PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
一昨年
から調子が悪くなっていたソフトバンクの光ユニットを交換して約1年半。
交換して数ヶ月で再びLANがつながらない現象が起き始め,
デバイスもつながるものがあればつながらないものもあるという有様。
おそらく,同じようにまた故障したのだろうと思っていたのだが,
交換して2年たっていなかったのでだましだまし使うことにしていた。
しかし,先日暇だったのでプリンタも無線LANでつなごうとしたものの,
全くつながらず。
有線でもダメ。
これは完全に光ユニットがおかしくなっているということで,
ソフトバンクのHPから回線の確認ができるページで確認をとってみたら,
やはり光ユニットが「異常」と出た。
そのまま,チャットで相談していたらあっけなく交換してくれるという。
別に交換を要求したかったわけではないが,これは助かる。
そして本日,朝8時過ぎに新ユニットが届いた。
規格は最新のWi-Fi6ではなく,おなじ5のものだった。
でも,中継器も5対応のものなので,無理に6にしてもらわなくても良い。
早速つなげてみると,切れるような現象は全く起きず,
快適にインターネットができる。
プリンタも無線LANでつながった。
やはり光ユニットの故障だったのだ。
それも1年で2度目。
今までの苦労は何だったのだろう。
こうなったら,NASもつないでみたいな~と思い,
故障したはずのNASをつなげてみたけれど起動せず。
新しいものが欲しくなってきた。
今度は,RAID機能が備わっていて,故障してもデー保護できるものがいい。
でも,けっこうするんだよね。
ただいま,検討中。