ミニマリストになりたいブクラー

ミニマリストになりたいブクラー

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オレンジ3861

オレンジ3861

カレンダー

2021.10.16
XML
カテゴリ: 教育あれこれ
明日は検定です。
読めるのに書けない漢字が多数!!
送り仮名の間違いがひどい号泣
漢字検定では出ないのか

普段使いの漢字問題集はこれ

ハイレベ[ハイレベル]100 小学2年 かん字

↑難しいです。
これが56くらいまで進みました。
100まで行くのは、年末くらい??
公文の国語を休会中なのでもっとすすむかなあと思ってましたが
号泣
やはり公文はお金を払っているからこその緊張感があるんですね。(親に)

さて
前日ということで模擬試験。


ユーキャンの漢字検定9級 本番そっくりテスト (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン漢字検定試験研究会 ]
なお、9級の範囲の勉強実績。
・公文(一通り終わった)
・学校(前期終了分まで)
・ハイレべ(前半まで)

受かるのか、これ?
長男が間違えたもの





8級は年明け・・・と思っていたけれど
来年6月でいいかなと。
ハイレべが本当にハイレベルなんですよね。
漢字検定レベルには求められないので、次は簡単なのを買ってこようかな。
ダイソーに漢字問題集売ってますよね。あれでいいか

うーん。

そもそも勉強を超嫌がる
公文はイヤダイヤダと言いながらも続けている
じゃあ塾に行くかときくと それも嫌
ママ塾も嫌
外であそべと言ってもイヤダイヤダ
はぁ(´;ω;`)

イヤイヤ期再来?

相変わらず本ばかり読んでいます


ながいながいペンギンの話 (フォア文庫) [ いぬいとみこ ]
↑今朝読んでた本
漢字少なめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.16 17:57:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: