PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
知ってますか?
数ヶ月前にテレビのニュースで見たんだけど,先日週刊誌でその問題を読んでから,
ちょっと凝ってしまって,見入ってます。
これはグーグルのサービスなんだけど,地図上の道路を指定すると
そこからの景色が360度のパノラマ写真で見られるというもの。
サービスは,まだ東京などの大都市に限られているんだけど,
どんな方向も見えるので,まるでそこにいるような気分になります。
私は,昔住んでいた家の周りや学校の様子を見て感動してしまいました。
でも,一見とても楽しくてうれしいサービスのようですが,かなり問題が出ているようです。
一つは,プライバシーの侵害。
家の庭の様子や歩いている自分が映し出されていると,やはり嫌ですよね。
顔にはぼかしが入っているとはいえ,場所が特定されているわけですから,良い気分ではありません。
また,犯罪に使われやしないかという問題もあります。
周辺の景色がわかってしまうと,防犯上の施設もわかりますし,人目につかないところも一目瞭然です。
そして,そんなストリートビューのおもしろ映像を集めたサイトもあるとか。
人々が無防備で歩いている所へ,グーグルカーが写真を撮ってしまうのですから,いろんなものが撮れてしまいます。
立ちションする人,警察に職務質問される人,ラブホテルへ入るカップル,さらに心霊写真などなど…。
便利になるのはいいけれど,自分の家や自分が撮られるのはやはり嫌ですよね。
もちろん,削除依頼はできるようですが…。