70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2009年06月18日
XML
カテゴリ: 健康

いま日本では精神障害による労災申請が

急増しています。

ベトナム戦争に敗北した直後のアメリカの状況と

同じ事態が進行していると言われています。

いわゆる統合失調症(精神分裂症)がそれです。

しかも日本の医学会ではこれを薬で解決しようとしています。

ガンもそうですが、薬で解決する問題ではないのに。

がんの抗癌剤と同じくその副作用が問題になってきております。

例えばオランザピン(商品名ジプレキサ)は糖尿病を誘発するというのですから

なにおかいわんやです。

一方病人側でも、原因である食事を中心とする生活習慣を

反省せず病気になったら 医師、薬に頼るという悪弊により

病気に拍車をかけ 自ら生涯病人の道を選んでいるのです。

●砂糖などの単純な構造の糖分は

 すぐに血液に吸収されるため血糖値上昇

        ↓

 血糖値上昇に反応した すい臓からインシュリン急増

        ↓

     血糖値抑制

ところが白砂糖の多い加工食品(清涼飲料水、菓子パン、ケーキなどなど)

の継続摂取の結果→低血糖状態が継続するだけでなく

普段、肉、乳製品を食べるとすい臓が萎縮、硬化し

すい臓のインシュリン調整作用がきかなくなり、

常時インシュリンを大量供給するようになります。

その結果低血糖状態が継続し心も身体も

ハイパー状態になり情緒不安を招くことになるのです。

それと見落としてはならないのが3~4歳児までの

子育ての間違いによる口呼吸が全ての生活習慣病に

関わっております。

家庭内暴力、簡単に人を殺傷する、平気で万引き

強盗をする、平然と嘘をつくなどなど全てこれらの

原因で起こっています。

癌もそうですがこれらの鬱、統合失調症は薬では

一生治りません。

治せるのは人間の本源的自然治癒力だけです。

これを実現する方法は昔の日本の質素な生活を

学ぶことです。

全ては飽食と甘やかしに流された親の責任です。

人気ブログランキング

(お手数でもポチっとお願いいたします)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月18日 18時13分27秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: