日々を彩る天然石クラフト&アートな世界

日々を彩る天然石クラフト&アートな世界

2017.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは! 陽紫雅淑です♪

こちらでは、講習会及びオーダーについて書き綴っています。
鑑定・ボディセラピー・その他の活動については  アメブロ にて更新していますので、よろしくお願いします

さて、今年の初ものオーダーのご紹介から。。


そして、2017年初の講習会
陰陽曼荼羅パステル講習会

この講習会は昼食をはさんで5時間を要します。
まず、午前中に 基本の曼荼羅パステルを 体験していただき、色の入れ方や消しゴムの入れ方・向き合い方をお伝えします。

あくまでも体験(練習ですので)深く 入っていきません







私のパステルの講習会は 綺麗に描く事を目的としていません。
パステルを塗り込んで行って、そこから消していく事で現れてくる模様。。。色。。。
作業の途中で、思い通りに行かなかったことに対するマイナスの感情を手放す事、目の前の事を受け入れる事。。 自分と向き合う事。。。 気付き。。 その辺を引き出すことを目的としています。

体験が終わってから、昼食をはさみ、今度は陰陽曼荼羅 を 描いていきます。
今回のお2人には、自由に自分の中の陰陽を表現してもらったらいいかな。。っと 思って あまり説明しませんでした。

なので、陰陽の表現が 層になっていたり 分かれて同じように積み上がっていたり。。と今までにない感じに出来ました星

さらに、梵字を書き込みたいという事で 書いていただいたのが 【阿吽】 です。
私は、特に梵字は書きませんでした






手本とかはありませんのでね。
描く手が異なると、まったく違いますね。

私の作品はコチラです




金の斧・銀の斧 の 事ですが。。。

パステルの上に梵字を描いたり、線や点を書き込むときに、ペンを使うんですが、今回はお2人とも梵字を希望されたので、金と銀のペンを 購入しておいたんです。

会場に向かう時、確かに袋から出して入れた。。。
入れた。。。
入れたのに、、、、 

ない。。しょんぼり

家に置き忘れかと思って、家を探したんですが、ない。。号泣

えぇ~~~~!? どこに行った。。。。

女神様。。 私が落としたのは、金のペンと銀のペンです!
両方下さい!

結局、、、自分で買いましたとさ。


どこに行ったんだぁ。。。 金のペンと銀のペン。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.22 07:55:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

魂のグラウンディングナビゲーター 陽紫雅淑 が手掛けた
講習会やオーダーで製作した  天然石クラフト&アート作品・曼荼羅パステル作品 をご紹介しています

■オーダー作品は、お客様の状況に合わせた天然石をお選びしてデザインも完全オリジナルで製作しております。
■ワイヤーワーク作品の FBページ ができました 
■オフィシャルホームページ >> ☆陽miko Lemuria
★数秘術・風水鑑定、各種アート以外の講習会・ボディセラピー・イベントについては アメブロ をご覧ください


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 天然石・パワーストーンへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ マクラメへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

Comments

雅淑(がしゅく) @ Re:ありがとうございました(01/20) 隊員 Rさん コメントありがとうございま…
隊員 R @ ありがとうございました 毎日 ブレス着けて学校行ってます。 ダイ…
sapporp.sokudokujuku@ Re:やりたいことが沢山ある!(10/06) いいですね。やりたい事がたくさんあって…
雅淑(がしゅく) @ Re[1]:夏休みもあと少しです(^-^)(08/14) なのなのさん >曼陀羅アート、とっても素…
なのなの@ Re:夏休みもあと少しです(^-^)(08/14) 曼陀羅アート、とっても素敵ですね。私も…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: