全77件 (77件中 1-50件目)

法華経寺のチビちゃん。小さい子供が目の前に来ても逃げるどころかおなかを見せて寝ていました
2010年09月16日
コメント(0)

ほんと仲良しの2匹。育児に追われてイライラしがちな私の癒しです
2010年03月12日
コメント(1)

昼間はあったかくても夜になるとまだまだ寒いうちにはこたつがないからホットカーペットで我慢してね~
2010年01月23日
コメント(0)

多分そろそろ1歳くらいのボンボン。上の段から見下ろす先輩猫2匹を全く気にせず堂々たる姿です。ほんと立派になったね~
2010年01月17日
コメント(0)
![]()
うちには1歳の子供と猫3匹がいるので、吸引力があってコードレスの掃除機を探していてこれを見つけました。小型で軽くてかけやすい!!あとやっぱりコードレスって楽ですそれに音が静かで驚きました。静か過ぎて、吸引力がイマイチなんじゃ・・・と思いましたが、中身を見たら気持ちがいいくらいの大量の猫毛が取れていましたもともとレビューも絶賛されてるのが多かったし、ポイントも10倍だったし、もうほんとに買って良かった~。今まで掃除機がめんどうでサボリがちだったダメな私でしたが、これからは毎日かけようと思います!!日立 HITACHI コードレス たつまきサイクロン 掃除機 プラチナシルバー CV-XG20S
2009年11月17日
コメント(0)

リビング横の6畳の洋室を1歳の息子のためにプレイルームにしましたで、ついでに(?)キャットタワーも置いてみたところ、最上階がかなり人気でいつも誰かが乗っていますキャットタワーは爪とぎや運動不足解消になるだけでなく、凶暴な1歳児の追撃から逃れるのにすごく役立っています。下の写真は、ようやくうちの子が寝て猫だけの時間になってみんなほっとしているところです【送料無料】キャットタワー堂々の全長188cm!ペッツデポ オリジナルねこタワー キティクラウン
2009年11月17日
コメント(0)

生後約5ヶ月でうちの子になったボンボン。体の成長は想像以上に早くて「子猫??」というくらいに大きくなってしまいました。。。でも中身はまだまだ立派な子猫です。ひとりでひたすらオモチャで遊ぶ姿は今までこてつ(7歳)とまめ(4歳)しかいなかった我が家では新鮮です。
2009年09月22日
コメント(0)

体重が10キロ弱の我が息子用に買いました。腰のベルトが体重を分散させてくれるので肩への負担が少ないです。しかもデザインがカジュアルでパパが使っても自然な感じなので私としては大助かり!!もっと早く買えば良かったなぁ。おんぶや抱っこじゃないと寝てくれないベビーにオススメです。レビューを書いて送料無料対象商品!お得なよだれパットセット!1年保証付き!税込(お取り寄せ)口コミ から広がった!本当に軽い!ERGO エルゴ キャリーBlack camel +よだれパット抱っこひも、おんぶひも
2009年09月02日
コメント(0)

気づけば、約3ヶ月半ブログ更新をサボっていました。なのでちょっと過去のことですが、、、実は猫を拾ってしまいました。家の近所を息子と散歩中、人懐っこい生後4~5ヶ月くらいの白黒猫と出会ってしまったのです。ゴミ捨て場の近くでウロウロしていてちょっと痩せていたので無視できませんでした。そしてすぐ息子と打ち解けました。いっしょにテレビ見たり、お昼寝したり。。。本当は里親探そうと思ってたんですが、子供と子猫が仲良く遊んでいるのを見て、まあいいかって感じでウチの子になりました。名前はボンボン、男の子です。よろしくお願いします。
2009年09月02日
コメント(0)

江ノ島の猫たちの写真、追加です。1枚目の猫は汚れていて痩せていたけれど、とっても美人な猫。2枚目は長毛種で、ふさふさしてました。抱っこしたら気持ちよさそう。3枚目の黒猫さんは、パールの首輪がおしゃれでした。このコは飼い猫なのかな。というより、江ノ島では野良猫と飼い猫の境があいまいです。
2009年05月19日
コメント(0)

島と言っても江ノ島ですが。先週末、約1年半ぶりに行ってきました。相変わらず猫がいっぱいでみんな気候がいい時期なのでのんびりお昼寝しているコが多かったように思います。普段は野良猫スポットを見つけてもあまり場所の特定が出来ないように日記を書くんですが、江ノ島に関してはあまりに有名なので。。。確かにみんな島の人たちや猫好きの観光客にかわいがられていますが、それでも捨て猫は許せません。動物写真家の岩合光昭さんがご自身の写真集で、野良猫のいない街は「色気がない」と表現されていますが、なんだかすごく分かるような気がします。野良猫が増えすぎたら、近隣住民の方が困ってしまうのは当然です。けど、全く猫の気配のない島というのもやっぱり淋しいと思います。難しい問題ですが・・・。当の猫達は全くそんなこと気にしてないんでしょうね
2009年05月15日
コメント(0)

冬なら分かる。でも、今はもう5月。それでもそこで寝るんですか???確かに毛布って気持ちいいけど暑くないのかしら。。。
2009年05月15日
コメント(0)

GWに六本木へ遊びに行ったとき出会ったにゃんこたち。まさか、こんなところで会えるとは思っていなかったのでカメラ持ってなくて携帯で撮りました。なんか色とか似てるし、兄弟かなぁ・・・話しかけると茶トラのコ(カメラ目線の)は「にゃぁ」と返事はしてくれるものの、結局最後まで近づいてくることはなかったです。適度な警戒心があるというのは野良で生きていくうえで大事なこと。しっかりしたコたちでした。あと猫じゃないけど六本木ヒルズ前の池にカルガモ親子がいてめっちゃ可愛くて癒されました。子ガモ、意外に泳ぐの早い!
2009年05月13日
コメント(0)

今日のまめはネコのぬいぐるみと一緒にお昼寝するようです。いつもはこてつと一緒なのに。。。自立??
2009年04月30日
コメント(2)

あるサービスエリア脇の公園でにゃんこ一家を見つけました。ミケや茶トラが多かったかな・・・ここのコたちも誰かに捨てられたんだろうなぁと思うと悲しくなりますが、当人(当猫?)たちはのんびり日向ぼっこしたり、じゃれたりしていました。
2009年04月28日
コメント(0)

このコも法華経寺の猫さん。今まで名前が分からなかったけど、猫たちの案内板で「のんちゃん」って分かりました。後ろ姿が豆大福みたい猫の柄ってほんと色々あって面白いなぁ。
2009年04月14日
コメント(0)

先週末、中山法華経寺へお花見に行きました。桜は満開でとってもキレイ・・・でもやっぱり猫の写真ばっかり撮ってしまいました。。上がくぅちゃんで、下が元気ちゃん。くぅちゃんはご機嫌でスリスリゴロゴロしてくれて、元気ちゃんは落ち葉の上で気持ち良さそうに寝ていました
2009年04月07日
コメント(2)

口元がムイッとしているのがこてつのチャームポイント。飼い主の欲目かもしれませんが、この表情が笑っているように見えるのです。
2009年03月13日
コメント(0)

まめの後姿・・・腰のあたりの大きなマークが自慢ですいつもベランダに出たがるけど、うっかり出すとお隣さんのベランダに侵入してしまうので要注意です。
2009年02月21日
コメント(2)

息子の服を着せてくれている旦那さん。なぜかその背中にのるこてつ。応援してくれているの???
2009年02月20日
コメント(0)
![]()
映画を1本見ようとすると2時間くらいかかるけど、育児中の私にはそんな時間は作れない。。。だから、ちょっとの合間に見れるショートアニメ「猫ラーメン」で癒されています。特に猫好きにはもってこいのアニメかな。大将もカワイイけど、大将のオヤジもカワイイ
2009年02月18日
コメント(0)

このコは、いつもお寺にいる人気者のミミちゃん。写真もたくさんの人に撮られているので慣れたものです。この前、岩合光昭さんの写真集「ネコに金星」を本屋さんで見かけてパラパラめくってみると・・・ミミちゃんの姿が!!岩合さんにも撮ってもらえたんだね。もちろん即買いでした。
2009年02月13日
コメント(0)
![]()
近所のららぽーとでいつも売っているので気にはなっていました。で、昨日ようやく買ってみました。感想・・・おいしい中のおいもの甘さが絶妙です。甘すぎないので2~3コは余裕で食べれちゃいます。早く買えばよかったなぁ。
2009年02月12日
コメント(0)

お花をバックにいつになくおしとやかなまめ。なんか女の子らしいね。
2009年02月12日
コメント(0)

4ヶ月の息子のぬいぐるみが気に入った様子。一緒にお昼寝です
2009年02月10日
コメント(0)

いつものお寺で。寒いなか、丸くなって過ごす外猫さん。そのフワフワ感がたまりません。以前は人見知りですぐ逃げてしまっていたこの子。最近はスリスリしてくれるようになりました
2009年02月09日
コメント(0)

頂き物のフラワーアレンジメント猫って花を食べようとするから困ります・・・なかには毒性の強いものもあるから気をつけないとね。ユリとか。
2009年02月06日
コメント(0)

寒い季節はこんなもの。まめのお気に入り猫ハウスです
2009年02月05日
コメント(0)

器用に木の枝でお休み中です。いつもは近づくと逃げてしまう人見知りな子ですが、今日は爆睡なのか触っても平気でしたなんかこの子、日光東照宮の眠り猫に似てる
2008年11月21日
コメント(0)

近所のお寺にて。遠目で見たとき何か分かりませんでした。ずーっとこのポーズで、お坊さんが真横で草履を脱いで上がっていったときも微動だにしませんでした。お坊さんも全く気に留めずに行ってしまいました。いつものこと・・・なのかな?私が近づいて触っても当然無視。マイペースな猫さんです。
2008年11月19日
コメント(0)

里帰りから戻ってきて初めて息子と近所のお寺に行きました。3ヶ月ぶりくらい?に会う元気ちゃんは、まるまるとした体型になっていました。もう冬支度??相変わらず人懐っこくてカワイイ
2008年11月14日
コメント(0)

お行儀よくキャットタワーでくつろぐこてつとアミー。やっぱり年上のこてつが上の段なのね。ワガママ一人っ子育ちのアミーが上段を譲るなんて、エライエライけど本音はちょっと不満みたい。
2008年11月13日
コメント(0)

半分おネムのアミー。なかなかのハンサムくんに撮れていますが。これを上から見てみると・・・くつろぎ過ぎだろ~家猫ってほんと危機感がないというか、たいていダメ猫になってしまいます。でもその腹毛に埋もれたい
2008年11月12日
コメント(0)

実家のアミーが、1日に何度も吐いてたので急遽病院へ連れて行きました。猫が毛玉を出すために吐くのは当たり前ですが、胃液だけを何度も吐くのは普通じゃないですよね。レントゲンを撮ってもらったのですが結局何も写っておらず、でも先生が言うにはビニールとかを飲み込んでいる場合は写らないので、もし胃薬で改善しないようなら開腹手術もありうるとのことでした。家に帰ってきて、家族で心配しながらとりあえず薬を飲ませました。そしたら、大きな毛玉を吐いたんです!・・・もしかしてこれが原因?!よく考えたらこてつが実家に来てから、しょっちゅうこてつの毛づくろいをしてあげていたアミー。今までこんなに毛玉が胃に溜まったことがなかったんでしょう。結局その後、何事もなかったようにアミーは元気になりました下の写真は、病院行く前のアミーです。憂鬱そうな表情
2008年11月11日
コメント(0)

こてつは実家に来てすぐにアミーと打ち解けました。オス同士だからテリトリー意識とかあって仲良くなるのは無理かもって勝手に思っていましたが、2匹ともおおらかな性格同士気が合ったみたいです。
2008年11月10日
コメント(0)

まめが実家に来てから10日ほど経った2匹の関係です。血のつながりのある兄妹だから、すぐ仲良くなると勝手に思ってた私が間違っていたようですどっちかというとアミーはまめと純粋に遊びたいだけなのに、それをまめが本気で嫌がってケンカになっているという感じです。
2008年11月07日
コメント(0)
とうとう今シーズンが終わってしまいましたしかも劇的なマッサの敗北・・・私はライコネン、そしてフェラーリを応援していたので、やっぱりマッサに逆転勝利してほしかったです。でもコンストラクターズタイトルはフェラーリそしてライコネンはなんとかドライバーズランキング3位来シーズンはチャンピオンに返り咲いてほしいです。来シーズンは全17戦。そして日本GPは鈴鹿2006年の最後の鈴鹿には実際に観戦に行きました。が、まさかこんなに早く復活してくれるとは。これはなんとしてもチケットを取りたいです!
2008年11月07日
コメント(0)

久しぶりの日記更新・・・私自身の出産のため、猫たちを連れてしばらく里帰りしていました。なので、上の写真は実家に着いたときのまめの様子です。右端に写っているのはまめの兄弟猫のアミーです。子猫の頃はあんなに仲良かったのに・・・まあ3年も離れて暮らしていればこんなものでしょうね。
2008年11月06日
コメント(0)

こてつは、ブラッシングが大好き毎日のように催促してきます。不思議なもので毎日毎日結構な量の毛が抜けるんですよね・・・そのうちハゲるんじゃないかしら。で、下の写真はその取れた毛を丸めて作った通称『こてつ玉』これが案外楽しいらしくて、夢中で転がして遊びます。エコで経済的なおもちゃです
2008年08月14日
コメント(0)

こてつもまたたびが大好きですけど、反応はまめほどではないかなぁ・・・ひっくり返ったりとかはしません。ただよく見るとふだんの顔つきとは違いますね。
2008年08月11日
コメント(0)

またたびって猫によっては効き目がなかったりするんですが、まめの場合は・・・連写でたくさん撮った画像からの抜粋です。普段おすまし顔のまめですが、またたび中は妖怪みたい・・・猫にまたたび 純末【P最大10倍中 8/22 23:59まで】【税込2950円以上で送料無料】
2008年08月08日
コメント(0)

キャットタワーがあるにも関わらず、うちの猫たちは常に高い場所を開拓していきます。そして、こてつが登ればまめも登るおかげでクローゼットの扉を閉めることが出来ません
2008年08月07日
コメント(0)

まだ生え揃ってない猫草。猫草大好きなこてつは、待ちきれない様子。一生懸命食べようとしてるんですが、草が短すぎてほとんど口に入っていきませんあと2~3日したら伸びてくるから、それまで待ってね♪胸焼けを防いだり、天然のビタミンを補ったり、無着色の猫草をどうぞ!! ★にゃん仔の好きな 猫の草【種】お買い得250g×5個★
2008年08月06日
コメント(2)

まめはよくここから外のテニスコートを眺めていますボールの動きとかが猫にとっては魅力なのかな?ただ、今日はその手前の空き地で工事をしているのでウチの中までアスファルト臭いです現場の人達はもう麻痺しちゃってるんでしょうね。蒸し暑い中大変そうです。最初工事が始まった頃、もし家とかマンションが建ってしまったらテニスコートが見えなくなっちゃう・・・と心配しましたが、アスファルトを敷いているということは駐車場でしょうか。まめ、良かったね~
2008年08月05日
コメント(2)
あと残りたった3周だったのに、かわいそうなマッサでもその代わりにライコネンが3位になれたのにはほっとしました。終わってみればファステストはやっぱりライコネンだったし、もしスタート、もしくは1回目のピットストップでアロンソの前に出ていればもっと上を狙えたのでは・・・・。過去2戦絶好調だったハミルトンも今回はタイヤのパンクで5位でしたが、どんなに速い車に乗っていてもモーターレースで3連勝するっていうのはやっぱり難しいんですね。パンクの原因は分かりませんが、ハミルトンのドライビングはタイヤに優しくないからなんでしょうか?ブリジストンの浜島さんもいつもそんなこと言ってますよね。今回はハミルトンのトラブルとマッサのリタイヤに助けられたライコネンですが、そろそろ優勝が見たいな・・・。次回に期待ですフェラーリ オフィシャルプレスフォト キミ・ライコネン直筆サイン入りプレスミーティング2008
2008年08月04日
コメント(0)
前回のドイツGPに引き続きまたしてもハミルトンがPPそして、ライコネンが6位・・・抜き難いと言われているこのサーキット、予選の順位が重要だったはずなのに、マクラーレンに先手を行かれてしまいました。それにしてもトヨタ速いですねしかもグロックがトゥルーリよりも前に来るのは予想外でした。このままの調子でいけば日本GPもきっと盛り上がるはず。まあ、とにかく今日は決勝。フェラーリにはこのまま終わってほしくないです。ライコネンも、この順位はミスをした結果だって言ってるし、今回はレースで挽回してくれるでしょう
2008年08月03日
コメント(0)

水飲み直後のまめを激写めっちゃ極悪な顔です
2008年08月02日
コメント(0)

以前の日記にも書きましたが、やっぱり猫にはダンボールなんですね。まめ、何やら企んでいる?まめ、手前の箱にとりあえず入ってみるまめ、こてつの後ろ足にジャブ!このあと、大乱闘に発展しました
2008年08月01日
コメント(0)

私がキッチンに立って洗い物や料理をしてるとき、こてつはレンジの上に登ってきます。毛づくろいをしたりのびてみたりそして、結局は寝てしまいますで、私がキッチンを去ると、こてつもレンジから降りてきます。ヘンな猫
2008年07月31日
コメント(0)

昨夜3時頃、隣で寝ていた主人が突然「イタイイタイ!!!」って叫びだしたんです。何事かと思ったら、主人の足元でまめが大暴れ足にかぶりついたり、引っかいたり・・・とにかく興奮してたんです。そのせいで2人とも起こされてしまったのですが、そしたら今度は「ブリブリブリ・・・(ノド鳴らす音)」って超ゴキゲンに。一体なんだったのか・・・・。猫様の行動は時々理解を超えます
2008年07月30日
コメント(2)
全77件 (77件中 1-50件目)