70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2008年08月02日
XML
カテゴリ: 健康

今年は熱中症が異常に多くなっています。

私などかなりの過酷な条件での夏のゴルフでも

1度も経験がなかったものですから意外と

軽く考えておりました。

昨日の”おもいきりイイテレビ"での浜松医科大学の

高田明和先生の解説で認識を改めました。

さっそくgoogle検索で「熱中症」関係のサイト数件を

読み漁り自分なりの気づきをまとめました。

1.熱中症というと猛暑でのみ発生するものと勘違いしてましたが

 涼しい家の中でも起こり死亡者も 出ております。

 要は体の中にたまった熱がうまく発散できない人がなるということです。

 身体に必要な水分が足りない場合が多いのですがその水の

 飲み方にも注意が必要でした。

2.水の補給の仕方

  お茶や冷たい水は駄目(塩分不足とあまり冷たい

  水は逆効果)

  コップ1杯常温の水に自然塩を溶かして飲み

  後は麦茶がいい(高田談)

3.麦茶の効果

  昔から麦茶の「血液サラサラ効果」が盛んに言われていましたが

  その後カゴメ総合研究所と農水省食品総合研究所の

  共同研究で麦茶独特の香りが関係していることが

  わかったそうです。

  大麦を焙煎する際発生するビラジンという成分で

  ピーマンや納豆の匂いの成分と同じなんだそうです。

私の結論

  麦茶1リットルに自然塩を使用した梅干を1個入れて

  飲む(0・5~1リットルに梅干1個の塩分濃度が身体に

  優しい濃度に近いそうです)

  他の識者でこの方法を推奨する人が数人おりました。

高齢者や不健康な人の場合、喉の渇きを感ずるのが

遅いそうですから常時水を補給することが重要です。

若い人でも家庭、車、会社で絶えずクーラーで楽な生活を

している人は本来の体の機能が退化しているので

熱中症にかかりやすいそうです。

40歳以降も身体本来の機能を低下させないためには

日本発世界オンリーワンの  この食品  に限ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月02日 07時55分38秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熱中症対策(08/02)  
小僧子 さん
ご無沙汰してま~す
毎日暑いですね~
何だかバタバタしてばっかりです
麦茶が良いんですか??
国産のお茶を探して沸かしてるんですが~
いつも勉強になります…
水素のブログを書こうと思いつつ頭がボケてるので
まとまらないですよ~ (2008年08月02日 20時40分27秒)

Re[1]:熱中症対策(08/02)  
sumikko_s  さん
小僧子さん
>ご無沙汰してま~す
>毎日暑いですね~
>何だかバタバタしてばっかりです
>麦茶が良いんですか??
>国産のお茶を探して沸かしてるんですが~
>いつも勉強になります…
>水素のブログを書こうと思いつつ頭がボケてるので
>まとまらないですよ~
-----
↑・・・ボケたの~
ありゃ~たいへんだ~
水素を飲むと治るよ~・・・きっと!!
感動の旅にでもでないとだめだな~
こっちに出ておいで~(^O^)/ (2008年08月02日 23時27分38秒)

Re:熱中症対策(08/02)  
焼酎小僧子  さん
あれま…姉さんがコメントしてくれてる~

何だかボケてますね~
宮城は遠いよ~
社員旅行を宮城にするか???

水素は親父が飲んでるから僕の分が無いんですよ~
(2008年08月03日 11時47分35秒)

Re[1]:熱中症対策(08/02)  
koukisinboy  さん
小僧子さん
>ご無沙汰してま~す
>毎日暑いですね~
>何だかバタバタしてばっかりです
>麦茶が良いんですか??
>国産のお茶を探して沸かしてるんですが~
>いつも勉強になります…
>水素のブログを書こうと思いつつ頭がボケてるので
>まとまらないですよ~
-----
暑さではこちら東北は楽ですね
水素はブログ書くより、癌患者探してsumikkoさんに 
お願いする方が早いかも。 (2008年08月03日 14時00分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: