ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2021.06.16
XML
カテゴリ: 教育あれこれ
やっと先日受けたテストのやり直しを国語のみさせることができました。

(成績表は受け取りにまだ行ってません)

時間制限は特に設けず、ダラダラやっていました。。。
2問まちがえていましたね。。。
全問できた宣言はいずこ・・・。

まちがえたのは読解で主人公の男の子の気持ちを問う問題でした。
簡単に言うと 学校での(恥ずかしい)あだ名を女の子にお母さんにばらされたとき、顔が赤くなったのはなぜか
です。



なんで知られたら恥ずかしいの?
と。
母親に知られて恥ずかしいことなんて何一つない長男。
主人公の気持ちなんてわかるはずありません。

やっぱり読解力を鍛えるのは、まだまだ先でいいなと思いました。
心の成長を待つしかないでしょう。

低学年のうちは、国語は漢字と語彙と文法 これのみに焦点をあてていこうと思います。

最後の漢字は一応家では全問できていましたね。
ハイレべで こういう問題よく出てきますからね。

ハイレベ[ハイレベル]100 小学1年 かん字

内容は一年生の漢字ができていれば解けそうでした。↑

次は問題の算数だ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.16 12:55:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: