PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
lovelovelove7240さんコメント新着
フリーページ
私の住む丸森町筆甫(ひっぽ)地区は
山々に遮られた11ほどの村落がある
典型的な過疎村です。
300所帯800人の人口ですが若者の
多くは結婚して村を出て残っているのは
70歳以上の老夫婦または1人住まいの
老人です。
人口が減り中学校も廃校となりました。
残る小学校も全校生徒20名ほどの
寂しさです。
しかし村の自然を活用したさまざまな取り組みに
熱心です。
外部からの移住者受け入れ事業もそうですが
地区内の小学生に農業の重要さと食の大切さを
教えるべく8年前から「農業小学校」を立ち上げ
子供と親に参加してもらい1年間を通して稲作と
野菜の収穫を勉強させております。
昨日メルマガ「暮らしの赤信号」のなかで
福島県喜多方市の小学校で「農業科」を
儲けたとの話が紹介されておりましたので
早速メールで「ひっぽ農業小学校」のことを
事務局宛連絡いたしました。
するとすぐに山田博士先生から直接お礼の
メールをいただき驚きました。
感動のあまり地元中心のブログ
夢老人の過疎村青春日記 」に
掲載させていただきました。
ちなみにこのブログは日本ブログ村の
宮城その他の街情報で5位前後を
上下しております。
もっともアクセス30前後でこのランクですから。