自己中ではだめですか?

2007/12/01
XML
カテゴリ: 自己中旅行記

きょうも比較的暖かい日でしたね。

2007年10月24日の日記

ローマ4日目のつづき

 「真実の口」で十分写真を撮った後は、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会のすぐ横に広がる「チルコ・マッシモ」を散歩です。

 もっとも大きな円形競技場の後が「チルコ・マッシモ」。長さ620m、幅120mの巨大な競技場は15万人が収容できたと言われています。しかもここが作られたのは紀元前6世紀の始めごろらしいのです。

チルコマッシモ2

チルコマッシモ3

 真ん中にはスピーナと呼ばれる分離帯が見えます。かつては中央にオベリスクがそびえていたそうですが、現在はポポロ広場に移されています。

チルコマッシモ5

チルコマッシモ4

 今はとくに施設があるわけはなく、散歩やランニングする人がちらほら程度のちょっと寂しいところです。だから夕方や夜はうろうろしないほうがよういそうです。

 この楕円の中央分離帯を見て思い出しませんか?(特に私と同じ年代の方)

チルコマッシモ

 私は チャールトン・ヘストン 主演の ベン・ハー 。その中で行われた戦車競争を思い起こします。ここでは戦車競争も行われていたのです。戦車と言ってもキャタピラのついた装甲車両ではなく、8頭から10頭の馬に引かせた2輪の馬車のことです。

ベン・ハー 特別版(2枚組)(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!

 2600年ほど前にここで人々が戦車競争に興じたのです。・・・しばしベンチに座って妄想いや、想像しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/02 03:24:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自己中旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: