cosme美的コスメBLOG

cosme美的コスメBLOG

PR

Free Space

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Profile

ERI-NA

ERI-NA

2005.07.24
XML




各ブランドのメイクアップアーチスト(ティミー大西さん)による、
ステージでのメイクのデモンストレーションが2週間ほど毎日あります。

ステージ終了後には、メイクアップアーチストの方からワンポイントメイクレッスンが受けられます。



サンローランのとき、私もワンポイントのメイクレッスンを受けました。

その時、お願いしたのが、眉の描き方です。

「上手に描けてますよ」
「さらにこういうアイテムを足すと、もっと眉に立体感が出るんです」


説明してもらいながら、描いていただきました。男生のメイクアップアーチストの方でした。


すごいですね。さすがプロですね。

眉ひとつで顔が変わるといいますが、ほんとにカッコよく描いてもらいました。


ぜんぜん違ったんです。自分の眉ってこんな風にできるのか・・・・・!!!!と、
デパート内の鏡で何度もチェックしました


その時に使った商品をカードに書いてもらっていたので、後日買いに行きました。

そのうちのひとつが【イヴサンローラン】のラディアントタッチです。

これを、コンシーラーとして使っている人が多いですが、
ハイライトにしてます。

筆ペンタイプですがとても使いやすいです。
カチカチとペンシルの芯を出すようにして量を調節します。

メイクアップアーチストの方に教えてもらったのは、
「眉の下の線に沿って引くと、眉がぼやけずに引き締まって顔に立体感が出てカッコよくなりますよ。」でした。

Tゾーンのハイライトとして、口の横のほうれい線とか目じりとかにも使えます。


贅沢な使い方ですが、眉は、ハイライトのつけ方のほうが重要だと感じました。
なにより、プロの方にメイクしてもらうと勉強になります☆






その他最新コスメ情報はこちら

楽天コスメ店SALE最新情報



美的BLOGトップへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.17 03:11:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: