自己中ではだめですか?

2006/11/29
XML

先日レーシック手術のことを書いたら、よく訪問してくださる「はくしょんママ」さんから情報をいただきました。

老眼が始まっていると、レーシックで屈折率が矯正されると、老眼の度数が上がってしまうのだそうです。理屈から言えばそうですよね。

実はもう老眼が始まっています。遠近(どちらかというと中近)両用メガネをすでに使っています。一日中机に座ってパソコンを使って仕事をしているので、仕事中は手放せません。

私は本が好きで、片道1時間45分の通勤電車の中では本を読んでいます。このときもこのメガネが必要です。

結局自動車を運転するときに近視用のメガネを使用する時以外は、ずっと両用メガネを使っています。(今もそうです)

そうすると、レーシックを受けて視力が回復したとしても、結局今と同じようにずっと遠近両用メガネをしていることになるのかなあ(度数は変わるとしても)・・・・

ちょっと考えちゃうなあ。

でもとにかくカウンセリングは受けてみることにします。

それに生命保険会社に問い合わせたら、私が加入している医療保険では、レーシックが手術保険金の支給対象になることがわかりました。そこそこの金額になるので結構助かります。

だから、レーシックへの道は整いました。・・・老眼の件をのぞいては。

年内にはカウンセリングを受けたいと思います。現在クリニックを選定中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/29 11:49:11 PM
コメント(1) | コメントを書く
[視力回復、レーシック、目のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レーシック手術を受けてみようかな? その2(11/29)  
>それに生命保険会社に問い合わせたら、私が加入している医療保険では、レーシックが手術保険金の支給対象になることがわかりました。

● それはラッキーですね!(^_-)-☆

目の良い人には わからないでしょうね
メガネやコンタクトをしなければ 見えない わずらわしさ、 うっとうしさ 不便さ…

でも、 目の良い人の 老眼は想像以上に 不便そうです。
知り合いの女性ですが お化粧をするのに アイラインが 上手く引けないとぼやいていました(^_^;)
鏡を離して見るのも 限界があるし…
買い物で 値札が見えないのも困るそうです。

それぞれに それぞれの 不便さがありますよね

そうそう!
クリニックは ちゃんとした 眼科で無いとだめですよ!
いまは 形成外科?でもやっているところがあるそうですが 要注意です。

私は ゴルフのときに コンタクトをしていますが 受付で、思いっきり 顔を離して サインしています(ーー;)
私も たぶん、同じくらいの視力です。
去年 プチ同窓会で集まった仲間が みんな カラオケの本を見るのに 顔を離したり、 メガネを外して見たりしているのを見て 自分だけじゃないんだ、とホッとしました(^_-)-☆
その後のことが知りたいので お気に入りに入れさせてもらいます    (2006/11/30 03:40:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: