PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
連休の最終日。
かねてから密かに考えていた三段山へ行ってきました。
テレマークと山スキーどちらをもっていこうかと思ったのですが,
テレマークは少々長くてシールを貼るには調節が必要ということがわかったので,
この間買ったばかりの山スキーにしました。
靴は,兼用靴ではなくてここしばらく履いていないプラスチックの登山靴。
念のため,ピッケル・アイゼンも用意しました。

登山といってもいつもと同じ時間に起きたので,登り始めは10時過ぎ。
でも,きっとすぐに帰って来られるくらいの距離なので大丈夫でしょう。
中央に見えるのは,前十勝岳-噴煙をはいてます
天候もよく,何より暖かいのがうれしいです。雪もしまっており,何よりも連休最終日なので,たくさんのトレースがついているのです!
ここからスキーを履いて出発!
降雪がないのか,トレースがあちこちについてます
私より少し遅れて,ボーダーの2人が登り出しましたが,山頂を目指す感じではありませんでした。
何だか後ろを追われるのはちょっといやなのですが,のんびりマイペースで登っていくことにします。全くラッセルの必要がないのは助かります。
1人だと全行程ラッセルになりかねないので,こういった人がたくさんいるところは良いですね。

平山―軍艦山(撤退) 22.09.17 2022.10.23
中岳温泉 22.09.11 2022.10.15
ユーフレ小屋荷揚げ 22.08.27~28 2022.10.10