PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
荒川静香の金メダル以降フイギアスケートでは
日本の選手が世界で大活躍ですが、肝心の
スケート場が採算が取れないとの理由で廃業する例が
増えています。
氷を作る設備とその稼動に膨大な経費がかかるのが
原因です。
そこで氷を使わずに、氷と同じ感じで滑走できる設備が
開発され、世界では10箇所くらいで、すでに稼動していますが
日本ではまだです。
リンクのベースに使われているのはポリオレフィン系樹脂ですが、
焼却時 に二酸化炭素と水しか発生しないので、環境に優しい
プラスチックと言われてい ます。
この樹脂パネルと専用のワックスをつかって、従来のスケート靴エッジと氷の
上の水と同じすべりが実現されます。
韓国では、5月始めにオープンしたとか。
日本でも近いうちに実現の予定だそうです。
(日本分析化学専門学校メルマガ参照)
100歳まで元気に滑走しましょう選挙とテロの日 2009年08月30日
10人の売国政治家 2009年08月23日
投票日に4人のヒラメ裁判官にバツを! 2009年08月13日