夏休み最後の週末。
奈良にある「ならまち」へ。
お目当てのお店。
風の栖(すみか)。
大学時代の友人の御一家がされているお店。
ようやく行くことができた。
(撮影 by 娘)
イスラエルの靴メーカーNAOT(ナオト)の靴を主体に、雑貨、服飾などを販売されているお店。
(撮影 by 娘)
10年ぶりくらいに会った友人はNAOTの日本の総代理販売責任者として、日本と世界をまたにかけて活躍中。
久しぶり過ぎて、何を話したらよいやら、という感じで。
酒が入ったらまた違ってただろうけど。
非常に雰囲気のある、いいお店。
そして、NAOTの靴が素晴らしい。
(撮影 by 娘、ややボケ気味)
この履き心地は初めての体験だった。
フィット感、ホールド感、素晴らしい。
ぜひ手にいれたくなる一品。
予算の都合がつかずに今日は手に入れられなかったが、いつか。
店の雰囲気に触発されて(?)娘が珍しくカメラを奪って撮りまくり。
上の写真で「撮影by娘」としているのは、すべて娘の撮影物。
オヤジも負けてられない。
(撮影 by オヤジ)
お店の看板猫、ひなたさん。
端っこでまどろんでます。
(撮影 by 娘)

(撮影 by オヤジ)

(撮影 by オヤジ)
オヤジ、押され気味…。
帰りに、お店の方に教えていただいた、かき氷を食べに。
(撮影 by オヤジ)
果肉入り濃厚フルーツソースがおいしくておいしくて。
風の栖、そして、ならまち、大のお気に入りに。
風の栖のみなさん、お忙しい中、対応してもらってありがとうございました。