昨日学校から電話が会社にあったのであせりましたよ![]()
今は普通に登校しているはずなのにまた行けなくなった?と思ったら去年まで借りてた県の奨学金を申し込まなかったから確認でした。
2週間前に保証人になってもらってた祖父がなくなったので他人に頼むのは嫌だったので今年度は見送る旨を伝えました。
2年間お世話になった女性の担任が転勤になり今年の担任は男性のおっさんで数学なのにノートを取ると怒るとか聞いてたのでドキドキしてましたがまぁ普通で。
昨日は2者面談があり志望校を伝えたとか。
震災のせいで希望していた大学をあきらめることになりうまくいけば推薦で入れそうな大学を一応言ったみたい。志望の方向性がまた変わってきてというか元に戻っての方むいてるみたい。それでいいのか?!
5月はオープンキャンパスや説明会に行くことになりそうですが今回はひとりで行ってもらうよ。私見に行くと気持ち入りすぎちゃって
そうそう憂鬱の原因なんですが
今使っているプロバイダー、主人がなくなった後名義変更とかしなくても私のクレカから決済できるようにしてもらったのですが途中から会社が変わって4月よりクレカの更新の葉書が来てて確認したらやはり名義変更しないといけなくそれにあたってはまた世帯主死亡の記載された戸籍謄本が必要だとか。
ISDNの時はめちゃ安だったので契約したのですが光に移行したら高いし・・・もぉ解約したいくらいですよ(でも色々なサイトのアドレスかえるの面倒だからWIMAXが使えるようになるまでしないんだろうけれど)
あの書類をもらいに行くことほど憂鬱な気分になること無いです![]()
息子が大学か専門学校に入るときや就職する時もとりに行かないといけないのかね・・・
なんだか疲れちゃいます
PR
コメント新着