PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
世はまさにデジタル時代です。
テレビもみんなデジタルに移行するようですが
問題も起きているようです
目が弱ってきたお年よりではアナログより
デジタルテレビが疲れが大きいそうです。
音楽でも音域ではCDに劣るレコードの方が
臨場感でははるかに勝るそうです
又写真の世界でも本物の質感というのか
表現力ではフイルムにはかなわないといいますからね。
本来の人間の曖昧さと西洋科学のミクロな世界との
乖離なのかもしれません。
人間の身体をロボット的に部品の科学的追及では
驚異的な発展を遂げた西洋医学が生活習慣病特に
癌には無力であるという事実もそうです。
しかもこの西洋医学的手法が万能であると錯覚している
空気が癌地獄を生み出しています。
終着駅のない抗がん剤治療にはかない希望を託し
心身ともに、また経済的にも苦行を余儀なくされている人の
あまりにも多いことに心が痛みます。
勇気(好奇心)を出して常識の壁を破ってください。
すぐ近くに癌終着駅が待ってます。
新しい"幸福駅"目指して旅立ってください。
"旅の終わり"にしないで "終着駅は始発駅" (冠二郎)
といきましょう。
昔よく歌いました。
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日