2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
冷え取りを始めてゆるゆると痩せてゆき、一時は50キロ近くあった体重が44キロ台にまで落ちていた私でしたが、最近、とっても気を許していたら、なんと48キロに逆戻り!!これではいけないっとこれから気をつけていくことを誓います!!まず、なぜ太ったかを検証。心当たりは、パンなんですよね。実は冷え取りを始めてから朝は食べないか、果物などの軽いものにしていたのに、ボンヌママンのジャムにはまってしまい、食パンにマーガリンとジャムをたっぷりぬって食べていました。あと、すっごく嫌いだったレーズンのパンがすっごく好きになってしまって・・・スーパーに行くたびに買ってしまい、ご飯のあととかにむしゃむしゃ。それから、長女が給食で必ずのこしてくるパン。今までは犬にやってたのに、一度レンジでチンして食べるとふっわふわでおいしくて。長女が残してくるのを心待ちにするようになりました。そんなこんなでパン太りだと思うのです。だいたい、自分でもパンを焼いていた人だから、パンにいかにバターやお砂糖が入ってるかわかってるのに、その上にマーガリンやらジャムやらたっぷりぬって食べるなんて、太りたいといってるようなものですよね。反省。。。しばらく大好きなパンは控えようと決めました~。がんばりまーす。
2010.01.29
コメント(1)
23日、24日に長女の中学受験が終わり、結果待ちにピリピリの我が家です(汗)娘は県立の中高一貫一校のみの受験でしたので、落ちれば地元の公立中学へ進むことになります。4年から通塾し、親の目からも努力したと思えるので、ぜひ受かっているといいのですが。こればっかりはね・・・。さてさて、ちょっとぼやかせてください。昨日義妹のお舅さんのお見舞いに行ってきました。私の実家の母も一緒に。そのことで、義母から電話がありましたが、お礼よりも自分は娘(義妹)よりも苦労した(舅の介護)あの子は私よりましとかそういう話ばかりでした。なんだかなーーー。お年寄りって、自分がいかに昔、苦労したかっていうのを話したがりますね。まるで手柄のように。
2010.01.27
コメント(1)
だんなくんが大阪、堺へ仕事で行ってもらってきたのがこれ!「けし餅」というらしいです。けしの実がまぶさった大福のよう。とってもおいしかったです~。あと、今日は無性に「柿の葉ずし」を食べたくなって買ってきました。これはサバずしを柿の葉で巻いてある郷土料理だと思います。個人的に「たなか」の柿の葉寿司が好きで、百貨店にしか置いてないので買いに行ってきました。今年もおいしいものいっぱい食べて幸せにならなくっちゃ
2010.01.13
コメント(3)
長女の中学受験の日が迫ってきました。最近はあと何日と数えるのがこわいです。4年生の春から通塾し、後悔はない。やるだけのことはやったのです。あとは、当日体調万全でのぞめればそれでいい。しっかし、娘は「絶対に受かりたい!」と鼻息荒く・・・。なにはともあれ、今日は無事出願すませました。サクラは咲くのでしょうか??
2010.01.12
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1