琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2006.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
従兄弟が泊まりに来ている。

琴音の両親は東北人で、関東に住んでいる親戚は何人かいるけど、
東京都区内に住んでいるのは琴音家だけなので、
毎年この時期になると大抵だれかが受験しにくる。

両親はまぁ実家に帰っているわけだけど、
琴音と弟は相変わらずこっちにいるので今年も一人いるわけです。

私と弟は5学年離れている年の差兄弟?だけど、
さらに従兄弟は3学年離れていて、7歳も年が違うとはっきり言って
ミラクル
です(笑)。


だけど、変に大人びている弟よりなぜか気が合うという(^^;
(どれぐらい大人かというと、時々妹に間違えられるぐらい)

昔から、この子とは感覚が似ていると言うか、たぶん性格に似ている。
一緒に同じ事言ったりして。不思議なものです。
そして、身内で唯一琴音と同じ医療関係を受験。
看護師じゃないし、琴音より優秀だから大学だけど。
でも、なんとなく嬉しい。やっぱり気が合うんだなぁ。


さて、琴音家では必ず受験生にトンカツと決まっているので、
今夜は慣わしに従ってそうしました。
でも琴音母は相当ヘビーで、いつも受験日の朝に
「縁起物だから食べなさい!!」

従兄弟たちは黙ってそれを食べていたが、かなりムカついただろう(^^;
当然琴音の時は「朝から食えるか~!!」とケンカしたけどね。


明日は少し早起きしてお弁当を作る予定。
最近は作ってないけど、前は自分の弁当作ってたので
たぶん、なんとかなるだろうと思われる。



とにかく、明日。
頑張って!!


一日一回押していただけると嬉しいです!
ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.03 22:16:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: