2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
2003年4月14日に開設した琴の拙いHPもいつの間にやら、そろそろ100.000ヒットです。この調子で行くと、あと3~4日。2月1日ごろになるんじゃないかな?10万人目のお客様はどなたになるんでしょう?キリ番及び前後賞の方、ぜひともカキコしていってね。もしかしたら!なにかプレゼントなんちゃって(爆)あっ!琴は本日の新幹線で家に帰っています。長野でのお仕事はうまく行って、一件どころか二件の設計契約がまとまりました。所長は大喜びで琴に一日の有給休暇をくれ、昨日一足先に帰りました。琴も顔が立ってとても嬉しいですよ。といっても、それまでが大変!前にいた分室は琴が立ち上げたもので、現在の従業員はみんな顔なじみです。設計の仕事の仕事は今依頼しているところより、むしろ色々判っている琴のほうが良いと賛成してくれました。それに以前の日記にもあるように、琴の女装がバレちゃって(笑)カミングアウトしてからは、時々女の子で出勤したり、女子の制服を用意されてOLさんまでさせられてたから良いんだけど・・・問題は、今、ここを統括している常務さんのこと。琴も電話して了解は頂いたし、志穂たちも積極的に推薦してくれましたが、、、、今回ちょっと余計なことに(笑)所長がすじを通すには直接お会いしてご挨拶しなくちゃ・・・なんて。分室の女の子たちに会うのも、こんな身体に変わってしまった琴には面映く恥ずかしいのに、女の琴を全く知らない常務にどう面会したらイイっていうのよ(涙)・・・・つづき帰って早々に、夜のお仕事が始まります。時間が無いので、この続きはまた後日に・・・
2005/01/28
コメント(0)
長野に帰っています(笑)昨夜の新幹線で帰ったんだけど、久しぶりに家に着いたら\(〇O〇)/のぉうっお家が雪で埋もれてた(爆)っても、30センチほどなんだけど、誰も雪かきしないもんだから道路から玄関まで、白い絨緞ヾ(@゚▽゚@)ノあはは久しぶりの家は、暮れに志穂がお掃除してくれたので綺麗なんだけど、冷え切っていたし食料も無く、志穂の家にお泊りさせてもらいました。志穂ママも懐かしがって、夜遅いのに色々お料理を作ってくれたけど、なんと云っても野沢菜のお漬物と白いご飯が一番美味しかったな(笑)・・・ママ!ゴメン! 折角いっぱいお料理作ってくれたのに。
2005/01/26
コメント(2)
☆○)0 ̄)〃 アウッ四万円もすっちまったぜ(涙)本当なら今頃は長野で志穂ちゃん達に会ってるはずなのに、所長の都合で夕方まで待機です。多分、明日の始発の新幹線で行けるんじゃないかな?ってことで暇なので、今年初めての勝負に行ってきやした(笑)が、見事に返り討ち(* T-)アダダダエバンゲリオンも大ヤマト2も当たらないねぇ~"p(-ω-〃) イジイジさてさて、今回の長野への帰省は、お仕事の話です。お正月にも帰って無いし、志穂とも会ってないのでとても楽しみにしていたんです。できれば中一日、休みを貰ってスキーなんかにも行く予定だったのに・・・・・(涙)琴の就職した事務所は、正月早々からほとんど仕事らしい仕事が舞い込んで来ない。琴も小さな物件を一つこなしただけで、とても給料分は働いたと云えないんです。そこで就職が決まった昨年末から長野のことが元居た会社、、、そこの志穂に連絡を取って仕事を回して貰う話をしていたんですが、やっと一件浮上したんです。小さな住宅の設計ですが、とてもありがたいことです。特に琴が立ち上げたも同然の会社なので、志穂達が頑張って守ってくれているのも感激なんです。今はメールも有るしファックスも有り、ワザワザ長野にまで打ち合わせに行く必要も無いんですが、所長が初取引の挨拶に行くと言うんで、そのご案内(笑)・・・・・志穂には会いたいし、奥さんの許可も得ているから今夜はニャンニャンも・・・ぐふふ、、、(* ̄。 ̄*)。。。oOなんだけど、、、、ほかの皆に会うのはチョットは恥ずかしいな(笑)女装してOLさんなんかしてた姿を見られてはいるけど、あれは!あくまで遊び。ここまで変化した身体、特にオッパイの膨らみなんかをね(爆)顔形なんかも少々ふっくらして変わったし、あの時からすれば、完全に女性化してるんだもの。何を着ていこうか昨夜から迷っているんだけど、まだ決まらない(爆)ウ~ンと、お洒落して行かなくちゃ・・・・・
2005/01/25
コメント(1)
設計の仕事が始まってからお弁当を持って通っています。お弁当は・・・もち、愛する奥さんが作ってくれます
2005/01/24
コメント(0)
まいった(’ヘ’;; 太っちまったぜ|||(~□~;)||| ガーン忙しい割りに最近よく食うから・・・↓な下腹になっちまったゞ(+ヘ+)``アカン、今日から炭水化物ダイエット始めます(涙)・・・腹筋やらなきゃそれと・・・みんなに聞きたいことがあるの!トップ・ページにランジェリー、それも超セクシーなの載せてるじゃない?そんな方、皆さんそれを普段から身に着けてるのかしら?(爆)ってのは、琴や由佳はほとんど毎日そんなのばっかを着てるんだけど、事務所の女の子達に聞いたら「そんな勝負下着みたいなの、恥ずかしくって普段着ないわよ!」って・・・せっかく女の子に生まれて、ランジェからファッションの楽しみ出来るのに、、、、皆さんは普段どういう下着を身に着けてるのかしら???PS、琴はヘソピしてるけど(笑)他にもしてる方いますか???
2005/01/22
コメント(3)
\(~O~)/おはよぉ~チビッと疲れて足に来ちゃっています(笑)ブーツって暖かくて良いんだけど毎日ってわけにも行かないので、昨日はパンプスを履いての通勤でした。ブーツと違って足首が固定されないので、こんな時下りの階段は怖いね(爆)さて、琴は毎日愛妻弁当(笑)を持って元気に通っていますよ。今日は昼間のお仕事はお休みだけど、毎朝メイクしたりお洋服を選んでドタバタしている間に奥さんがお弁当を作ってくれるの(⌒^⌒)bうふっけっこうじゃないコホンッ!(;-o-)o" とっても美味しいし、可愛いお弁当なんですよ(;>o
2005/01/16
コメント(2)
皆様、応援ありがとうございました。琴は初出勤も無事済ませ、正式にこの設計事務所の一員に迎え入れられました(笑)今は、、、(ノ∇^*) キャハッッッ ちょっとおサボリです。というのは、所員の方々は手分けして新年のご挨拶に行っていて、琴はお留守番なんです。まだ担当も決まっていないので何にもやることが無い、、、与えられた席でパソの使用試験を兼ねての日記です(爆)今日はお弁当(笑)を持ってスカートでの出勤ですが、昨日は何を着てくるか迷いました。初めての出勤でもあるし、一応、所員の皆さんにはカミングアウトして琴が偽女であることを了解して貰っての採用ではあるのでが、、、、家や夜の仕事では女性の姿を認知されていても、元は男(ってか、今も基本的には男ですが(*ノДノ)キャ!!)の琴が女装っていうか、女性の服を着て昼間の仕事場にでるのですから、あまりに女を強調した服でも・・・って。一昨日、スリムパンツと膝丈のコート(両方共純白の)を買ってきました。持っているこれも白のニットとブーツに合わせ、ランジェリーも真っ白にして、新しい仕事に白紙で臨もうとの決意の元に。昨日はこのスタイルで出社し、幸い皆さんには暖かく迎えられました。しかし、薄いニットのために胸元が強調され、またパンツの股間が女性になっている(以前日記で紹介したタックという手法で隠せるんです、特に琴は○マ○マが無いから)ので、驚かれちゃった(笑)新年の挨拶と琴の紹介の後、所長から「今年は、住宅の設計を依頼される方々、特に一番家の中に長く居る奥様に、女性らしい心使いの出来る女性ならではの設計事務所をもっとアピールしていきたいの。今までのみんなはジーンズやパンツが多かったからでしょうか?、琴美さんも今日はパンツ姿ですが、、、、ここは女性だけで運営している所だから、出来ればみんなにスカートなりもっと女性らしい服装をして貰いたいの!活動的ってことには反するし、格好ばかりで女らしさを売るつもりはないけど、琴美さん・・・琴ちゃんで良いわね、彼女も新しく入社したここで飛躍しないと、、、、彼女を見て思ったの、アタシ達建築は男性的な仕事だからって、変に意識してラフな格好をしたりメイクも簡単にして、突っ張っていたんじゃないかって、、、アタシ達はあくまで女性なんだから設計にも、もっと女性らしさを意識しようよ!そして、琴ちゃんみたいに奇麗にメイクして、今年はイイおんなを目指そうよ!」「琴ちゃん!貴女から、明日はウゥ~ンと素敵な女性をしてきてね」って。
2005/01/12
コメント(3)
「どう! こんな感じでイイ?」「あっぁぁ~ん! もっとやさしくぅ~」「これくらいで擦ればどう? 気持ちいい?」「あっふぅ~ン! 少し痛いけど、、、、良くなってきた」「もう少しヨ! あっぁー、、、先っぽすごく硬いわ。。。疲れちゃう!」「いい! いいよぉ~、、、気持ち良くなってきた!!!」「もう少しの我慢よ! まだよ!まだまだ・・・」「あっ! あぁぁぁぁ~~!」『ドピュッ!!!』「なに? これ?・・・白いの出ちゃったよ、、、」昨日、お尻が大きくなったって話をしたけど、今朝になったらお乳もペシペシ(;¬_¬)☆ヾ(@゚▽゚@)ノ" アハハって、多少はって感じてたけどホルモンのお陰で定期的に少しずつはサイズアップしてるから気にも留めなかったの。それが昨夜からシクシク痛み出して、乳首を中心に直径5センチくらいの範囲が硬く張詰めて、盛り上がってる。乳首なんか痛くてブラジャーを当てることも出来ないΣ(>o<;)どうも年末に医者が女性ホルモンを変えたことが原因らしいの。暮れから少し体調がおかしくて、11月最後の注射に言ったとき相談したら、今まで男性機能を少しでも長持ちさせる為に、最低限の量の処方をしていたんだって。これは琴の希望で、男性機能を失って奥さんとエッチが出来なくなっちゃ困るって言ったからなんだけど、、、、昨年みたいに昏倒しない様、今の症状を抑えるためには数回だけ量を増やす必要があるって。安定したらまた前のに戻すからって、年末数回と今年最初の処方は少々強力だった。それも通常一週間ごとなのに4~5日間隔にしたもんだから(爆)、、、、、昨日と今朝の結果につながったようなのんで、痛くて仕方ないから、奥さんにおっぱい揉んで貰ったのよ。そうしたら、、、乳首から何か白い液体が???ε=ε=(/*~▽)/ギャァァ慌ててお医者様に電話したら、、、、「母乳です。」女性ホルモンを多量に摂取すると、時にこんなことがあるのだそうです(爆)≡(*o*)アレェェェェェ
2005/01/09
コメント(2)
おはよぉ~♪あのね(笑)正月を境に、お尻が大きく育ったみたいなんだ(o^ェ^o) エヘヘ それにお乳も。。。。「お着物には下着は着けないものよ」なんて由佳に言われたけど、何か落ち着かないのでTバックを穿いていたんだよね(笑)偽女の琴には残った○○○の収まりが悪いし、お尻には食い込む(笑)それに超マイクロミニの琴にはお尻が見えた時(爆)モロじゃん・・・それで、普段はあまり穿かなかったんだけど・・・(^Q^)/゙ギャハハそれが3日間続けているうちに慣れたってか逆に履き心地が良くなって(爆)ズ~ット今朝は蛍光ピンクのTにToy'sFactoryのダイヤ柄網タイ(これ最近の琴のマイブーム)、白くて極薄の皮のマイクロ・ミニ(出勤時のフレアーは汚しちゃったので、お店に替えに置いといたの)で帰って来たんだけど・・・なんかスカートがピッチピチ。。。もともと半サイズ下のタイトではあったんだけど、穿く時お尻が入らん、ってかかなりの抵抗が・・・強引に身に着けたけど“T”じゃなければ、パンティラインもろだったε=ε=(*ノノ)イヤン家に帰って奥さんに話したら、正月に着物着た時から妙にお尻振って歩くし、色気が出てきてた(笑)ってのよ(*^m^*) ムフッ
2005/01/08
コメント(0)
お正月早々から・・ε-(ーдー)ハァでございます。ってのは、ご年始に長姉の所(その時は自宅じゃなく仕事場の方に)に行ったのだけど、姉からお叱りってか今の琴の現状の姿のことで色々言われちゃった。ご存知のように琴には三人の姉が居て、その内長女と三女は結婚して子供もいるんです。当然旦那様も居る訳だけど(笑)実際、今回にしても姉の旦那様に、義弟と思っている琴の女の姿を会わせられるわけも無く仕事場で会ったのだけど、それを何時までも隠しておけるわけにはいかないって・・・三女のちぃ姉にしても、また親戚連中にしても、、、妃沙ねぇは独身を楽しんでいるからまだ良いけど、彼女にも彼氏はいることだし、その時が来たら・・・とにかく今年中に身近の人たちにカミングアウトしなくちゃ・・
2005/01/07
コメント(1)
お正月休みも終わっちゃったねぇ!( ̄、 ̄)θ ⌒ ・ってことで、琴ちゃんもエンジン始動です(笑)お店の方が今日から、新しい設計のお仕事は来週11日からなんです。昨年は色々有りすぎて忙しかったから今年は少し落ち着いて、酉年とはいえ舞過ぎないように、しっかりと地面に足をつけた年にしたいと思います、、、、が(笑)どんな年になるやら(爆)琴の三が日はお着物で過したんですよ(笑)おしとやかに(ノ∇^*) キャハッッッ志穂がお着物送ってくれたのがキッカケでもあるんだけど、今年はより一層女性らしく装うため新年から若奥様してましたの(^.^; オホホホ...振袖だったけどヾ(^0^)ゞイヤァ・・・志穂の送ってくれたのと、由佳の物と毎日取り替えて(笑)でも、お着物を着るのって大変だよね(笑)自分じゃ着られないし(爆)着たら身体を締め付けるから(汗)折角の美味しいお料理が沢山食べられない(涙)それに髪をアップに結い上げたから、引っ張られて痛いのε=ε=(*ノノ)イヤン、夜はそれを崩さないように寝なくちゃいけないし、留めピンがいっぱい使ってあって自分の頭じゃない感じよ(爆)三日の夜解いて髪を洗ってさっぱりしたわε~( ̄、 ̄;)ゞフー最初は一日だけ由佳と着る予定だったんだけど、初詣に行った時シャルの一家とお会いしたら感激されちゃって、シャルなんか琴に纏わり付いて離れない有様。それで翌日ママのカレンさんにも由佳の着物を着せて上げたら(笑)パパさん大喜びでしたの。そして三日、一番上の姉から「新年の挨拶位には顔を出しなさい!」って厳命で、高円寺まで行って来ました。どうせならって、これもお着物着て行ったので、三日間連続(爆)由佳はって言うと、二日から普通の洋服ってかジーパンに着替えて、琴の変わりに主婦してくれました。普段殆ど毎日、昼間いない由佳たちにの替わりに、琴が洗濯・掃除・食事の用意をしていたからって、、、、もっとも着物なんか着てたら何にも出来ないんだけどね(笑)だから、奥さんの由佳が男みたいな格好をしてバタバタし、夫の琴が振袖でお座りしているだけ(爆)良いお正月でしたよ。
2005/01/05
コメント(2)
皆様のお正月の儀式って、どんなことしてるのかしら?神社に二年参りなんてしてるのかな?琴たちは例年のごとく(笑)超合体にて年を越します(爆)普通秘め始めって2日の夜にするのでしょうが、我々夫婦では結婚の時に誓った事柄なんです。お互いの誕生日、結婚記念日、初エッチの日(笑)、そしてお正月など、二人の記念日には必ず二人一つになって迎えようねって、、、(爆)いつまでも二人一緒にいられるように、神様にお願いしながらね。って、、、いざ始めたら(笑)なんともやり難い(爆)というのは、由佳もそうだけど琴も明日お着物を着るのに、髪を美容院で結ってきてたのね。だから頭を枕に付けられない(爆)まぁ何とかなったけどね(爆)昨年のお正月に琴は、志穂のママから始めてお着物を着せてもらったんだけど、今年も着る事に。年末に志穂ちゃんから荷物が届いて、開けてみたらなんと、去年着たお着物が帯やら草履やら一式入っていたの。もちろん由佳の分も。振袖だから私たち結婚した者には本当は着られないものなんだけど、志穂の好意を無二するのも悪いし、本当は着たかった(笑)から、それに由佳ママが「琴たちの着物姿を見たい!」なんて言うから。去年はママも負債を抱えて良いことがなく塞いでいたし、琴も病気して睾丸の去勢なんて手術で、思いもかけず女として生きることになってしまい、娘が一人増えたと喜んで良いのか悲しんで良いのか戸惑ってもいたから・・・・だから、琴が女の子として生まれ変わったことを見てもらい、、、改めて、娘二人ができた喜びに変えて欲しかったの。朝起きて、ママに着付けをしてもらい、三人で近所の神社に初詣に行きました。神様には、何時か、、、、多分今年中か来年早々には男として、由佳との約束の合体儀式が出来なくなってしまっても、いつまでも夫婦でいられるようお願いしました。その時にはきれいさっぱり、本当の女性としての手術も考えても良いかな(爆)なんて・・・・・皆さんは、琴はどうしたら良いと思います???
2005/01/03
コメント(1)
「みなさま♪ あけまして、おめでとうございま~す:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆」旧年中は琴の至らぬ日記をよくもまぁ~、厭きもせず読んでくれてありがとう(笑)昨年も琴は激動の年でした。再三に渡る入院、そして手術、はたまた引越しと、、、。奥さんの由佳には多大なる迷惑と心配をかけ、また皆様にも沢山の応援を頂き、何とか復活することができました。遅ればせながら、ここに御礼申し上げますペコ↓m(_ _;)m↓ペコそんな至らぬ琴ではありますが、相変わらずのご支援ご鞭撻の程、よろしく、、、、、オン・・願い奉りまするぅ~~(爆)
2005/01/01
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1