PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
夕べ雨が降ったせいか、早朝の空気が
格別新鮮で美味しく感ずる仙台です。
年齢とともに脳細胞もどんどん減るといわれているので
せめて脳のしわを増やしてこれに対抗しようと、毎日1つ
新しい知識や気づきを得ようとテレビやインターネットに向かう
長寿フリーターです。
今日の気づきは「イクラ」でした。
普段何気なく「このイクラいくら?」なんて使っていましたが
元はロシア語で「魚の卵」を表す言葉なんです。
”黒いダイヤ"なんて騒がれ高級珍味の「キャビア」も
ロシアではイクラなんですね。
普通のイクラを「赤いイクラ」キャビアを「黒いイクラ」というそうです。
私はあのキャビアを美味しいと思ったことはありません。
「鯛の子印魚卵塩辛」 の方が
はるかに美味しく懐かしい1品です。
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日