琴音の徒然草

琴音の徒然草

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

琴音4

琴音4

Favorite Blog

わすれな草のつぶやき わすれな草 55さん
花弁雪 watakorin3さん
初風 緑 midori_hatuさん
TaROさんのプライベ… フラクタルセブンさん
Canの生態 Can8811さん

Comments

琴音4 @ Re[1]:第二子を出産した話し・2(08/17) 先生ー!!!! ヤバかった、私、死ぬか…
ぱんつ@ Re:第二子を出産した話し・2(08/17) 本当にご無沙汰しております。 昔々、その…
駿河の海老太郎@ 初めまして! こんばんは! 琴音ちゃん、俺と同じSTART…
琴音4 @ Re[1]:北翔海莉の退団によせて(11/21) ぱんつさんへ 先生、お久しぶりです! 実…
ぱんつ@ ごぶさた 大変ご無沙汰してしまい、もうしわけあり…
2006.04.09
XML
カテゴリ: 映画・DVD
NANA -ナナ- STANDARD EDITION ◆20%OFF!



まぁ、映画として面白いかどうかはね・・・。
実写にしちゃった時点でっていうのはあるよね。

ただ、宮崎あおいがすごく良かった!!
宮崎あおい、外見、話し方、ナナを見つめる目線。全てが奈々だった。
彼女が演技面ではすごい引っ張ってた。

で、中島美嘉は演技はともかく(歌手だし)、存在そのもがナナで、
唄いだすとhydeさんの曲も相まって、ますますナナで、感動したよ~。

意外にも松田龍平のレンも似合ってました。
シド・ヴィシャスかって言われると違うけど、

レンとしてはあんなもんじゃないでしょーか。
松田兄弟はやっぱり芸歴の差もあるかもしれないけど、
兄の方がいいよね。父親のカリスマ性を継いでる感じがする。


物語としては、うん、まぁDVDで十分だったなって感じ(笑)。
でも、トラネスのライブシーンは感動しました。
ナナとレンの出会いから別れの回想シーンと、
それにかぶさる中嶋美嘉の淡々としたナレーション。
そんなナナとレンを見つめる宮崎おあいの絶品のナレーション。
ここはすごーく盛り上がった感じでしたね。


映画続編作るっぽい話しもちらほら聞きましたが、どうなんでしょうか。
重要なところに、いい役者を持ってきているので有り得るとは思うけど・・・。

演技面で宮崎あおいに頼りっぱなしな感じは通用しないような。
でも、存在そのものがナナだからね美嘉ちゃんの場合。
だからと言ってあの演技はなぁ・・・。
とか言って、観ちゃうけどね(笑)。

原作ファンは一度見てもいいかも。





一日一回押していただけると嬉しいです!
ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.09 13:12:34
コメント(2) | コメントを書く
[映画・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: