To Be ALIVE Infinity !

To Be ALIVE Infinity !

椿 鯨 雀



・第8回公演「椿」 (2001年1月29日~2月16日)

時間電話
→こんな世界に迷い込んだらきっと狂うw

心理テスト
→ギリジンの「マジで!?」がすき☆

ドラマチックカウント
→コバの才能に乾杯☆ 春夏秋冬がすき~

インタビュー
→マスコミ専門学校、入りたい・・・。

心の中の男
→人間誰でも建前はあるものだよね・・・脚!

高橋
→リアル鬼ごっこを思い出す。

斜めの日
→だろうが!だろうがよー!・・・こんな奴いたらひっぱたく。

日本語学校アメリカン
→ナカノO.N.O.J.FM♪

悪魔が来たりてなんかいう
→俺は悪魔だおめでとう。



・第9回公演「鯨」 (2001年6月1日~7月8日)
ことわざ仙人
→急がばマレー。

超能力
→こおろぎをよみがえらせたときのギリジンの顔が怖いw

バースデー
→ここまでテンションの高いコバはなかなかw

壷バカ

絵かき歌
→最初のほうのギリジンに萌えw

count
→最初見たとき本当にびっくりした。

アカミー賞
→シャワーを浴びてなかったんでね☆

器用で不器用な男と不器用で器用な男の話
→泣けばいいのか笑えばいいのかw



・特別公演「零の箱式」 (2001年8月27日~9月12日)

現代片桐概論
→完売地下劇場版が好き。

文庫本

タカシと父さん
→仁さんのセンスに乾杯!エロス!

釣りの朝
→コバの歌唱力に乾杯!

かわいそうなピンクの子犬コロチンの物語
→これは・・・かわいそう。

片桐教習所
→最後がすごい。

日本語学校フランス編
→ジュテーイム☆

小さな会社
→コバ、いい人♪



・第10回公演「雀」 (2001年12月28日~2002年1月27日)

お時間様
→俺の近くにもいないかなー。お時間様。

音遊
→今年の冬は、デパートでパート!

プレオープン
→7色の声を持つ男、コバ!

許して下さい
人類創世

ネイノーさん
→一家にひとりほしい・・・。

男女の気持ち
→コバが女に見える!


→へーちゃん☆


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: