小天使&小閻魔のお城(Annex)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
新年が明けたと思ったらもう二月になりそうな勢いです。なんだかんだ言って、長い間日記の更新ができずでした。皆様~本年もよろしくお願いしまーす。私の学生時代の友人がはじめたようで楽しく読ませてもらっています。学生時代の友人は現在みんな遠くに住んでいてなかなか会えないのですが、日記を通して近況が分かるのでなんだか会っているような感じになれます。ブログをしている友人が何人かいるのでいつも楽しく読んでいます。励みになり、刺激になり・・・いいものです。そしてなんと!小天使パパもブログを始めていました。私も今、分かったのですが・・・。もともと「小鬼の館」のHPをやっていたのですが、なかなか更新しておらずでした。が、なんだかやり方を変えたようです。そこには小天使の写真が何枚も掲載されています。もしよければ行って見てみてくださいね。さてさて、最近の小天使ですが・・・。今は元気にしています。が、年末年始はなんと季節外れのプール熱になってしまい実家帰省もできずでした。しかも小天使がよくなった頃今度はママがダウン。移ったのか同じプール熱のようで、高熱とのどの痛みで食べれず飲めず状態で仕事もできず自分の病院に少し入院してました。今は二人ともすっかり元気なっています。年末年始にかけてパパやママのママ達に来てもらい大助かりでした。ありがとう。昨日は保育園の保育参観日でした。何せ急に日程が発表されたので、シフト製のママはどうしても休めない日でした。仕事しているから保育園に通っているので同じような保護者も多いのでは?と思いきや、なんと欠席予定の保護者は小天使だけというのです。え~って感じでした。みんなすぐに休めるようです。しかも内容は親子で遊んだり、「大きなかぶ」の発表会まであるものでした。小天使だけさみしい思いするのかなぁと思うとなんだか辛くて・・・。そしてそれをパパに伝えました。そしたらなんとパパがとても積極的に出席すると言ってくれたのです。保育参観は午前中のみだったので午後から出勤で大丈夫というのです。パパはとっても優しいし小天使思いなので小天使が心配だったのでしょうね。あと保育園に行ってみたい気持ちもあったようです。昨日は二人で仲良く行きました。帰ってきてからは小天使もパパもいろいろ話してくれました。大きなかぶを小天使は最後の最後まで楽しくひっぱっていたこと、おやつの牛乳を三杯もおかわりと言って飲んでいたこと、ままごとが大好きなこと、技巧台で元気に一緒に遊んだこと、他の友達ともやり取りしていたこと、パパのところにみんな寄ってきて楽しく遊んだこと(なぜかパパは子どもに好かれるんですよね)・・・。小天使も小天使なりにたくさん話してくれました。その様子を聞いてママはとても嬉しかったです。家でも三人で「大きなかぶ」ゴッコをしています。パパありがとね。小天使もママもパパが大好きです。最近、小天使のブームは「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートのビデオです。毎週レンタル屋に行っていろんなものを借ります。やはり子どもにうける構成がされていて小天使は釘付けになって見ています。今は保育園から帰ってきてママがご飯の支度しているときに見るのが日課になっています。物語や歌や人物名を覚えるのがとても早いです。そしていろいろ説明してくれます。最後の体操も大好きです。パパと二人で「あいう」の体操をするんですが、それのうまいことうまいこと。中腰やらゆっくり歩きやらジャンプやら上手で見ていてとっても面白いです。しかも歌いながら楽しそうにしています。そんな二人を見るのが大好きなママです。まあ、ビデオが終わってしまうと「もう一回もう一回・・・」なんですが、最近はおしまいねの約束が分かってきて我慢できるようになりました。ファミリーコンサートは舞台構成なんですがママはこのような舞台が大好きです。小天使も好きになりそうです。舞台でやっているようにママも体操を一緒にしたいんだけれど今はお休み中です。ということで長い長い久々日記も終わりにします。これからもよろしくです。二月からはもう少し回数を増やせそうです。
2006.01.26