PR
カレンダー
カテゴリ
今日の東京ビッグサイトには自宅から自家用車で出勤しました。
前夜が寝不足だったのと、一日立ちっぱなしだったので疲れていたようです。
展示会の今日の部が終わって帰り道。首都高湾岸線に乗るために側道を走っているときから眠気を感じました。そして信号待ちをしているときに数秒寝てしまったようです。
前の車に追突するというような予感がしてハッと目を覚ましたら、まだ信号は赤で、前の車も無事で私の足はしっかりとブレーキを踏んでいました。
これはいかんと気持ちを引き締めなおして、首を回したり、肩を上げたり下げたり、大声を出したりしてがんばってみました。
ところが首都高に乗って東関道の手前で、まっすぐ走れず車線の中を右へ左へフラフラし始めて、ハッと思ったときには中央分離帯に吸い込まれていくところでした。
なんとか激突は避けましたが、冷や汗がどっと出てきました。
これはまずいと思い幕張PAに駆け込み、しばらく目を閉じて休憩しました。5分くらいで当面の眠気も消えたようなので、体操をして再スタート。
休憩が効いて、この後は自宅まで順調にたどり着けました。
早く目的地に着きたい気持ちも分かります。約束の時間に間に合わない・・・という状況もわかります。でも、居眠り運転で事故を起こして死んでしまう、または大きな怪我を負ってその後の生活に支障をきたすようなことを想像してみてください。
一時の問題と一生の問題と、どちらを取りますかということですね。
また事故によって、関係ない人を巻き込み、その人やその家族の人生も変えてしまうこともあるのです。
)
おでん 2010/11/08
3回目の単身赴任 2010/02/27
今日の千葉は、寒い! 2009/11/22