PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
本日は,月末に配布する通知表の印刷日。前日には,もう全ての項目が埋まり構成も終わって,あとは印刷するだけのはずでした。
ところが,今日いざエクセルを開いてみようとしたら,読み込めないのです!
何度やっても同じ。
フロッピーに入れていたので,他のパソコンでもやってみました。
それでもだめ。
データの流出を防ぐため,他のものには保存していません。
万事休す。最初から作り直しになるかも…。
昨日,いろいろエクセルを開いていて,成績の保存がうまくいってなかったようなのです。
試しに,フロッピーのエラーチェックをして,修復をかけました。
すると! 何とか開くことができたのです!
しかし,形式が大きく変わってしまっていてそのまま印刷はできません。
なんだかんだで騒いでいる間に,他の先生がわたしが数日前につくった
エクセルのファイルをもっているということがわかりました。
そうなのです。
ちょっと参考に,ということでファイルをあげていたのです。
おかげで,昨日直した部分をコピペするだけで,なんとか作り直すことができました。
何とか作り直しという最悪の事態は免れました。
今度からは,ちゃんとバックアップをとっておかなければ,と大いに反省しました。