PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
栄養素といえば3大栄養素(たんぱく質、糖質<炭水化物>
脂質)、ビタミン、ミネラル、食物繊維(自然科学的分類では
糖質)が一般的に知られています。
体内でつくられるということで研究が遅れていた
酵素について近年研究が進むにつれて、その
果たす役割からすると最も重要な存在であることが
認識されてきました。
体内での消化吸収エネルギー生産排泄など全ての
化学反応に 関わる触媒として確認されたからです。
しかもこの世に誕生した段階で人それぞれの酵素の
量は決まっているそうです。
一定量の潜在酵素という形で存在し必要に応じて
消化酵素と代謝酵素として消費されます。
この潜在酵素の在庫がなくなったときが寿命の
尽きる時です。
誕生時の酵素の量が人それぞれ 異なるということは
その段階で寿命が決まっているということです。
誕生時に運命は決まっているのです。
ところが運命は変えることが可能なんです。
自分に与えられた潜在酵素を計画的に使用するか
その場の欲望に流され浪費するかで寿命は変わるのです。
単純にパターン化すれば、暴飲暴食の人は酵素を早く消耗し
短命になり、粗食の人は長生きできるといえるのです。
酵素から見た健康長寿の方法は次回以降に ご紹介します。
酒は飲めなかったのですが暴淫暴食に明け暮れた
過去を振り返り 毎日これ反省に努める長寿フリーターです。
崩壊しつつある日本の医療の行方は? 2010年04月10日
いまだに戦後のGHQの戦略に騙され続け… 2009年09月03日 コメント(2)
3大療法に対する誠実な医師の本音 2009年09月02日