1番に終わった作品をパチリこちらは、お母さんの作品です 既に、素敵なブレスレットをされていましたが、今回作ったのはターコイズブルーの紐の方ですそして、無事にみなさん完成しました~~完成したあとは、みなさん 自休自足さんの ランチを 特典価格の500円 で いただきましたよ~~もちろん私も! 私は今月のランチ しゃきしゃき大根の梅しそパスタ ランチ です!次回は2月第2金曜日に お作り会をしますよぉ~~自分の為に作りませんかぁ~~ ご予約お待ちしています
2012.01.13
コメント(0)
自由研究追い込み対策! 親子で開運編み込みブレスレットお作り会が いよいよ今週金曜日に迫ってきました! お陰様で、5組13名の参加申し込みになりました!ありがとうございます 会場は、札幌市北区は新琴似 カフェ自休自足 さんですが、 遠路はるばる、お越し下さる方もいらっしゃり、吹雪かないことを祈るばかりです! さて! Majo*majoプラザ の 新年オープン日は1月24日(火)ですが、 その前に、私、行商に出かけます! もちろん初めての試みですし、初めて伺う場所です! 何をするかというと、【実演販売】です! 調理器具じゃ~ないですよ! ワイヤーワークペンダントをその場で作って販売します! 場所は またもや円山地区! 〒064-0807 札幌市中央区南7条西25丁目8-1華裳ビル1階 カフェ&スペースクンカクンカ さんです! こちらでというか円山地区全体で 1月22日(日)に 冬の円山音楽祭 というのが催されるようで、いろんな喫茶店で音楽ライブが繰り広げられます! その中で、クンカクンカさんのスペースを少しお借りして、音楽ライブを聴きに来てる方のご注文を受けて作るわけです。 クンカクンカさんでのライブ参加バンドは5組あり1バンド45分の時間を持っています。 聴きにこられるお客様は お気に入りのバンドの時間に合わせていらっしゃるでしょうから、もし、スムーズにご注文いただけたら、凄いことになるかなぁ~って 感じです。。。 いつもなら、日曜日に 私の仕事で出かけるとか考えられなかったことですが、せっかく声を掛けてくださったので、あ~だこ~だ理由を付けて自分にNGを出さずに全部繋げていきたいと思っています! http://maruyamasanpomiti.com/fuyuon イベント詳細はこちら↑を見てくださいませ~~ 恐ろしい偶然ってあるもんだと思ったんですが、今回の円山地区の会場参加数は15店舗あるんですけどね。。。 私の友人の旦那さんが フォークソングの活動をしている方なので、イベントに参加するの? って 軽い気持ちで聞いたら、なんと、私が実演販売する クンカクンカさんの ラストに 出演するって返事が来たんですよぉ~~ 驚きです。。。 【福寿草】って言うバンドです もし、興味のある方は 遊びにきてくださいね! 入場無料ですが、カフェでのオーダーが必要になっています
2012.01.11
コメント(0)

1月13日(金)9:30~ カフェ自休自足さんにて 住所:札幌市北区新琴似3条7丁目1-21 電話:011-764-4224 http://www.jikyuujisoku.com/ 追い込み自由研究 開運『親子で開運!パワーストーンde編み込みブレスレットお作り会』 を行います 札幌市内のPTA向けの講習会を行ったところ、 参加されたお母さんのお子さんみなさんが自由研究でブレスレットを作るほど好評でした ♪対象: 小学生以上のお子様とそのお母様 ♪参加費: 3500円。親子2人分の材料費込み。お子様2人目からは+1500円。大人のみ参加は2800円。 ♪受講者特典: ランチセット980円が⇒500円に♪ 低学年の子の参加もできるように、予定していた作品を簡単なルーチンだけど可愛く(かっこよく)できるデザインにしました! 娘(小学2年生)にためしに作らせたところ、使おうと思っていた紐が柔らかすぎて使いづらいと言う事も分かり、リハーサルしてみてよかったと・・ 初めて作った娘は1時間半くらいで出来ました。 飽きるかな~ と思ったけど、単純な作業と色んな石を入れるので楽しいみたいでしたよカフェで お作り会をするのは初めてなんですが、ぜひ、実績を残したいと思うので、お時間のある方は参加してくださるとありがたいです その後、ランチを頂く場合は980円が500円になりますのでとってもお得だと思います。 もしランチまで食べていかれる方でご希望があれば2012年の流れ(個人)を数秘術で見ます。 さて・・・ 話はガラッと変わり、石で酔うから石抜きブレスレット=ミサンガみたいの 作って~ っと 言うオーダーがありました 初めて作りました。。。 私が避けて通っていた マクラメブレス って言う奴です Woop 7時間編んでました。。。。 キレイにそろわない。。。 デカイ。。。 などなど 試行錯誤して出来ました。。。 指が痛いぜ。。。
2012.01.06
コメント(0)

今年は、古くからの友人たちに私の活動を告白しました~~(年賀状にて)おそらく、誰も私がアクセサリー作家になんぞになるなんて想像もしていなかったと思います人間は、いつ何がキッカケでどうなるかわからないものです。。。誰かの為に生きる人生ではなく、自分らしく生きたいものですさて、オーダー作品のご紹介と活動予定のご紹介をしますまずは、男性用厄除けゴムブレスです干支の梵字入り水晶と付ける方に合わせた石を使っています引っ越し先に飾るドリームキャッチャーです。水晶ポインターを下につけています。ドリームキャッチャーとはネイティブアメリカンの子供が悪夢を見ないように(悪夢を吸い取るように)ベッドの上の方に飾ってくものですが、使われている石は魔除けの石ですので、ちょっと嫌な感じのするお部屋に置かれると良いようですよアップ女性用のゴムブレスですオーダーは、通常はお名前(漢字・よみ)と西暦生年月日をお伺いしてお作りしています。また、この石で!というご指定でお作りすることも出来ますが、極端に合わない場合や優先したほうが良いことが有る場合は、お伝えすることもあります。さて・・1月の予定です1月13日(金)ブログトップに貼り付けていますが、札幌市北区新琴似の cafe自休自足さんにて冬休みの自由研究用に親子で編み込みブレスレットお作り会を行います1月24日(火)は 円山インディゴにて Majo*majoプラザ オープン日です札幌の雑貨イベントで人気のある 友芽工房さんとコラボ出店となります♪お暇な方は。。。そうじゃない方も、是非、遊びにきてくださいね素敵なワンダーワーカーさんたちの作品が並んでいますよ
2012.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1