雪月花~北海道からの日記

雪月花~北海道からの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kotetu8103

kotetu8103

カレンダー

コメント新着

6年担任@ Re[7]:懐かしい歌「六年間」(03/24) みっちょさんへ 急なコメント失礼します…
みっちょ@ 菊水小学校。一期生 僕も探していました。でもユーチューブで…
おきにめしまし@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 子供たちが音楽で習ってる曲を聞いて、い…
なおなお@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 私もこの曲大好きです!! 小学生の時、毎…
ワタワタ@ Re:再生ソフト不良の件(01/13) Leawo Blu-ray Playerを試してみませんか…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

遊び

(89)

仕事

(448)

ペット

(25)

やま

(353)

たび

(39)

できごと

(486)

随想

(219)

ほん

(39)

電化製品

(51)

映画

(32)

お店

(11)

(27)

食べ物

(78)

家族

(171)

パソコン

(114)

健康

(130)

自動車

(51)

スポーツ

(62)

歴史

(0)

スマホ

(1)
2008.01.16
XML
カテゴリ: できごと

今日から3学期が始まりました。
教室に入ってきた子どもたちは,新しい机とイスを見て驚いていました。
今までと形も大きさも違って頑丈そうな感じがする反面,ごつくて少し重いのが気になるところです。
みんな元気な顔を見せてくれてスタートを切ったわけです。
3学期は,48日間という短い学期ですがみんなで楽しく勉強したり遊んだりしていきたいと思います。

午後は,先生方でスキーの研修会。
子どもへの指導の仕方やカービングスキーの滑るこつなどを同僚の先生に教わってなかなか勉強になりました。
普段,あまり考えないで滑っている自分を反省しました。

taisetuyuyake.jpg
スキー場から見た夕映えの大雪山

その合間に,カミさんからメールが来ました。
弟が飼っていた犬テツが今朝死んでしまったそうです。
おそらく老衰だと思うのですが,ここ最近知り合いが次々と亡くなっているので,何だかますます寂しい気持ちになりました。
うちで飼っていた小鉄と兄弟犬で,昔うちで飼っていたこともあったのでとても愛着がありました。
天国で,また小鉄とじゃれ合うのかな?
さようならテツ。

明日は,-21度の予報が出ている旭川。夜になってかなり冷え込んできました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.16 21:00:08
コメント(2) | コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: