雪月花~北海道からの日記

雪月花~北海道からの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kotetu8103

kotetu8103

カレンダー

コメント新着

6年担任@ Re[7]:懐かしい歌「六年間」(03/24) みっちょさんへ 急なコメント失礼します…
みっちょ@ 菊水小学校。一期生 僕も探していました。でもユーチューブで…
おきにめしまし@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 子供たちが音楽で習ってる曲を聞いて、い…
なおなお@ Re:懐かしい歌「六年間」(03/24) 私もこの曲大好きです!! 小学生の時、毎…
ワタワタ@ Re:再生ソフト不良の件(01/13) Leawo Blu-ray Playerを試してみませんか…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(35)

遊び

(89)

仕事

(448)

ペット

(25)

やま

(353)

たび

(39)

できごと

(486)

随想

(219)

ほん

(39)

電化製品

(51)

映画

(32)

お店

(11)

(27)

食べ物

(78)

家族

(171)

パソコン

(114)

健康

(130)

自動車

(51)

スポーツ

(62)

歴史

(0)

スマホ

(1)
2009.01.14
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: パソコン

メインパソコンがVISTAになって何かと不便を感じています。
1つはこれまでのソフトが使えなくなったこと。
フォトショップエレメンツ2やワード2000などです。
まあ,これらは他のソフトで代替がきくのでなんとかなります。

でも,一番困ったのは携帯電話。
ソフトバンクが配布しているソフトは,VISTAに対応していないのです。
携帯で撮った写真をパソコンに取り込むのに苦労します。
今までのXPパソコンで取り込むか,カードを取り出して読み込むか,ソフトを購入するか。
はじめのは取り込めないパソコンがあるのはちょっと落ち着きませんね。
2番目は,携帯からの取り出しに手間がかかるし,壊してしまう危険が大きい。
3番目は,費用がかかるし,ちゃんと動いてくれるか賭けになってしまいます。
迷いどころですね。

もう一つは,表計算ソフト。
今まではエクセル2000を使っていたのです。
いろんなひな形が簡単にダウンロードできるので,エクセル形式は重宝していました。
でも,三四郎では互換性がイマイチなんですよね。
そして今日,Open Officeなるフリーソフトをダウンロードしてみました。
エクセル形式のファイルが手元になかったので試せませんでしたが,一太郎形式は認識できません。
これもイマイチのようです。
まあ,自宅でパソコンの仕事をすることはめったにないと思うので,
とりあえずOfficeソフトは様子見にしようと思います。

今現在,茶の間にあるノートパソコンのメモリーをupしたいなと思っています。
web動画を見るのに,512MBだとちょっと心許ないんですよね。また,来月出る一太郎シリーズも気がかりです。
でも,今回ばかりは金欠,ちょっと難しいかな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.14 21:39:30
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: