70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2008年10月20日
XML
カテゴリ: 健康

かっては「肺気腫」「慢性気管支炎」と呼ばれていたのが

2001年WHOが病名を統一し「慢性閉塞性肺疾患」と

なりました。

国内の患者は推定530万人以上、60~70歳で

多く、冬に症状が一気に悪化することが多く、

命に関わる怖い病気です。

冬の寒い時期、風邪をきっかけに死に至るケースが

多いので注意が必要です。

日本医大呼吸クリニック木田厚瑞所長監修の

チェックポインタがありますのでチェックしてみてください。

●おおむね40歳代以降である。

●自分や他人のタバコの煙、粉塵などで汚れた空気を

 10年以上吸い続けた

●風邪でもないのに、たんが絡むようなせきが続く。

●風邪を引きやすく、長引く。

●どう世代の人と坂道や階段を上っていると

 息切れが強くてついていけない。

●高血圧や心筋梗塞、糖尿病などの生活習慣病、

 メタボの治療を受けている。

 (10月19日読売新聞より)

      40歳以降の免疫力減退をストップ

世界公認日本発の健康食品






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 08時52分21秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: