70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2008年08月15日
XML
カテゴリ: 健康

一般によく言われる発癌物質として

排気ガス、タバコ、魚や肉のこげ、食品添加物

水道水のトリハロメタンなど上げられています。

動物実験で630種ほどが挙げられそのうち

50種ほどが人間に関係していると国際癌研究

機構から発表されています。

一般の人はこれをそのまま信ずる以外に術はないですが

ある分子栄養学の専門家に言わせれば、この発がん物質が

実際に人間にとって真の発がん原因かどうか判定するには

動物実験の数値を実際の人間の摂取レベルに置き換え危険度を

はじきだす定量的危険度評価が必要だそうです。

この方法でチェックの結果は、今の日本で問題にすべきは

抗がん剤と免疫抑制剤 」だけという結果が出たそうです。

巷間言われる発癌物質に神経を尖らせるのはお門違いで

癌に関係して人間を蝕む最大の敵は「抗がん剤」なのです。

西洋医学を盲信する人たちにはこの抗がん剤の悪夢から

早く目覚めてほしいと祈るばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月15日 18時53分26秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: