PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
ニューヨーク市で住居と樹木の関係の調査を行った
ところ、近隣に樹木の多い住宅ほど小児喘息が
少なかったそうです。
それで2017年までに100万本の樹木をうえる
ことを決めたとか。
普通に考えれば当然の結果と思います。
これを裏付けるような事実を紹介します。
私が中学生の頃の話です。
埼玉県川越市の親戚の子供(小学校1年)が
喘息がひどく両親が困っておりました。
それを聞いた私の父が
「そんなのこっちに半年もすめばなおるよ」
といってその子供N君を私のうちに疎開させることになりました。
喘息は1年もしないうちにすっかり治りましたが
N君がこの新潟の山奥の部落をすっかり気に入って
1年の予定が3年ほどになりました。
以前とは見違えるほどたくましく明るくなったN君でしたが
別れの日は泣きながら川越に帰っていきました。
この貴重な樹木が道路、工場、ショッピングセンター建設のため
なくなるのを見るにつけ胸が痛みます。
病気の元凶である活性酸素の消去には
日本発
世界の逸品のこれが
一番です。
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日