しっぽのきもち

しっぽのきもち

2010.05.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年の高尾山、下呂温泉。
おととしの御殿場アウトレット&時之栖ディナーバイキング・・・
と、すっかりバスツアーづいてしまった私。

とは言えど、世の中にはもっとバスツアー慣れしてる方も多いので
私は、まだまだヒヨッコですが・・・

てな、わけで
先日 『築地、浅草ツアー』 へ行って参りました。

写真撮影がメインじゃなかったので、

携帯カメラでも撮影しつつ、ちょびちょびと・・・。

築地は初めて行きました。
私はTVでよく見るマグロの競りの場所を想像してたんだけど
あれは場内なのね~。

CASX26VN.jpg
私たちの行った場外市場には、
かの有名な テリー伊藤のお兄さんの卵焼き屋 さんが。
他にも卵焼き屋さんはたくさんあるんだけど、
このお店はひときわ混雑してました!
アニー伊藤の姿もちらっと見えたよ

『すしざんまい』
3貫で680円。
赤味、中トロ、大トロ。。。
どれも、めちゃうま
あぶらが乗ってて、口の中でとろけそ~~う。
あ・・写真ですか?
撮り忘れちゃいました、うますぎて・・・


CACJIC6R.jpg

岩波海苔
スパイスのきいた韓国海苔です。
こういうお土産って日持ちするし、軽いし、いいよね~。
自宅用だけどっ


CAISKKPY.jpg
浅草への移動中に、
つい先日閉館になった 歌舞伎座 が見えました。
こんな歴史のある、立派な建物が壊されてしまうのは残念・・・。

さて・・・場所を移動して、次は浅草です

雷門
雷門 posted by (C)やまちゃん
ご存知雷門!
正面からの写真撮影は、混雑してて無理~~。
義母が行った時は、ちょうちんが整備中でなかったそうです。
見れただけでも御の字です。



IMG_0552
IMG_0552 posted by (C)やまちゃん
やっぱり浅草には外国人観光客が多いんですね。
アジア系も多いけど西洋系も多い。
線香場(?)の前は混雑していて、なかなか近づけなかったけど
「病気が治りますように」 って、
煙をお腹にゴシゴシしてきましたよ~


浅草寺からスカイツリー
浅草寺からスカイツリー posted by (C)やまちゃん
現在建設中のスカイツリーがちょこっとだけ見えました。
次回来る時には完成してるんだろうなぁ。
浅草から見える風景も変わりつつあるようです・・・


演芸場
演芸場 posted by (C)やまちゃん
仲見世通りから、少し外れると・・・
浅草演芸ホールが

こういう中をゆっくり見られないのが
時間に制限のあるバスツアーの悲しいところ号泣
もっとゆっくり見たかったぁぁぁ!


CAQ015NW.jpg
フェレショー&ツイッターでお知り合いになったあっきーさんオススメ
『やげん堀』
七味唐辛子専門店です。
大辛・中辛・小辛をチョイスしてブレンドしてくれます。
善光寺のお土産の唐辛子がまだ使い切ってないから
まだ未開封ですが・・・。
すっごい楽しみです。

【やげん堀】七味唐辛子 中辛 30g6袋までメール便対応!
楽天でも売ってるのね・・・


浅草にサヨナラして、一路浜松へ~~~
バスの中でガイドさんがお茶をバンバンサービスしてくれるので
調子に乗って、飲みまくっていたら・・・

途中で膀胱が破裂寸前に!
海老名SAから日本平SAまで休憩ナシは辛いよぉ。
おかげで車内のTVで流していた『隠れ砦の三悪人』の内容・・・
あんまり覚えてません。
頭の中は 「放尿したい」 気持ちでいっぱい
(お下劣でスミマセン)

バスツアーならではの注意点。

水分はほどほどに!!!!

さて・・・あっという間のバスツアーだったけど
次回はどこへ行こうかとウキウキしております。
そろそろミステリーツアーにデビューしてみるか??





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.01 19:22:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: