PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
昨日は運動会でした。
前日までの雨の影響で,グランドがややぬかるんでいました。
水たまりもあったので,スポンジで吸い取って,砂を入れて応急処置。
PTAと先生方の尽力で予定通り始めることができたのは幸いでした。
私の仕事は,審判。
徒競走などの個人競技の順位と,団体戦の勝敗を決定する重要な仕事です。
微妙な個人競技のゴールには神経を使います。
最近の保護者は,ビデオで撮っているので,後で問題になることもよくあるのだとか。
できるだけしっかり見たつもりですが,果たしていかがだったでしょうか?
団体競技では,ルール違反のチームの判定に気を遣いました。
旗門不通過だったチームがあって,どうしようか迷いました。
失格にするとしらけてしまうし,子ども達もかわいそうだし…。
でも,結局そのチームは最下位になったので,不問にしました。
逆にこちらが助けられた感じです。
こうして,無事終了した運動会でしたが,うちのクラスが団体戦で惨敗したことを除けば,充実した運動会でした。
今の学校に来て,5回目の運動会ですが,毎年雨に泣かされているような感じがします。
幸い今年は,実施できましたが,それにしても寒い日曜日でした。