愚者の日々…想うこと

PR

Calendar

Profile

まんまんでー

まんまんでー

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

殿上人日記 夢穂さん
いちご♪いちえ いちごけ~きさん
タッチャン2さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

まんまんでー @ Re[1]:お向かいさんの家に‥(11/10) トンカツ1188さんへ こんばんは。 昨日…
トンカツ1188 @ Re:お向かいさんの家に‥(11/10) こんばんは 平野部でも 銀杏の木が 変…
まんまんでー @ Re[1]:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) トンカツ1188さんへ こんにちは。 4か所…
トンカツ1188 @ Re:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) こんばんは 糖度の高い 果物 食べられ…
まんまんでー @ Re[1]:空き地に咲いてた彼岸花(10/02) トンカツ1188さんへ ご無沙汰しておりま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今年も見学に出かけました。
毎年同じような画像になっております。( 一一)
変わり映えしないので、
明日は昼間の行事でも 見学に行ってみようかな‥なんて
思っていますが、気まぐれな性格ゆえ あてになりませんデス。

大筒花火


手筒花火…一人


手筒花火…二人


手筒を抱えます


暑さに耐え、我慢の時。


画像にはありませんが、
終わりに、「ハネ」といい 底の方から火花がぬけるのですが、
手筒花火で一番危険なところ 最後の最後まで気が抜けませんデス
それでは、又来年です。(-ω-)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.12 20:45:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大宮神社、手筒花火(蒲郡)(10/12)  
こんにちは

自宅から近くの神社の 御祭り

手筒花火の 奉納

勇壮で 綺麗で 底抜けの ポン

良いですね

(2024.10.13 13:19:55)

Re[1]:大宮神社、手筒花火(蒲郡)(10/12)  
トンカツ1188さんへ

こんばんは。

田舎なので、街灯も少なく 足元が不安なので

30分ほど見学して、この日は帰宅しました。

最後の「ハネ」は思わず「オオっ」と。

毎年、手筒花火に限らず、同じ風景が見られる‥

ってことは 幸せなことですね。(-ω-)/ (2024.10.13 19:55:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: