70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2006年07月25日
XML
カテゴリ: ゴルフ
私がゴルフを始めたのは、40才台。
最初のコースは、埼玉県の川越カントリークラブ。
その後立川国際、高麗川カントリー、広陵カントリー、真名カントリー等で腕を磨き
49歳までに、関東地方のゴルフ場120コースを訪問しました。
中には、小金井カントリー、霞ヶ関、嵐山、川名、習志野、太平洋クラブ御殿場、
大箱根、等々名門コースもほとんどラウンドしました。
当時は、料金も高く、個人では安いゴルフ場を探して、2ヶ月に1回やれればいいほうでした。
したがって、そのほとんどは、会社の接待費でやらせていただいたものが、ほとんどです。
料金的には2~3万円が普通、一番高いところは、1人5万円というところもありました。

20年前より、仙台に住み着き、宮城県のゴルフ場も数多く経験しましした。
立派な名門コースもいくつもあります。
しかし、70歳になって、月4~5回プレーするようになりますと、
料金も比較的安いところ
コースそのものの見栄えもいいところ(入り口の景色とかクラブハウス等は2の次)
やればやるほど楽しみが増えて、飽きが来ないこと
等の条件が、最優先となります。
このようなコースをついに見つけ出し、メンバーになってプレーを楽しんでおります。
次回からこのコースの良さについて、私なりの感想を披瀝したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月25日 15時03分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: