PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
久々の更新です。
家の鍵なんですが,これまで3つしかありませんでした。
できた当時に渡してもらった鍵2つと,その後に作った合い鍵1つです。
しばらくは,それで充分間に合っていたのですが,子ども達3人が学校に行くようになり,
カミさんが働くようになっていろいろ不都合が起きるようになりました。
全員外出するときは,秘密の場所に鍵を置いておくことにしていたのですが,それではちょっと物騒です。
それじゃ,どうして合い鍵を増やさなかったかというと,1つが5000円ほどと高価な上に,
前に作ったときに「本当の鍵が(使いすぎて)減っているから,これ以上作るのは難しいよ」と言われていたからなんです。
私は,てっきりもう作れないものだと思っていたんです。
ところが,先日テレビを見て,鍵に付いている番号だけで合い鍵を作れることを知ったんです!そのテレビを見た直後に,もう早速注文してしまいました。
そして,本日その鍵が2つ送られてきました。
これで,家族全員が鍵を持って出かけられます。
ただし,これまで一度も鍵を持って出かけたことのない子ども達ですから,落とすことがちょっと心配です。
それ以上に,家を出るときに鍵を持つという重大な習慣がないのが一番懸念されます。
みんな外出したときに,その子が帰宅しても家に入れませんからね。
私は,車の鍵と一緒に付けておけば,ひとまず安心ですね。
夏に自転車で出かけるときだけは,注意しなくてはなりませんが。
コロナと登山について 2021.06.06
しばらくお休みですね 2020.04.19
開戦日 2017.12.08