PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
なぜか,今シーズンは家族でスキーに行く日は冷え込むのです。
今回も氷点下21.8度を記録した日。
しかも,昼間でも-10度を超えない気温。
こんな日に行かなくてもいいのですが,互助会のレクリェーションのために昼食がついてリフト代がただになるのです。
長男は部活と塾のため行きませんでした。
カミさんは寒いのが苦手で,長男を送っていかなくてはならないので不参加。
結局,ぴっぷに行ったときと同じ3人で行くことになりました。

写真を見てください。
上の街のほう。
あまりの寒さに,薄い霞のようなものがかかっているんですよ。
スキーで滑っていても,足の指が冷たくて痛くなってきます。
それでも,子供たちは元気に滑っていました。
寒くて,何度もトイレに駆け込んだのはご愛敬ですね。
先生方のレクなので,知り合いにたくさん会いました。
長男の小1の時の担任の先生にも会いました。
あいにく長男は来ていませんでしたが,その旦那さんは今の学校の同僚です。
まだ下の子は2年生で,こういったことには喜んでついてきてくれますが,だんだんついてこなくなるんでしょうね。
今のうちにたくさん子供たちと遊びに行きたいと思いました。