全56件 (56件中 1-50件目)

前回からの続き。久しぶりの父さんからの電話で突然星奈との結婚を聞かれる小鷹。どうやら理事長は酔ってたらしいけどwんで、今回は遊園地に行く話だけど、なんかいまいちだなぁ・・・と思っていたら、まさか最後にこんな重要な話になろうとは(;゚д゚)さて、いまだ試験休み中で、隣人部の部室にいる部員たち・・・。小鷹が小鳩を連れて訪れると、星奈はパパにお願いしてもらった、ちょうど鉄の死霊術師(くろがねのネクロマンサー)キャラクターショーをやる遊園地の株主優待券で、小鳩と一緒に行こうと誘うのだった。最初はいつものように星奈に怯えていたものの、誘惑に惹かれてしまう小鳩wその時、夜空はみんなで行くことを提案するのだった。ただそのチケットは大人6人分・・・幼女のマリアの分が(;´Д`)まぁ結局星奈が子供料金1人分ぐらいなら出すということでみんなで行くことに。その帰り道、小鷹は星奈に、昨日の理事長の様子を聞いてみると、星奈に遊園地のチケットをくれた後、機嫌が良くてお酒を飲んでいたとか。理事長は、星奈が遊園地に小鷹とデートに行くと思っていたのかな?だから小鷹父に結婚するとの話したのか・・・勘違いからの飛躍が凄すぎる(;゚д゚)そして次の日、遊園地に来たみんなはいきなり絶叫コースターへwそれぞれの想像を超える恐怖に小鷹と幸村以外壊れるwwwまぁマリアはそれでも面白かったみたいで、子供だなwそんな絶叫コースターの後、ちょうど鉄の死霊術師の着ぐるみショーが始まる時間で小鷹と小鳩、そして星奈は別行動で向かうことに。にしても鉄の死霊術師は、遊園地で着ぐるみショーをやるほどの子供人気で、プリキュア的な扱いなのか?てっきり深夜アニメ的なものかと思ってたwショーの中で、敵の人質になってくれるお友達を募るお約束があったのですが、プレゼントがあるということで、小鳩の為に手を挙げる星奈。でも小鳩のお母さんと間違われ、恥ずかしながらも嬉しがる星奈wっつうか高校生なのにお母さんに見える星奈って・・・胸部か?www結局小鳩が人質になるものの、最初はこんなショーでもらえるプレゼントなんていらないと思っていた小鳩ですが、監督のサインに大喜び。パッと見他のスタッフが書いたような偽物くさいんですが、小鳩が喜んでるということは本物なのかなぁ?んでレストランで夜空たちと合流して、お昼ご飯に。ご飯を食べながらこの後の計画を考えていると、マリアがもう一度絶叫コースターに乗りたいと言い出す。小鷹や夜空は反対しようとするが、星奈が強がって「全然平気」と言い出すもんだから、いつものように夜空との張り合いが始まり、もう一度乗ることに。というわけで小鷹たちは別行動で、フリーフォールやお化け屋敷、観覧車と遊園地を満喫。んで再び合流しようとすると、そこには死にそうな夜空と星奈がwwwどうやら2人とも意地を張り合ったせいで8回連続で乗ったそうな・・・。だがそれでもお互い負けを認めず、9回目に行こうとするのだが、ついに吐いてしまい、小鷹が被害に(;´Д`)なんかもう残念系ヒロイン極まれりだな・・・。というわけで遊園地の中にあるスパにみんなで行くことに。ちなみに男湯には小鷹と幸村、さらにマリア(*'Д`)ハァハァだがそんなマリアが、小鷹には付いているのに幸村には付いていないことを見つけるΣ( ̄□ ̄)!衝撃の事実、っつうかそれを知らなかったマリアは本当に小学生か?(;´Д`)んで、ふと小鷹も幸村を見てみると、その事実に驚愕するのだった・・・。にしても幼女と男装女子?と一緒にお風呂に入る小鷹・・・なんかもうヽ(`Д´)ノそんな驚愕の事実に、女の湯は全く映らず・・・_| ̄|○その後、みんなにその事を話し、理科が実際に確認した上、説得して幸村は女子だと判明。ちなみに家庭の事情らしく、それ以上は語らず・・・しかも今までもバレたことはあっても、幸村自身が気にしなかったというか、自分が女子だとは思わなかったらしい。だから理科が説得したというわけだけど、どういう説得をしたんだろうか・・・。幸村が女子でもみんなの意識は大して変わらないが、夜空だけは怒りを露わにしていた・・・。まぁ夜空としてはライバルが増えたわけだしねぇ。↑参加してます
2013.01.31
コメント(0)

キタキタキタキタザ・チルドレンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!しかも中学生バージョン(*'Д`)ハァハァでも前回危惧していたように渋いキャラデザのせいかあまり可愛くない・・・(;´Д`)しかもなんか声が成長しすぎてる感じで、なおのこと可愛さが・・・_| ̄|○にしてもバベルがちゃんとパンドラを逮捕しようとするなんて、なんか違和感wまぁ戦闘シーンはカッコよく、最後にはトリプルブーストまで発動。ただトリプルブーストよりも兵部のリミット解除の方強いとは・・・(;゚д゚)んで最後に皆本と不二子ちゃんが話してたけど、どうやら兵部の死が予知されたようで・・・。そして今回のバベルの襲撃は、ヒノミヤも狙っているカタストロフィ号に載せているある装置が目的らしい。この辺が今回のシリーズのメインテーマなのかな?というわけでザ・チルドレンの大活躍だった話だったのに、なんでEDは可憐GUY'sなんだよ_| ̄|○↑参加してます
2013.01.28
コメント(0)

今回は次のライブのリスナー特別先行予約のお知らせがあったせいか、『ライブに参加することが決まったので今までのライブDVDを予習しています』というメールに由衣「正解wwあの~まぁね、あの~なんですかね、今までのこうライブのね、あの~DVDとかいろいろ見返していただくと、あの、これ非常に良いと思いますw ま、なんですかね、え~、ま、例えば、え~FFとかね、あの~I、II、III、IV、V、VIとかやってるともうVIIがより楽しいみたいな」諏訪「ww」由衣「さらになんかもうXとかもより楽しい、XIも凄い楽しいみたいな、なんかそういうねあの~感じで、あのなんかもうVIIだけやっても楽しいんだけど、でもI、II、IIIとかからやってるとよりなんかこう呪文の名前とかももう身体に入ってるみたいなww」諏訪「ww」由衣「あの、回復これでしょ?、ク、クーリエ・・クーリエじゃないやwwクーリエは違う私のやってた役だ、エーテルwwwエーテルとか、で魔力回復でしょ?みたいな。 あとポ、ポーションとかを、で体力回復でしょ?みたいななんかこう分かってる感じ、分かってる感じ、身体に入って、え~ストーリーに入っていけるみたいな、まぁそんな感じで」諏訪「www」由衣「ちょっ、全然伝わんないですねごめんなさい、なんかクーリエ出てきたしwwwモーパイなっちゃうwww」まぁ分からなくもないが分かりづらいwしかもなぜかモーパイww由衣「あの~映画とかもね、IとIIを見て、IIIがま、面白いかっていったら、まぁそれはね、その映画の出来によるんですけどwww」諏訪「www」由衣「あの頑張りますんで是非」それを言うと、いろいろと思い当たるシリーズがいっぱい出てきちゃうwww今回のコーナーは超久々の『堀江由衣を決める偶然~Q&A~』。Q「おそらく出す予定の新曲のタイトルは?」A「合コン三昧よ」由衣「wwwまぁなんかあの~あれなんですかね、あの~まぁあの合コンの時の定番ソングみたいなね、あの~こうポイポイいうやつみたいなのの第二弾みたいな感じなのかなw」ほっちゃんJAPANwwwQ「ほっちゃんが人生を全部かけてでもやりたい一大事業はなんですか?」A「日本刀」由衣「私のね生涯をかけてやりたい一大事業は、別にね海外とかそういうんじゃない、あの~もう本当に日本に立ち返って、日本刀を、日本刀をこれね、作んのか私?www打つのか私?www打つのか日本刀をこれから?www まぁでもね、より切れ味のいい、あの、名刀ほっちゃんww名刀堀江みたいものを残すのがね、やっぱり今後ね、私の人生の課題になっていくかなって思いますねw」名刀ほっちゃんwwwQ「コミケに出展するとしたら、どんなことやってみたいですか?」A「意外かもしれませんがケーキ作りです」あの会場で生モノ・・・(;´Д`)↑参加してます
2013.01.27
コメント(0)

ついに保坂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!しかも無駄にほとんど出ずっぱりで、南家の出番がwwwまぁ南家では小学生チームのお風呂がもう(*'Д`)ハァハァにしても無駄に脱いだり、無駄に料理スキルが高かったりとこの気持ち悪さこそ保坂だなw前回には先生と二宮くんがあったり、今回の保坂と速水との絶妙なやり取りがあったりと、本当にみなみけが帰ってきたなぁと思うところ・・・。そういや今期はやけにヒトミとナツキの出番が多いですねぇ。↑参加してます
2013.01.26
コメント(0)

恒例のOPテーマ変更、だけど・・・ゆかり「やぁ~なんか心が温まる歌が流れていますね」矢野「ww(パターンが違う)」ゆかり「何パターンってwwあれ、なんだろう、幼かった日々のことを思い出して涙が出てきそうな曲が・・・あんま違うねww」矢野「ww」『おやおや~』じゃない・・・だと・・・(;゚д゚)『Bcc:yukarin@』で、成人式のクラス会に行かず、友人たちと焼肉に行ったというメールにゆかり「ふ~ん・・・ゆかり、成人式の時はあれだな・・クラス会とか無かったなぁ、なんか・・っていうかクラス会って何? 今まで一度も無いんだけど、いやあるんだろうけど、あの~ゆかりんが参加したクラス会は一度も無・・・っていうかさ、クラス会ってさ、何、何年生の時のクラス会なの? 何年生の時に主にやるものなの?」矢野「(絆が深いクラス)」ゆかり「はぁ・・・だってゆかり、同じクラスの人の顔と名前全然分かんないもん」(`;ω;´)ブワッ↑参加してます
2013.01.26
コメント(0)

ピラティスの体験に行ったますみん浅野「インナーマッスルっていう身体の外側からは見えない筋肉鍛えるじゃない、だからコーチの先生がね、それをどうにか意識させようとしていろんなたとえ話をするんだけど、そのたとえ話がいちいち、え?って聞き返したくなるww」鷲崎「www」浅野「だってね、まず一番最初にさぁ床に横になるじゃん、そしたら先生が明日のね恥骨を触ってね、『浅野さん、この恥骨の下にパラシュートがあると思ってください』www」鷲崎「wwwえ、それは落下中の? でも落下中のじゃなかったら、布だもんパラシュートって」浅野「そうだよねwwいやいやそれで、え、え?ってなるでしょ、そしたらあの~『そのパラシュートをフーっと上に引き上げたまんま骨盤をオリーブだと思って』w」鷲崎「www」浅野「え、え? え、え? え、え、え、え?『あたし、えっと~恥骨の下のパラシュートを持ち上げたまんま骨盤をオリーブですか?』w」鷲崎「wwwちょっと待ってごめん、パラシュートまではまだ、俺パラシュートに乗ったことないけども想像でなんとか補えるよ」浅野「おぅおぅおぅ」鷲崎「パラシュートっぽいものね、布が空気でホワっとなってる状態だ」浅野「そうそう持ち上げとけみたいな感じで」鷲崎「それは分かる」浅野「それは分かるでしょ」鷲崎「ただ俺オリーブが」浅野「wwちょっとこれね、オリーブには続きがあって、あのね、骨盤をオリーブだと思ったそのオリーブに、あの~両足が爪楊枝のつもりで爪楊枝を刺してくださいwww」鷲崎「www」浅野「で、え、え?ってなったら、『浅野さんパラシュート降りてますよ』って言われて、えー! ウソー! ウソウソ、私まだ上げてませんけどパラシュート、えー、えー?ってなって、全く分からなくてww」鷲崎「www」全然分からんwwwでも番組冒頭から恥骨を連呼するから、パラシュートが膜的なイメージになったのは自分だけだろうか?w前回の落ちない話から、アニスパ!のスタッフは意外と高学歴浅野「ディレクターのもんちゃんは東大ですからね」鷲崎「東大出ですからね」浅野「もったいないね、その学歴で文化放送なんてねぇ」鷲崎「そうですよね、全てのね学歴社会で勝ってきて」浅野「そうですよ、そんで最終的には私達に顎で使われるっていうね」鷲崎「そうそうそう、就職だけ間違えるっていうね、試験を全部正解してきて」社会に出るとあんまり学歴ってね・・・(;´Д`)9時台のゲストはZAQ中二病のOPでデビューで、歌だけでなく、作詞、作曲、編曲全部やってたのか、すげーΣ( ̄□ ̄)!アゴヒゲ屋のゲスト岡本信彦甘いものが好きで岡本「最近はですけど、寝る前のハーゲンダッツ」鷲崎「寝る前ハーゲンダッツって何? 寝る前にハーゲンダッツ食って・・」岡本「ね、寝ますね」鷲崎「なんか、太って、階級上げたいの?」岡本「違う違う」鷲崎「1階階級上げて世界を狙いたい?」岡本「あの~・・違う違う、あの~ストレスじゃないですけども疲れを癒す為に」鷲崎「ストレスあんだ、ちょっとその話聞こうじゃないの、何岡本くんストレスあんの? そんなニコニコしてながら」岡本「いや~いや、そうですね」鷲崎「梶田くん?」岡本「そうですね、なんでしこりんっていうあだ名が付いちゃったんだろう」鷲崎「ww杉田くん?」岡本「そうですね」鷲崎「wwそうですね、なんで否定してねぇんだよ」岡本「wwまぁ良い方々なんですけども、あの~しこりんっていうあだ名はやっぱでかいんですよね、あのあだ名をはでかいんです」鷲崎「wwwほんまに、ほんまにストレスの話www」岡本「www」www10時台のゲストは田村ゆかり『W:Wonder tale』について?浅野「恋の始まりっていうか、これは恋なの?みたいな」田村「そうなのそうなの、あの~偽装彼女なんだけど、なんだかんだで鋭太のことを好きになるのよ」浅野「はは~ん、そうかと思ったぜw」田村「ww」鷲崎「wwwおい、アニメ慣れすんな」田村「凄くないこの設定、あんま聞いたことないでしょ」浅野「wwうん、うん、うん、うんうん、斬新斬新」斬新な設定wwwPVについて浅野「恋占いじゃないけど」田村「そう花占いをする為に花を育てて、花が育ったら摘み取るっていう」鷲崎「www」浅野「ww摘み取った後むしるっていうね、花びらを」そんなPV?(;´Д`)今回のメールテーマは『俺の相方とゲストが修羅場すぎる』ということで、選択肢のある質問でますみんとゆかりんが修羅場になるかどうかラジオスキルの高い2人の距離の取り方が素晴らしくて最初から最後まで面白かったwww↑参加してます
2013.01.26
コメント(0)

二期のタイトルって、1話目は分からなかったけど、前回はGJ部、今回は俺の妹がこんなに可愛いわけがない、んで次がこの中に1人、妹がいる、とラノベをタイトルのパロなのね。にしてもな~んか二期は、短編を組み合わせたような内容であんま内容がないような・・・(;´Д`)前半はマリアがケイトに怒られて家出して、羽瀬川家に来た話。いつものように小鳩とケンカをしながらも小鷹の言うことはよく聞いて、羽瀬川家で過ごすマリア。全裸でお風呂に走っていくマリア(*'Д`)ハァハァちなみにマリアは小鳩のパジャマを借りるけど、胸のあたりが窮屈で、結局小鷹のTシャツを借りることにwいつも小鳩は中学生なのに小学生のマリアと同レベルのケンカをするけど、胸で負けるとはΣ( ̄□ ̄)!本当に中学生か?(;´Д`)さてそんなマリアを心配し、度々様子をうかがうように電話をするケイト。だが事あるごとに心配し、夜中まで電話をかけてくるケイトに、さすがの小鷹も迷惑と感じ、ケイトはシスコンではないかと思うのであったwまぁケイトもまだ中学生だしねぇ。あ、でも小鳩と1、2歳しか変わらないのか・・・(;´Д`)そんなケイトのことも考え、なんとかしないと、と思う小鷹だが、「家出など子供のすることだ」と小鳩に言われたマリアはすぐに帰ることにwただ小鳩もマリアもケンカはするけど、なんだかんだでまた遊びたいと考えるほど仲良しみたいですねぇ。んで後半は、連休なのに隣人部の部室でいつものように過ごす小鷹たち。そこで普通の学生がやっているだろう試験の後にみんなで遊ぶお疲れ様会なるものをやってみることに。二学期制だと夏休み後の期末試験の後は連休になるのか。なんか夏休みの延長線みたいで、途中試験があるとはいえだらけそう(;´Д`)理科はメガネを外したままで、髪の毛お団子にしてカワユス(*'Д`)二期目の理科はイメチェンしたままなのか?なんかgdgdな乾杯の音頭でジュースを飲み始めるのだが、炭酸が苦手な幸村を見て、昔夜空も炭酸が苦手だったことを思い出す小鷹。それをふと夜空に話しかけるのだが、二人の関係を怪しまれてしまう。昔の話は夜空以外には内緒なのね。宴もたけなわとなり、王様ゲームをやってみることに。ただ夜空や星奈が無茶な命令ばかりをしそうだと考え、小鷹はあらかじめ命令を書いてもらい、それを王様になった人間が引くような形にした。だがそれでも、小鳩が水着になったり、マリアが「らめぇぇぇぇ、いくぅぅぅ」とか言ったり、星奈がコンビニで銭形警部の真似をしたり、小鷹が胸を見せたり、幸村がハゲヅラを被ったり、夜空がマリアとラジオ体操第二をしたり、等など・・・あんま変わらんな(;´Д`)最後のダイジェストみたいな感じので星奈と理科は何をやってたんだ?にしても喘ぎ声なのに全然エロくさせない井口裕香は天才だなwwwそして最後は星奈が王様となり、引いた命令は3番と『キスをする』。底の方に引っ掛けてたので多分夜空が仕込んでいたみたいwんで3番は小鷹ということで、2人は意を決してキスをしようとする・・・だがさすがに見ていられなくなり、夜空は2人を止めようとする。その時は小鷹は星奈の飲んでいたコップを飲み、間接キスということで場を収めるのだった。その日の夜、久しぶりに父さんから電話がかかってきた小鷹は、星奈と結婚する確認を聞かれるΣ( ̄□ ̄)!星奈ルート? と思ったけど、次回予告は全然そんな感じがしないんだが・・・。↑参加してます
2013.01.24
コメント(0)

むろみさんのキャスト発表をマガジン本誌を読む前にtwitter上で知ったんですが、なんで電撃?(;´Д`)にしてもまぁ本当にアニメ化するんですねぇ。1巻から初版で買うほど大好きな作品ですが、アニメ化するほど作品じゃないなぁと思ってたんですけどね・・・。なんつうか最近はアニメ化した意味あるの?っていう作品が多いですからねぇ。特にラノベ関係wコンテンツ不足なのかな・・・。ただまぁむろみさんが本当にアニメ化する大期待だし、キャスト的にももちろん超期待です。ゆかりん(*'Д`)ハァハァやっぱむろみさんといえば方言キャラなので、ネイティブな方のキャスティングは素晴らしい限りヽ(´ー`)ノただ博多弁のむろみさんはキャラ的にアスミスかなと思ったんですが、ゆかりんは蘭花をやってたし、そんな感じかな。あとはまだ発表されてない、関西弁の淡路さん、東北弁の大湊さん、沖縄弁の魚釣さんあたりが気になりますねぇ。魚釣さんはやっぱ儀武ゆう子かなwww関西弁は大阪出身の声優さん多いけど、淡路さんのようなマッチョ系のキャラに合う人がいないかな・・・サエキトモさん復活しないかな(;´Д`)まぁ一番心配なのは、マガジンのアニメ化はほとんど期待外れに終わってるのが・・・。はてさてどうなることやら・・・。さて、ようやく冬期新番の1話を見終わったので久しぶりの総括です。前回よりかは早いものの、大分遅れてはいますが、まだ取り戻せるレベルかなと・・・。まぁとりあえず、いつものようにこんな風に分けてみました。[◎大本命 ○本命 △予想外に良かった ▲予想外にダメ ×今はダメでも大化けを期待]金曜 △まおゆう魔王勇者 ▲問題児たちが異世界から来るそうですよ? ×ビビッドレッド・オペレーション土曜 ×俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ○みなみけ ただいま日曜 ▲BEAST SAGA ビーストサーガ ▲ラブライブ! ▲石田とあさくら ▲八犬伝ー東方八犬異聞ー月・火・水曜帯 ▲LINE OFFLINE サラリーマン月曜 ▲琴浦さん ▲キューティクル探偵因幡 △THE UNLIMITED -兵部京介- ×幕末義人伝 浪漫火曜 ×AMNESIA(アムネシア) ▲戦勇。水曜 △たまこまーけっと ×「生徒会の一存」 Lv.2 ▲GJ部 △ヤマノススメ ×まんがーる! ◎gdgd妖精s第2期木曜 △閃乱カグラ ×ささみさん@がんばらない ○僕は友達が少ないNEXTなんつうか・・・最初の方でも書いたけど、アニメ化するほどではなく、ドラマCDでもいいんじゃね?的が作品が多いよなぁ。やっぱ、これぞアニメ化したかいのある作品を増やして欲しいものです。そういや最近ドラマCDってあんま聞かないね(;´Д`)ちなみに総括が終わったんで、上の視聴予定表に書こうと思ったんですが、あまりのカオスっぷりに、どうしようか考え中・・・。まぁ見るのが途中になってる作品を残してたんだけど、この際キレイサッパリするかな・・・。そういや感想については、これは書き続けるっていう作品が、今のところは一期からの流れではがないぐらいです。あとは2話以降見て決めようと思うけど、多分今期は書かなそう・・・。・これまでの更新1月9日(水) たまこまーけっと 第1話 「生徒会の一存」 Lv.2 第0話 gdgd妖精s #1 GJ部 第1話1月10日(木) 閃乱カグラ 第1話 ささみさん@がんばらない 第一話 僕は友達が少ないNEXT 第1話1月11日(金) まおゆう魔王勇者 第一章 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第1話 ビビッドレッド・オペレーション 第一話1月12日(土) 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #2 みなみけ ただいま 第2話 2013.01.12 A&G超RADIO SHOW~アニスパ!~ 第458回 2013.01.12 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ 第511回1月13日(日) BEAST SAGA ビーストサーガ 第01話 2013.01.13 堀江由衣の天使のたまご 第537回1月14日(月) 琴浦さん #1
2013.01.23
コメント(0)

皆本と賢木が早くもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!でもなんか作画が・・・特に皆本がどうにも・・・(;´Д`)今回登場したソフィ王女もなんか・・・。次回にはついにザ・チルドレンが登場するけど、不安だ・・・(;´Д`)↑参加してます
2013.01.21
コメント(0)
![]()
ちょっと映画の感想が長くなってしまったので、昨日の写メと更新のまとめはこっちに。ただMOVIX三郷ではあまり撮りたいものがなかったのでこれだけです・・・(;´Д`)しかも下からのライトでドラえもんが怖っ!((((゜Д゜;))))出来ればプリキュアのが撮りたかったですけどね・・・_| ̄|○まぁでも今回はひみつ道具がメインということでなんか面白そうです。しかもゲスト声優?として三瓶由布子と堀江由衣が出るそうなので、期待大ですw多分のび太の後ろにいる女の子?がほっちゃんかな?ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!ヽ(´ー`)ノただまぁどうにもいまだに新キャストに慣れないというか、オリジナルだと全然見に行く気が起きないんですよねぇ・・・。前々回の鉄人兵団のリメイクがかなり良かったのですが、前回が雲の王国かと思ったら全然違うみたいで見に行きませんでしたし・・・。さてさて今回はどうなることやら・・・。・これまでの更新1月5日(土) 2013.01.05 A&G超RADIO SHOW~アニスパ!~ 第457回 2013.01.05 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ 第510回 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる #1 みなみけ ただいま 第1話1月6日(日) ラブライブ! #1 石田とあさくら 第1話 八犬伝 第一話 境界 2013.01.06 堀江由衣の天使のたまご 第536回1月7日(月) キューティクル探偵因幡 #01A/#01B LINE OFFLINE サラリーマン スタンプ1 THE UNLIMITED -兵部京介- #01 幕末義人伝 浪漫 第壱話 ババンと小判が、大盤振舞!1月8日(火) AMNESIA I 戦勇。 第1話1月20日(日) 仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』を見て来ました~
2013.01.21
コメント(0)

福袋由衣「あの~まぁちょっと最近というか、お正月の話なんですけど、私、初福袋を買いまして、あの~ネットで、ITで、iPhoneでw」以前はパソコンもろくに使えないのにiPhoneを欲しがったにもかかわらず、なかなか使いこなせないとか言ってたのに、もうネットショッピングをするまでに成長するとは(´Д⊂歌が無かった今年の獅子舞についてw由衣「というね、お便りをいただきまして、これあの~凄い多かったですww結構多かったですね、やっぱりみんな、あの~意外とこう鷲崎さんの歌を楽しみにしていたみたいで、これ知らなかったですねw」由衣「でも今年無かった理由はちょっと分かるんです、やっぱりトピックス不足ってww」諏訪「ww」由衣「一昨年ぐらいに言われたじゃないですかwwwんで、去年にいたっては違う人の、私のイベントに来てくれた女の子の歌になってたんで。 もう多分堀江由衣で歌っていうのがもうあんまりね、思い浮かばないのかなっとね、ちょっと思ったりしましたね、はい。 それはでもあの~鷲崎さんが悪いんじゃなくて、私の反省するところなのかなぁ」でも今年はほっちゃんの周囲の声優さんのトピックスが多かったし、ネタには事欠かなかったと思うんだけどなぁ・・・聞きたかった_| ̄|○今回のコーナーは『名言王に私はなる!』今野さんの枕詞変わるw由衣「それではミス・モノクロームのお守り役、二代目ミス言葉攻めの今野さんお願いします」今野「はい」由衣「枕詞が変わりました」今野「変わりましたね、ようやく何かの呪縛から」由衣「確かに1人だけ引きずってましたものねw」諏訪「ww」今野「何かの呪縛から、あの~ようやく解き放たれた」由衣「私もなんか、初めて気付きました」今までは”ゼメエルこと”だったっけ?まぁ確かに呪縛だなw・『女々しくて、女々しくて、女々しくて、つらいよ~』由衣「なんかでもちょっとあの~この方たちあの~黒薔薇に通じるものがwww」諏訪「www」今野「www」由衣「1人白い人いるし、なんかちょっと」今野「ボーカルだけ本物っていう」由衣「そう、ボーカルだけ歌歌ってて、なんかちょっと近いものをww感じますね」今野「www」諏訪「www」まさかの黒薔薇が原点wwwちなみに今回はこれのおかげでおかしな方向にw由衣「飯喰って、飯喰って、飯喰って、苦しいよ~」由衣「お正月のwwお正月の一幕みたいなね」これでヒットになるし・・・・『PKを外すことが出来るのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ』由衣「PKを止めることが出来るのは、GKだけだ」由衣「あれ私、ルール説明しちゃいました?wwサッカーのルール説明しちゃいました?」これもヒットに・・・・『知らぬ間に落ちているのが初恋だ』由衣「知らぬ間に落としているのが落し物だ」由衣「これもあの、私あれですかね、あの~なんか説明しましたかね? 落し物とは?っていうww説明しましたかね、はい・・まぁそんな感じでww いやでもなかなか、あの~良い名言、名言っていうかなんか今日説明し、説明デーみたいになりましたけど、まぁでもその通りですからね」さすがに最後はヒットにならず・・・由衣「知らぬ間に家にいるのが泥棒だwwとかね、これも説明ですけどね、あとね、めめめめ、めめめめ、めめめ、羊だ~wwどうですかね、これね、まぁどっちもあの~説明なんですけどね、説明王にね、私はなるみたいになっちゃいましたけれども」説明王w面白いけど、コーナーの主旨が・・・(;´Д`)↑参加してます
2013.01.20
コメント(0)

そろそろ終わりそうなので見て来ました『仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム』。仮面ライダーの映画はレッツゴー仮面ライダーがあまりに酷かったので、スーパーヒーロー大戦は見たものの仮面ライダー単体は久しぶりです。まぁポワトリンが出てくるなら見ないとwというわけなんですが、どの映画館も今週がラストということもあってか、ほとんどの映画館が朝8時や9時に1回だけとか・・・(;´Д`)お昼や午後に上映する場所なんてほんの僅か・・・でもちょうど20日がMOVIXデイで1,000円で、ちょっと遠いけどMOVIX三郷まで行ってきました。まぁ三郷まで車で40分ぐらいかかるけどしょうがないかなと思ったんですが、途中の道が混んでて、30分前には着くつもりで出発したのに、なんと到着したのは上映開始時間ギリギリ・・・_| ̄|○ダッシュして発券したんですが、CMどころか冒頭の数分を見逃してしまいました・・・(´Д⊂さて、実はMOVIE大戦シリーズは1回も見たことがなかったんですが、毎回放送終了後のライダーの短編 ↓現在放送中のライダーの短編 ↓MOVIE大戦という構成なの?そのせいか、最初のフォーゼの短編がほとんど完結してて、ウィザードの短編からMOVIE大戦への流れにフォーゼが助けに来たぐらいの印象で、とても大戦という感じはしませんでした・・・。まずはフォーゼのお話。5年後の世界で如月弦太朗が教師になっているんですが、クラスに超能力を使う4人の生徒がいた。彼らは怪人同盟を組んで、城島ユウキが超国際宇宙ステーションから地球に帰還するシャトルを撃墜しようと企んでいた。ちなみにリーダーの風田三郎は「剛力招来!」でサナギマンに変身するんですが、サナギマンなのに強っΣ( ̄□ ̄)!だが実は、彼らはヘラクレス・ゾディアーツに騙されていたのだった・・・。その事実を知っても自分を疎んじてきた世界を恨み、戦うのを止めない三郎・・・すると弦太郎はフォーゼドライバーを溶鉱炉へ投げ捨て、戦う意志が無いことを証明する。ここで弦太郎が三郎をサナギだと称して、蝶になるよう促すことで、今がサナギマンであることが判明wそして目が覚めた三郎は「超力招来!」とイナズマンとなって、ヘラクレス・ゾディアーツを倒すのだった。にしても新しいイナズマンのフォルムが全身水色はいいとしても、黒いブーメランパンツは無いわ・・・それが蝶の羽根を生やして飛び回るから某蝶野攻爵を彷彿とさせるwwwこれで事件が終わったと思いきや、ヘラクレス・ゾディアーツと取り引きをしていたアクマイザー3のイールが突然現れて、超能力者たちの力を増幅したゼーバーにより、シャトルを破壊してしまう。城島ユウキは仮面ライダーなでしこによって救われるが、逃げたイールを弦太郎たちが追うと、そこは5年前の世界だった。次はフォーゼのお話。ファントムとは違う怪人軍団が次々と現れる事件が起こり、操真晴人はさらわれたゲートを追っていくとファントムがアクマイザー3と組んでいた。ちなみに現れる怪人はドーパントとヤミー、ゾディアーツなんですが、ロストヒーローズをちょうどやってるおかげで名前が分かるw晴人たちがモンスタープラントに辿り着くのだが、アクマイザー3の強力な攻撃の前にウィザードは倒れ、アクマイザー3はアンダーワールドへ逃げこんでしまうのだった。ちなみにアクマイザー3の中の人は、ザタンがデーモン閣下、イールが関智一、ガーラが三ツ矢雄二といろんな意味で豪華wデーモン閣下はインタビューで、声を聞いてもデーモン閣下の顔を思い浮かべないようにしたらしく、確かにデーモン閣下と分かるけど、デーモン閣下とは違うアクマイザー3としての悪魔という感じでカッコ良かったです。だがファントムはどうやらアクマイザー3が気に入ってないようで、その場から去ってしまい、ウィザードはアクマイザー3を追う。そこはゲートになった人物がポワトリンとなって活躍し、町の人から称賛される世界だった。イナズマンと違って、こちらの再現度はほとんどそのまんま。ただ登場時の決め台詞の「愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで」と「美少女仮面! ポワトリン!!」の間に「自分で言うのは恥ずかしいのですが~」なんて台詞はいらねーだろうヽ(`Д´)ノそこは見てる方がツッコムのであって本人に言わすなよ・・・。あとなでしこもそうだったけで戦う時の「ぽわわ~ん」みたいな効果音なんてあったかなぁ・・・。さらにポワトリンを応援する町の人達みたいのがいるんですが、こんなのいたっけ?(;´Д`)な~んか再現度が良いだけに粗が目立つような・・・。ちなみにこの世界はポワトリンが活躍し、ポワトリンが誕生日を祝われるという1日を繰り返しており、ゲートと一緒にさらわれた子供たちも巻き込まれていた。晴人は子供たちと一緒にポワトリンの目を覚まし、現れたアクマイザー3のガーラを撃退する。ウィザードの攻撃は魔法ですが、ポワトリンも魔法を使うので、2人の共闘が素晴らしかったです。魔法つながりであるけど、まさか戦闘でコラボするとは思いもしなかった(;゚д゚)ちなみにポワトリンのもう1つの名台詞である「たとえ○○が許しても、この美少女仮面ポワトリンが許しません!」もちゃんとあり、ただ「たとえミッツ・マングローブが許しても、マツコ・デラックスが許しません!」となってましたがwでもこれがまさかの伏線になるとはΣ( ̄□ ̄)!こうして現実世界へと戻ろうとする晴人たちだが、集結したアクマイザー3の攻撃に再びウィザードは敗れ、ポワトリンが連れ去れてしまうのだった。一度受けた攻撃は受けないのがお約束なんじゃ・・・(;´Д`)ここからMOVIE大戦。アクマイザー3の真の目的は、アンダーワールドの地下に広がる魔力の海にゼーバーを投げ込むことでその魔力を現実世界に溢れさせようとしていた。んで、魔力の海に向かうのにアクマイザー3が乗るのが装甲車w一方現実世界では、弦太郎が5年前の自分からフォーゼドライバーを借りて駆けつけていた。でもどうやってアンダーワールドに入るんだろう・・・と思ったら、弦太郎はウィザードとの友情の証と称し、なぜかエンゲージリングを持っていて、それでメテオたちとアンダーワールドへ。弦太郎たちがアンダーワールドへ向かった後、プラントから怪人たちが現れる。すると火野映司が駆けつけ、コヨミを救うのだった。映司からライダーの絆を聞くと、コヨミのリングが輝き、アンダーワールドに映司の幻影?が現れる。映司から子供たちへリングが渡されると、それはW、アクセル、オーズ、バースのリングへと変化する。これをウィザードベルトで発動すると、それぞれのライダーが召喚。今まで各ライダーのメモリやメダル、スイッチとかあったけど、実用したのは初めてかな?でも折角火野映司は本人がいるんだから、変身して欲しかったような・・・。というわけでライダーがそろったところで装甲車を追撃。全員バイクなんですが、なでしこはバイク持ってたっけ?と思ったら、変形したアクセルに乗ってましたwここでオーズが劇場版限定のブラカワニコンボを見せたのは嬉しかったものの、あまり活躍せず・・・。っつうか助っ人ライダーたちはほとんど活躍してないような・・・(;´Д`)そもそも装甲車とバイクの戦いだけど、なんか単なるスタントショーを見てる感じで、いまいち盛り上がらず・・・。まぁ一応みんなの協力もあって、ウィザードとフォーゼが装甲車の内部に入り、アクマイザー3と対決。ウィザードとフォーゼは協力してアクマイザー3を倒し、ポワトリンを救出したが、ザタンはまだ生きており、戦艦ザイダベックで魔力の海に向かうのだった。最初から使えよ(;´Д`)ザタンを追う為、フォーゼはメテオとなでしこのスイッチでメテオなでしこフュージョンに、ウィザードはポワトリンの魔力によって作られたリングでウィザードスペシャルラッシュとなるのだった。フォーゼはメカの集大成、ウィザードは魔法の集大成という感じで、対照的な2人が相並ぶ姿はなかなかなもの。ただザイダベックとの戦いがほぼフルCGなのがちょっと萎えますねぇ・・・。ロボとかの戦いならフルCGも良いんですが、やっぱライダーは生身なので、生身の戦いをして欲しかったかな・・・。まぁ相手が戦艦だけどwしかもスペシャルラッシュはまさにドラゴンの化身のような姿で、火炎ブレス、クロー、翼、尻尾と多彩な攻撃を見せるんですが、なでしこフュージョンは両手の巨大ミサイルを撃ち込むだけって・・・(;´Д`)まぁでもザイダベックの内部へと入り込み、ザタンを倒すと、ゼーバーを破壊する。やられながらもザイダベックと共に魔力の海へと飛び込むザタンの散り際の姿がまさに悪の華という感じで、さすがはデーモン閣下(*'Д`)こうして、みんなは現実世界へと帰るんですが、なんとポワトリンを生み出していたゲートになっていたのはドーナツ屋の店長Σ( ̄□ ̄)!つまりKABA.ちゃんなわけで、だからミッツ・マングローブとかマツコ・デラックスとか言ってたわけ・・・最悪なオチ_| ̄|○ちなみに一緒にさらわれていた子供たちは風田三郎と他3人・・・つまりこの事件がきっかけで超能力に目覚めたらしい。そして弦太郎はフォーゼドライバーを5年前の自分に返すよう晴人にお願いし、晴人の魔法で元の世界に帰還。あっさりと帰還してるけど、時間を操る魔法って・・・(;´Д`)んで晴人は弦太郎にフォーゼドライバーを返すと同時に、エンゲージリングを渡す。だから5年後の弦太郎はエンゲージリングを持っていたということ。さてまぁ全体的にウィザードもフォーゼも次々にフォームチェンジして戦うんで、かなり迫力のある戦闘シーンが楽しめました。にしても今回アクマイザー3が完全に悪役だったけど、前回のキョーダインとかも完全に悪役だったのかな?元々はヒーローだったわけでし、最初は戦うけど、最後には味方になるようなお約束的な展開かと思ったんですが・・・元々のを見たことある人的にはどうなんだろう・・・。一応イナズマンはそんな感じだったのに・・・。でもイナズマンは折角のゲストキャラなのに、MOVIE大戦の戦いに出てこないのは・・・ポスターでは装甲車に乗っていかにも一緒に戦ってますよ的な感じなのに(;´Д`)んで映画ではTVに先行して新ライダーが出てくるのがお約束でしたが、仮面ライダービーストは本編では登場せず、本編が終わった後に出てきて、名乗ってフォームチェンジして終わり・・・出す意味あったの?(;´Д`)さらに最後に『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』の予告があって、それに引き続き『スーパーヒーロー大戦2』の予告がΣ( ̄□ ̄)!どうやらギャバン対スーパーヒーローになるみたいですが、多勢に無勢過ぎるだろうwww公開が楽しみですヽ(´ー`)ノ↑参加してます
2013.01.20
コメント(0)

ようやく今年最初の収録ゆかり「ようやく新年を迎えることが出来ました、わ~」矢野「パチパチパチパチパチパチ」ゆかり「はい、ということで、え~~、ま、みなさんのところには新年はもうとっくに来てると思うんですけど。 やっとね、このいたずら黒うさぎのところにも新年の風が吹いてきて、今日からは、え~~、お正月っぽい話とかもできるなっていう、感じになりましたね、めでたいですねぇ」やっとか・・・ゆかりんのお正月ゆかり「暇だったわ~、お正月はホント暇だった、もう暇っていうかなんていうのかな、あの~心の洗濯をしていたね、イコール暇だったっていうことですけどね~。 まぁなんかこう取り立ててお話することもないですけど、なんかずっと弟とゲームしてましたわ、あの~モンスターが出てくるゲームとか・・してましたね・・・」普通のお正月ですなwゆかり「ゆかりはね、お正月はあの~実家に帰っていまして、ほいで、まぁなんか実家の家族とぼーっとしてたり、もうね凄いんだよ家、あのねみんなゲームしてんの、1人で、だからお父さんとお母さんもiPadとかさ、携帯でさ、やってんのよゲーム、ズーキーパー」矢野「ww」ゆかり「んで、ゆかりと弟もゲームしてるじゃん、モンハンとか」でもこれはちょっと異様な光景な気も・・・(;´Д`)福袋を買いにアウトレットへゆかり「ゆかりが高校生の時に凄く憧れてたお洋服屋さん、フリフリのお洋服屋さんのアウトレットが入ってて、福袋が残ってたの。 だからさぁ『あぁでもどうしようこれ、1万円か~、どうしよう、なんかこれで変なの入ってたら嫌だなぁ、でも凄い憧れた所のだし』と思ってね、買ったの、もう手に汗をかきながら。 でさ、ワクワクしながら、結構こういろんなのを持って、『ん~、重いのがいいのかな、軽いのがいいのかな?』とかさあるじゃん。 ほいで、もう狙いを定めて買って、お家に買ってワクワクしながら開けたら、なんかこうフリフリのお洋服屋さんなのにカーキのチノパン出てきて」矢野「www」ゆかり「ゆかりそれどうしたらいいか全然分かんなくてさ、一応穿いてみたんだけど、まぁなんかお母さんとかは『あぁあ、似・合っ・て・る・よ』みたいな『いや、ううん』みたいな感じなの。 んでゆかりも『ん、んん』、っていうかチノパンの上は何を着たらいいんだい?みたいなwwどうしたらいいか全然分かんなかったんだけどさ」『おばあちゃんの知恵袋』質問「(両手を見て)『なんじゃこりゃー!?』」結構有名なセリフだと思うけど、スルーか冷静に受け取られるだけ・・・おもしろを期待したんだけどな・・・(;´Д`)まぁゆかりんも松田優作じゃなくて、なんじゃこりゃさんとか言ってるしwちなみに次回の質問は「アベノミクスって何?」政治ネタはおもしろ方面にいくかどうか・・・↑参加してます
2013.01.19
コメント(0)

放送日と次の日は大学入試センター試験、ということで毎年恒例落ちてない話w鷲崎「いつからか毎年恒例になっちゃいましたよね」浅野「そう、そしてタケちゃんは最初からこれが凄い下手ww」鷲崎「凄い苦手wwwほんとね、なん、全然、これ正解あんの、やり方に? もう分かんないす」浅野「これね、あのね、何回か練習したら、だんだん見えてきたww」鷲崎「www俺だからね、ホントね、俺、あの~俺、浅野に1ミリたりとも頭下げるの嫌なんだけども」浅野「おうおう」鷲崎「今回に関しては、教えてください! やり方を」浅野「ちょっとずるい、でもそれw」鷲崎「だって分かんねぇんだもん、ホントに」浅野「でもタケちゃんもちょっとトライしてみなよ」鷲崎「だからその、構造が分かればね、構造が分かれば、なんか、『あ、その構造に則ってやればいいんだな』っていうのを、あれですけど、だだからちょっと、そういうのも教えてください」浅野「なるほどね」鷲崎「その落ちてない話の権威としてw」浅野「wシステムというか」鷲崎「口を開けば落ちてない話をする浅野さんww」浅野「面白くない奴みたいに言うなよーヽ(`Д´)ノ」鷲崎「www」浅野「普段はちゃんと落としとるわーヽ(`Д´)ノwwこの時期だけだよ」鷲崎「www」浅野「酷いこと言うなーヽ(`Д´)ノ 落ちてない話する人いるでしょ、もっとナチュラルに」諏訪「ww」さり気なくますみんも酷いことを言っているwww誰のことを言っているんだかwwwそしてやる前にもw浅野「どっちからやる?」鷲崎「・・・・・・え、でもちょっと、ちょっと見本見せてくださいよ~浅野さん、だって僕ホント分かんないですもん~」浅野「ww大体さ、スタートライン一緒なのにさ、いつの間にか分かんない立ち位置に立つのずるいよ」鷲崎「違う、だから、いや、スタートラインは同じだったけど、メキメキ才能を伸ばしてるじゃないwwね、まさにメキメキ才能を伸ばしてる」浅野「wwwあ、なんか、あ~なんかディスられてる、落ちてない話が上手いって言われるのなんか不愉快」鷲崎「ww」浅野「分かった、じゃあ・・じゃあ、私がまず一発、これだ!とw」鷲崎「ww見よ! これが落ちてない話」浅野「落ちない話だ、日本よ!と、これが落ちない話だと、というやつを」鷲崎「wwwオチンジャーズを? オチンジャーズをやるわけ?」浅野「オチンジャーズをやりますw」鷲崎「www」オチンジャーズwww9時台は吉岡亜衣加掛川のお茶大使に選ばれたようで浅野「お茶大使ってこれ、何をするんですか?」吉岡「あの~ですね、自分で、あの~自分好みのブレンドをしたお茶があったりとかww」浅野「おー!」吉岡「それをグッズで販売したり」鷲崎「あ、販売物として?」吉岡「はい、あとはですね、お茶摘みに参加したりだとか、お茶のイベントに参加したりしています」いろんな仕事があるもんだw10時台は藍井エイルスタッフに雪女とあだ名を付けられたようで1stフルアルバムの初回版のフォトブックの撮影で藍井「地元北海道に行って」浅野「行って」藍井「ちょっと雪の中で撮影したんですけど、あの~雪を、雪が降る予定なかったですよ、その日は」浅野「はいはい」鷲崎「ほぉ」藍井「晴れ予定だったんですよ、ただ私が着いて、まぁ東京から札幌に行って、んで着いて、んでそれから、まぁずっとそん時も晴れ予報だったんですけど、当日になって突然雪が降りだして」鷲崎「ほぉほぉほぉ」浅野「ほぉ」藍井「雪っていうか、ま、吹雪?だったんですけど」鷲崎「wwwほぉほぉ、そうかそうか」浅野「www雪が降ったのレベルじゃないやつね」藍井「そうですよ、横殴りの雪がこう襲いかかってくる状態だったんですけど」浅野「えー?!」藍井「なんかこう移動する時に結構、着いたら雪降ってるっていうパターンが多くて」鷲崎「w厄介だね」浅野「あ、そう」藍井「そうなんですよ、だからこう、ま、東京に飛行機着いた、雪が降ったっていうのを、こないだ降ったんじゃないですか?」鷲崎「おぅ降った降った」浅野「こないだ凄い雪降ったよね」鷲崎「凄い降った」藍井「そうなんですよ、まぁ北海道から着て、『いや~東京も雪なんだな』って思ったら、なんかww『そうじゃなくて、初雪なんだよ』って今聞いてw」浅野「初雪だし、びっくりするぐらい降ったよね」鷲崎「びっくりするぐらい降ったし、東京、あんな降ったの久々だし」浅野「久々だし、まだ雪溶けきってないし」鷲崎「溶けきってないし、ピンポイントであの日に?」藍井「そうなんですよ」鷲崎「雪女じゃない」藍井「ww」浅野「ホントだ~」鷲崎「あなた雪女じゃない」浅野「呼びたくなるw」鷲崎「ww」藍井「結構コンビニに行こうとした時もうわ~って降ってきて」鷲崎「一瞬? え?」藍井「急がなきゃって思って、んでコンビニ着いたら止むんですよ」鷲崎「おぅ」浅野「おぉ!」藍井「んでまたコンビニから帰る時とかにうわ~って降ってきて、『あぁもう』って」鷲崎「wwどういうこと?」浅野「えー!?」藍井「結構多んですよ昔から」浅野「そうなんだ、凄ーい」gdgd妖精sでピクちゃんの曇り女を思い出してしまったwまさか実在するレアな気象女w今回のメールテーマは『青いメイル』青春を感じたとか、ブルーになったとか、青臭い話とか・・・藍井エイルさんが結構食いついたけど、全体的に微妙だったかな(;´Д`)最後の最後にもう一度鷲崎さん挑戦するも・・・浅野「そんなにタケちゃんに、あたしがじゃあ、すっごい短い落ちない話を最後にします」鷲崎「うんうんうん、あぁじゃあ、それ俺もう、それを勉強するわじゃあ」浅野「はいはい、あのねタケちゃん今日はもう凄い悩んでたじゃない、今も落ちない話で悩んでるじゃない、そんなタケちゃんにあたしがギャグでエールを贈ります」鷲崎「ギャグで!?」浅野「どんまい!・・・落ちてない、頑張れ受験生!ww」鷲崎「いやちょっと待ってww俺、俺、いよいよ何も分からなくなってきた、もう世界もお前も信用出来ない、世界もお前もスタッフも全員が信用出来ない」浅野「www今の落ちてないじゃん、ね?」分からない・・・↑参加してます
2013.01.19
コメント(0)

完全に美少女変身バトルものですねぇ。しかもSEが勇者王チックの上、あおいちゃんの武器がハンマーとか萌える、いや燃える(*'Д`)まぁ主人公の武器がブーメランっていうのはちょっと微妙(;´Д`)あ、でも戦隊とかでブーメランを使う赤もいるか・・・大鷲の健の武器もブーメランだしwただ、武器の名前がネイキッドラングだけど、叫ぶ時に「ネイキッドランス!」に聞こえるのは気のせい?そんな2人の変身美少女ヒロインと通常兵器との共闘が胸熱(*'Д`)そして、ビビットシステムの必殺技ともいうべきものがドッキングで、あかねにデコチューして合体とかエロす(*'Д`)ハァハァにしても個別の変身では下着までなのに、合体での変身は全裸とかあざといwんで、敵はあいかわらず謎ですが、敵側にもビビットシステムを使う娘がいるようで、多分説得イベントとかあるだろうけどwこうして今回のアローンは倒したけど、アローンの攻撃で学校が消滅w転校とか言われてるし、次回はどうなるんだ?↑参加してます
2013.01.18
コメント(0)

2話目でタイトルこれかwww小鷹が部室に行くと理科がメガネを外していた。実は理科は伊達メガネだったようで、イメチェンしたとか。そんな今の理科は小鷹の好みにどストライクなんだそうなwまぁメガネも捨てがたいが、髪も下ろした理科はかなりカワユス(*'Д`)ただそれを聞いた理科は早速小鷹に「イヤラしいことしましょう」と迫る痴女発言があいかわらず残念なところwんで結局スルーされるわけだけどwwすると理科は二次元に逃避しようと、テレビで昨日届いたばかりの劇場版アニメを見ようとする。ちなみにそのアニメは『ホモゲ部』www元々原作は18禁BLゲームだが、過激な描写を削ったTV版が放映され、TV版を再構築し、新作カット(セクシーシーン?)を追加した劇場版が公開されたそうな。ただ夜空はハレンチなものと決め付け、見るのを拒む。でも小鷹は自分の経験から見た目だけで判断するのはよくないと、理科を助けようとするのだった。というわけで劇場版ホモゲ部の鑑賞会が始まる。まぁ案の定阿部さん的なシーンから始まるもwww内容的には男子高校生?がホモゲ部という同人BLゲームを作る部活を通して、そしてホモゲ部を潰そうとする悪との戦いの中で友情を描く話?夜空も星奈も涙を流しながらの大感動wだが最後のシーンの友達同士のキスに驚きの声を上げてしまう。疑問を感じる夜空に、理科はお互いの気持が盛り上がったら、友達同士でも男同士でもキスをするのが自然の摂理だと力説するwそれを聞き、強くうなづく幸村と小鷹をチラ見しつつ納得する夜空wwwだが、星奈のやってるギャルゲーはコケおろすのに、ホモゲ部を認める夜空に納得がいかない星奈。まぁホモゲ部の原作も大して変わらない気もするが(;´Д`)ちなみに今、星奈がやってるゲームは『ある日突然金髪ツインテールの妹が出来ちゃって、僕もう我慢できない!』で、ヒロインは小鳩そっくりwそして、今回の小鳩の出番はこれだけwwwすると夜空は、星奈のやってるギャルゲーがいかがわしいものでないなら、画面に映ってるシーンを声に出して読めるはずと言い切る。しかも夜空はホモゲ部ならいかなるシーンでも読み上げることが出来ると、見事一字一句間違えずに読んだ夜空に追い詰められる星奈は、ついにギャルゲーのエロシーンを読み上げ出す。星奈のパソコンに向かう姿勢がかなり見えそう(*'Д`)ハァハァちなみに肝心なセリフになった瞬間にCM_| ̄|○CMの間にwww見事言い切った星奈は勝ち誇るのだが、想像以上の過激なセリフに夜空どころか理科もドン引きで敗けを認めると、いたたまれなくなった星奈は部室を飛び出していくのだった。いつものパターンですwさて次の日?期末テストが終わって部室に向かおうとする小鷹に謎のシスターが話しかけてくる。名前は高山ケイトと、マリアのお姉さんだとか。ケイトもマリア同様飛び級で、まだ15歳なんだけど結構なモノをお持ちで(*'Д`)ハァハァただ言動や行動がかなりのおっさんで、やっぱり残念なキャラだ(;´Д`)そんなケイトはマリアのことで小鷹や小鳩、夜空に感謝しているとか。以前は、勉強しか出来なかったマリアに対して、どう接していいか分からず戸惑っていたのだが、勉強ができるというカードが効かない他人である夜空が外に連れ出してくれたおかげでマリアは元気になったそうな。その後、小鷹が部室に行く途中夜空と合流。夜空は、友達がいる人間はテストが終わったら答え合わせをするらしいという噂を練習しようと告げる。問題番号で問いかける夜空に対して戸惑いまくる小鷹。すると星奈も合流し、その答えを見事に言い切る。隣人部の女子は無駄に頭だけは良いなw星奈の完璧な解答に答え合わせが飽きる夜空、それでも答え合わせしようと夜空に話しかけようとする星奈。なんか星奈の夜空への愛がどんどん深まっていく気がするwちなみに二学期制だから夏休みの後に期末テストがあるんだそうな。( ・∀・)つ〃∩ ヘェー↑参加してます
2013.01.17
コメント(0)

なんかCMと全然違うんですがΣ( ̄□ ̄)!冒頭から心の折れるシーンの連続・・・キツかった_| ̄|○なんかまどか☆マギカみたいな感じだよと聞かされ、いくらか覚悟はして見たんですがまどマギよりキツイですわ。心が読めるキャラクターっていうのは今までたくさんいましたが、ここまでのはいなかった気がします・・・。ただなんつうかその能力というよりも性格上な問題な気もしますが・・・なんで心を読んだ後にそれを言っちゃうんだろうか・・・。まぁ子供の時は、それがその人の秘密であったり、言いたくないことであったりということの判断ができずに言ってしまうのかもしれないけど、高校生になった今でも変わってないみたいだし・・・学習能力が無いのかよとヽ(`Д´)ノ眞鍋くんに「人を傷つけたくないから自分に近付けないようにしてる」って言ってたけど、なら読んだ心の声を言うなよとヽ(`Д´)ノいやぁもう裏表のない変態紳士な真鍋くんのおかげで大分救われましたwそういや真鍋くんの中の人、キャスト表で福山潤Σ( ̄□ ̄)!?に見えて、全然声が違うのに・・・とびっくりしたんですが、よく見たら福島潤だったwものすごい空見する名前だ・・・。2話目以降は真鍋くんやその仲間とのやり取りが増えて、心が折れるシーンは無くなるのかな?まぁ1話で心が折れたのでもう見ません。↑参加してます
2013.01.14
コメント(0)

世間は10年一度の大雪で、成人式どころか都心は大混乱だったみたいですが、自分はパソコンの復旧をがんばっておりました(;´Д`)結構長々とやってたんですが、発端はウイルスを踏んでしまった12月中旬・・・ ↓他の端末で調べながら、3日ほどかかってウイルス除去 ↓それでも不安だったので再インストールを決意 ↓バックアップ用のHDDを買おうと考えるも年末年始セール待ちw ↓1月3日 池袋ビックカメラの初売りで2TBHDDを購入 ↓年賀状・・・ ↓1月10日~ HDDのバックアップ開始 ↓1月11日 100GB近くあったのでようやく終了・・・ ↓HDDをフォーマットし、OSを再インストール ↓ネットのセットアップツールがSP2以上でネットがつながらない・・・ ↓1月12日 サポートセンターに電話 ↓LANのドライバがインストールされていなことが判明 ↓インストールしようにもマザーボードのサポートCDが見つからない・・・ ↓部屋中、物置と探し回り、ようやく押入れの奥の奥にマザーボードの箱を発見 ↓ネットをつなぎ、SP3へとアップデート ↓1月13日 ウイルスバスターをインストールしようよすると上限を超えていると警告 ↓どうやら再インストールすると新しいパソコンと認識するらしい(;´Д`) ↓登録情報を上書きすることで無事インストール ↓Windows Updateが100個越えΣ( ̄□ ̄)! ↓プリンタとスキャナのドライバCDが行方不明・・・ ↓それぞれの箱ではなく、他の家電の説明書と一緒にしてた・・・ ↓今まで入れてたソフト類をインストール ↓バックアップしてたファイルを戻し始める ←イマココなんつうかまぁパソコン本体のもそうですが、周辺機器の説明書やドライバCDをバラバラに置き過ぎだなと・・・(;´Д`)ただまぁ箱から出すのは面倒だからと、分かりやすい場所に収納したはずなんですがねぇ・・・いざとなると覚えてないもんですね(´Д⊂ウイルスも含め、良い教訓になりました・・・。・これまでの更新12月30日(土) 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる~自らを演出する乙女の特番~12月31日(日) 冬コミC831月2日(水) ヤマノススメ 【一合目】 まんがーる! #11月3日(木) 初売り1月4日(金) まおゆう魔王勇者 第一章 ビビッドレッド・オペレーション 放送直前特番“ビビッド!ナビ”
2013.01.14
コメント(0)

今回は堀江由衣をめぐる冒険III~Secret Mission Tour~ [DVD&Blu-ray]の感想スペシャルメール『ほっちゃんを見ていると掃除をしなければならないような気がしてくるので、お部屋が汚くなった時にいつもお世話になっています』由衣「どういうこと?wwwどういうこと? なんとなくこう部屋が汚くなってくると、まぁ私のCDとかDVDとかこう見てもらって、『あ、掃除しなきゃ』って思うっていうことなんですかねwwなるほどね、いやまぁでもお役に立ってるなら良かったです、私はあんまりまぁしてないといえばしてないんですけれども、まぁお正月にちょっとしてますけどね」ちょっとした・・・だと・・・(;゚д゚)CMが大塚芳忠さんだったので、DVD&Blu-ray内でも使っているのかと思ったら、特典映像のナレーションは奥田民義さんだったとか由衣「VIMSの隣のww隣のクレイジーボックスさんに本当にお世話になりまして、もうありがたりですよね、大先輩というか、本当今回あの~お願いさせていただいて、あの豪華な感じなっております」VIMSとクレイジーボックスはどんな関係性やねんwww・『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』由衣「今野、私に2013年の目標はなんですか?って聞いて」今野「はぁ、え~ミス・モノクロームの2013年の目標はなんですか?」由衣「夏コミ当選」今野「あ~そんなに冬コミで自分のグッズがたくさん売れたのがそんなに嬉しかったんですね」由衣「うん」なんかミス・モノクロームだとほっちゃんの欲望がより出てないかwww今回のコーナーは『オッス!乙女塾』。前回宿題を紹介しないまま終わったので、次回までの宿題を決める・お味噌汁がうまく作れる・チョコレートが大好きということでオリジナルの乙女チョコフォンデュ今回はこれしか紹介せず、結局チョコフォンデュにw次の乙女塾がバレンタイン頃だろうからと予想するヘビーリスナーすげぇΣ( ̄□ ̄)!↑参加してます
2013.01.13
コメント(0)

ベイブレードに代わるタカラトミーの玩具アニメ。でも漫画は最強ジャンプでやってるみたいで、ロック・リーとかアニメ化多いですねぇ。今の子供達には昔のボンボンみたいな感じになってるのかな?さて、玩具アニメですが、扱うキャラたちの物語なので、ゲーム要素は無いです。舞台はビースト星という動物たちが独自の進化を遂げたビーストと呼ばれる者たちが住む惑星。その進化がOPの冒頭で描かれてるんですが、四足歩行のライオンが二足歩行になり、武器や服といった文明を持ち、そしてアーマーを装着(;゚д゚)なんか最終進化が間違ってる気がするwwwちなみにビースト星には陸に住む哺乳類が中心?の陸の種族、海に住むってもワニやカエルもいるので水棲生物が中心の海の種族、空に住む鳥類が中心の空の種族がいるそうな。一般人は普通の服を着てるけど、戦士はアーマーを装着してるっぽい。にしても顔がリアルなので、ちょっとキモい(;´Д`)冒頭で女性のロイヤルガードが出てくるんですが、黒豹がモチーフのおかげでかなり顔が怖く、長い髪の毛やアーマーのハートマークとか無かったら正直女キャラに見えない・・・。それぞれの種族の国は、無限の力を宿した神秘のキューブ、ゴッドロッドを保有しており、海の国は水のゴッドロッド、空の国には風のゴッドロッド、陸の国には炎のゴッドロッド。海で水、空が風なら陸は土じゃない?なんか陸が主役だからカッコいい炎にしてる感が・・・(;´Д`)そのゴッドロッドを巡る戦いが始まるらしいけど、1話目は陸の王ライオーガが正体を隠して、お忍びで街を訪れ、ニセの宝石をバラまいて悪さをしてる連中を探していた。ちなみにそのニセの宝石はゴッドロッドの力で作られたものだそうな・・・なんでもアリかよ(;´Д`)そしてライオーガは悪さをしていた海の種族の追い詰め、戦いが始まろうとしていた。本来のおもちゃでは胸のサイコロ、サイコロッドで勝負するんですが、アニメではエネルギーを撃ち出すというたんなる飛び道具に(;´Д`)まぁプリキュアの裏番なので見続けませんけどねw↑参加してます
2013.01.13
コメント(0)

いまだ年末進行wwwゆかり「いやぁ・・・年末ですよwww」矢野「www」ゆかり「えっとですね、ま、年末進行が終わるんですよ、この回をもって、まぁね不自然にね、あの~クリスマスだったり、お正月だったり、触れて来ませんでしたけど、なのこっちゃないまだですよ」矢野「ww」ゆかり「まぁまクリスマスは終わってますけど、まだ全然ですよ」(;´Д`)クリスマス後なので俺修羅イベントの感想があり、イベント中のコーナーで有名焼肉店の商品券をゲットしたゆかりんゆかり「なんかあの~ゆかり1人で焼肉には行けるのにさぁ、なんか商品券を使うのがちょっとね難しくって・・どんな顔して出したらいいの商品券、ドヤ顔?」(;´Д`)そんな俺修羅イベントを含め、クリスマスは風邪をひいていたゆかりんゆかり「風邪をひいていたから、なんかね、全然なんていうの、まぁ元からそんななんか忘年会的なものにそんな誘われないですよ、誰と年を忘れるんだって話だし」矢野「ww」ゆかり「なんだけど、まぁ今年はそのイベントがあったり、あとねあの~レコーディングの作業があったりとかで。 その後スタジオに行ったりとか、25日もレコーディングだったりしたんだけど、でもなんかね、やっぱちょっと調子が悪いからさ。 あとみんななんていうの、みんなは忙しいからさ、年末じゃん・・『あぁもうじゃあ僕たちちょっと忘年会行くんで』みたいな・・・ね」矢野「ww」ゆかり「んでまぁゆかりはまっすぐ家帰って、『お腹が空いたな・・・この時間から何食べよっかな・・・ピスタチオがあった、食べよ』みたいな生活を送ってました。 『パキ、モグモグモグモグ・・・パキ、モグモグ、ゲフンゲフン』みたいな、『あ、なんか調子悪い時にこんな粉っぽいもんを食べるべきじゃないな』と思いながらww」矢野「www」ゆかり「『でも豆は栄養価が高いしね』って思いながら食べてましたよ」そんなトークをしていた結果ゆかり「ま、まだちょっと新年がね、どんなハッピーな年になっているか分かりませんけど、きっとさほどハッピーではない一年ですよ、年明けですよ・・・まぁねみんなね、ハッピーなメールとかね、送ってくれたらいいですけど」矢野「(卑屈になってる)」ゆかり「卑屈じゃないですよ、まぁねあの、みんなの幸せとか分けて欲しいかなっていうw」矢野「ww」ゆかり「いやいや超普通のこと言ってんじゃん、ラジオパーソナリティとして普通のことを言ってますよ今、ただ言い方がちょっとなんか変っていうだけでw」やさぐれたwww↑参加してます
2013.01.12
コメント(0)

本当の新年一発目の放送鷲崎「さあオンエア的には一週間ぶりですが、まぁ先週分はもちろんみなさんご存知録音放送だったので」浅野「そうですそうです」鷲崎「我々会うのは随分久しぶりだし」浅野「二週間ぶり?」鷲崎「はいはいはい」浅野「そうだ、一年に一度その時だけ二週間、間が空くっていうね」鷲崎「そうなんです、そうなんです、ねぇ~」浅野「そうだ~・・・新鮮な気持ち?」鷲崎「新鮮な気持ちですか?ww僕もうそうでもないです」浅野「wwそうね~」もう10年だしな・・・年末年始は、鷲崎さんはアニキンのイベントで年越しをし、お正月は実家に鷲崎「まぁ年に一回ぐらい親孝行やと思って」浅野「お、出来た親孝行?」鷲崎「親孝行ね、ま、出来たか出来なかったかでいうとね、ちゃんと凄いしました」浅野「おぅ!?」鷲崎「なぜなら帰った瞬間にうちの母と父がですね、ノロウイルスに感染しまして」浅野「また流行りモノにww」鷲崎「www」浅野「え~! そう」鷲崎「なんで基本的には看病の、はい、だから一番やったよ、一番親孝行」浅野「今までの人生で?」鷲崎「今までの人生で一番親孝行だよw」年末は流行してたしなぁ・・・(;´Д`)そしてますみんはコミケ浅野「もうね、大盛況でした」鷲崎「大盛況で、まぁそうでしょうね~」浅野「そう、でもね大盛況過ぎてテンパっちゃって、んで私さテンパるとさ、もの凄い口が悪くなるのww」鷲崎「www」浅野「自分で、自分で『あ、私口が悪くなる』って、後で気付いたんだけど」鷲崎「どういう風な?」浅野「あのね、コミケのお手伝いをお願いしてた人の中に1人漫画家さんがいて、んでその漫画家さんってカメラが好きで、カメラ漫画かと描いてるような人なんだけど」鷲崎「へぇ~」浅野「その人が、こっちがすっごいテンパッてやってるのに写真を撮ってるわけ、だから『おい! てめぇ写真撮ってんじゃねぇぞ!!』って言っちゃってwww」鷲崎「wwwお前、親方かじゃない、ねぇねぇ、老舗の寿司屋親方じゃないもう」浅野「ちなみにwwちなみに普段は敬語で喋ってるんだよwww」鷲崎「www」諏訪「www」浅野「始まる前までは全員に敬語を使ってたのに、始まってから全員にタメ口になるww」鷲崎「wwプロのSM嬢みたいだね」wwwまぁ前回と違って大混雑だったし。ちなみにそんなテンパリ具合だったせいかますみんの姿は確認出来ませんでした(;´Д`)9時台はゲストなしで、リスナーの年末年始の過ごし方を募集。年女のますみんは今年大きな目標を2つできたということで、1つはピラティス、もう1つは英語の勉強最近結婚したという友達の旦那がアメリカ人の英会話の先生だったそうで、教えてもらいたいと約束したとか鷲崎「久々に会ったお友達の旦那さんが英語の教師だった、イングリッシュプリーズ!」浅野「そういつの間にか・・・」鷲崎「www」浅野「マイ、マイフレンズ」鷲崎「マイフレンズ」浅野「マイフレンズハズバンズ」鷲崎「ハズバンズ!」浅野「・・・アイ、アメリカジン」鷲崎「www」浅野「アメリカン、アメリカンよ、アイ・・・」鷲崎「www教師、教師、教師、教師」浅野「あ、アメリカンイングリッシュティーチャー」鷲崎「アメリカンイングリッシュティーチャー?」浅野「うん、イングリッシュティーチャーアメリカンwww」鷲崎「wwwうん、逆さにしてみたけど、逆さにしてみたけど、まぁどっちか合ってんかなって感じ」浅野「そして、アイセイド『ワオ!』」鷲崎「wwそれはいらないです、リアクションまで聞いてない、びっくりしたんだね」浅野「プリーズティーチ」鷲崎「プリーズティーチ」浅野「イングリッシュ」鷲崎「イングリッシュw」浅野「プリーズ」鷲崎「ww」浅野「OK!w」鷲崎「wwあ、分かった分かった」浅野「お~」鷲崎「まぁみなさんにあの~2013年最初に分かっていただきたいのは今現在この英語力である」浅野「wwそうです」鷲崎「これが2013年年末ぐらいには」浅野「はい、もうペラペラですよ」鷲崎「そうです、そうですよ」浅野「時事問題も英語で喋ります」鷲崎「英語、そしてピラティス」浅野「ピラティス」鷲崎「ということでもう料理が完全になくなりましたけど」浅野「ノーノー!」料理同様また無理そうだなぁwww10時台のゲストはStylipS。といっても小倉唯はもちろん18歳未満なので出られず、しかも石原夏織までも別の現場から向かい中で結局間に合わず・・・_| ̄|○。ゆいかおりのいないStylipSって・・・(;´Д`)それなら小倉唯の出れる9時台の特集に出来なかったんだろうか?それとも9時台だと他の現場の兼ね合いで石原夏織が出れないから、10時台なら大丈夫と踏んだんだろうか・・・(;´Д`)まぁ2人は箱番で出てますけどねwお風呂の話題で洗う順番を話しだす2人がエロい(*'Д`)ハァハァStylipSでダンスは自分たちで考えてるようで、特にのっちと唯ちゃんだそうななので鷲崎「まほちゅ的には、『ちょっと難しいよこの振り』みたいのないの?」松永「ありますよ」鷲崎「www」能登「ww」浅野「wwそこはあるんだ」でも浅野「あ、もうめちゃくちゃ難しかったんだ?」松永「凄い難しいし~、どうしようってなっちゃうし~、でもあの、振りを教えてもらってる時に凄いのっちが、その~自分が付けたから、その~自分がね楽なように動けるようにすればいいのに、私がトロいから、私はあんまり動かないようにそうしてくれたりとか」浅野「あ、そういうのあんの?」松永「そう、そう、自分はのっちはちゃんと動けるから、『私が動けばいい』って言って、凄い移動してくれたりとかして」浅野「あ、フォーメションの移動とかね」能登「フォーメションの移動を」松永「はい、だから、凄いがんばってくれてるのを見て、『私がんばんなきゃ』って思って」鷲崎「私もがんばんなきゃwwまほちゅもがんばる!」浅野「気付くの遅い、気付く遅いww」松永「まほちゅもがんばる!ってなって、がんばったです」浅野「そうか、のっちはそんなまほちゅをどう思ってるの、正直?」能登「そうですね、あの・・・カワイイなって思います」鷲崎「wwwえ、なになになに」松永「違う、今違う、バカだと思ってましたよ今」鷲崎「いやいやいや」浅野「完全にコメント選びましたね」鷲崎「そうだね、なるほど」まほちゅwww今回のメールテーマは『アニスパ!リスナー今年の目標ワンステップ』。リスナーから今年の目標を募集し、目標に向かって最初の一歩のアドバイスをStylipSと他一名がwちなみにのっちとまほちゅの2人の目標はというとのっちは自分でレールを敷けるような人になる松永「まほちゅはですね、今年のテーマは小悪魔=天使なんですけど」浅野「ん? え、なに? なんっつった?」鷲崎「あ~もうちょっと泳がせよう、もうちょっと泳がせよう」浅野「ごめんごめん」能登「すいません」浅野「のっち謝ったw」松永「小悪魔と天使って結びつかないじゃないですか? でもどっちも良さがあるんですよ、だからそれをイコールにさせれるような女の子になるっていうのが目標です」鷲崎「なるほど」浅野「なるほど」鷲崎「さぁメッセージ」能登「www」松永「うー!」鷲崎「wwwだっておじさんの手に負えないだもの」浅野「www分かったじゃあさ、分かったじゃあさ、具体的にどうするのか聞こうよ」鷲崎「じゃあ具体的にどうしよう?」浅野「その小悪魔と天使をさ、イコールにする為に、具体的にまほちゅは何をしたい?」鷲崎「普通の人になっちゃうけどねww」能登「www」松永「www」鷲崎「基本普通の人になっちゃうよ、その真ん中って」松永「そっか、う~んでも結びつけたら大魔神になると思う」鷲崎「www」浅野「wwwあれ、また違うのに」鷲崎「おい、のっち!」能登「すいません、StylipS決して頭の悪いグループではないんですけど」松永「頭悪くないよ!ヽ(`Д´)ノ」能登「ごめんなさい」www趣味を見つけたいというメールに松永「今からでも始められる趣味、いつからでも始められますから趣味は」鷲崎「そうだね」松永「はい」鷲崎「それを具体的に聞いとんねん」浅野「ww」能登「www」松永「そうですね、まず電車の写真とか撮ってみたらどうですか?」鷲崎「www」浅野「えー!」能登「ハードル高い」松永「今日、今日、あの~地元の駅で電車見たら、電車の写真ずっと撮ってる人がいて、『楽しいのかな?』って思って、声かけてみたんです」浅野「声かけてみたの? なにそれ凄い」松永「はいはい、『楽しいですか?』って言ったら『これは楽しくなさそうに見えますか?』って言われちゃって、『ううん、そういうつもりはないんですけど、でも楽しいのかな?って思って聞いてみました』って言ったら、こう『なんか笑ってたりするわけじゃないけど楽しいんですよ』って言われたらから、あ~きっとそれなりの凄いことあるんだって思って」浅野「あ~なるほどね~」能登「すいません、StylipS決しておバカなグループではないんですけど」松永「バカじゃないよ!ヽ(`Д´)ノ」鷲崎「www」浅野「そうか、凄いね、ユニットの中に天然ちゃんいるの大変だね」鷲崎「おい! おい、浅野!」ヤバいStylipSのファンになってきたwそして番組の最後にそんなまほちゅに対して(最後)浅野「どこにいっちゃうんだろうっていう感じだよね」鷲崎「そうだねww」浅野「いやでもね、やっぱりね、あの~凄くこう耳に残るというかさ、どんな娘なんだろう調べたくなるじゃない」鷲崎「うん、そう、面白かった」浅野「やっぱりこうユニットの中でさ、トークの方向性が違うっていうのはいいことだよねwww」鷲崎「wwwおい、何の話をしてんだ? お前」浅野「何の話もしてねぇけどww」鷲崎「www」Aice5のことかwwwAice5内でトークの方向性が違うキャラ?・・・チアキング?www↑参加してます
2013.01.12
コメント(0)

2話目はトウマを小学生組が登場。トウマ(*'Д`)ハァハァマコちゃん(*'Д`)ハァハァ内田wwwあとは高校生組の保坂とか楽しみだwwにしてもみなみけの一期の頃はそうでもなかったけど、今見ると小学生組は茅原実里@チアキを始め、水樹奈々@トウマ、喜多村英梨@内田、豊崎愛生@吉野と凄い歌姫ばかりΣ( ̄□ ̄)!↑参加してます
2013.01.12
コメント(0)

なんとなく最初は、真涼と千和の修羅場ではなく、真涼という恋人が出来た鋭太に対して見せつけようとして、モテようとする千和のお話なのね。パンをくわえて登校したり、語尾にニャを付けたり・・・。でもそんな千和を心配する鋭太との2人との距離の短さに嫉妬する真涼と、お互い嫉妬し合ってるのが最初の修羅場って感じかな。そんな千和の奇行を知った真涼は、千和を応援する部『自らを演出する乙女』を設立する。略して自演乙・・・真涼は絶対応援する気が無いなwwそんな真涼の計画に乗せられた千和がどうにも痛々しくてキツイなぁ(;´Д`)ゆかりんとジョジョネタが無かった見続けないかも・・・。まぁそれにしてもここまでジョジョ推しの作品も珍しく、部の名前を書ききった時にジョジョ立ちするしwwwさらにモテる常識としてジョジョを、特に4部を勧めるしwww↑参加してます
2013.01.12
コメント(0)

いきなり始まりは、PVでも印象的だった股の間から日の出のシーンwwwその後もちょこちょこと赤ブルマのお尻がアップになったりとこういうアニメなのねwそりゃあキャストさんに「監督はおしりが大好きなの」って言われるわ(;´Д`)でもちょうどお尻部分が提供で隠されたシーンは意図的な悪意を感じる・・・(´Д⊂さてストーリーの方は、専門用語があって、ちょっとまだ分からないかな・・・。とりあえず世界のエネルギー問題を解決させたという夢の示現エンジンに、アローンと呼ばれる謎の兵器?が向かっていた。国防軍の兵器が全く効かないアローンの目的は示現エンジンの破壊?にしても示現エンジンは最初次元エンジンと思って、次元連結システムでも使ってるのかと思ったよwwwその頃、島に戻ってきたあおいを乗せたヘリが戦闘に巻き込まれてしまう。それに気付いたあかねは実験中にぬいぐるみに意識が飛んでしまったお祖父ちゃんと共に助けに向かおうとする。アローンの攻撃を受け、落ちてしまうあおい・・・過去の事故で高所恐怖症だったあかねだが、恐怖を払拭し、あおいを助けるため飛び込む。その時、お祖父ちゃんから受け取った鍵?が光輝き、あかねは変身するのだった。これがビビットシステムというらしい。ちなみに変身中もお尻がメインですwwwそしてビビットシステムこそアローンに対抗できる唯一の方法だとか・・・。美少女変身バトルものって感じなのかな?次回は本格戦闘?まぁとりあえず様子見ですかねぇ・・・。にしても主人公が赤い髪のショート、友達?が青い髪のロングでしかもあおいってツインエンジェル的に大丈夫か?(;´Д`)これで主人公がはるかだったら完璧だったんだがw↑参加してます
2013.01.11
コメント(0)

まぁタイトルのまんまの内容で、特殊能力?を持った3人が突然送られてきた招待状により異世界へと召喚され、ギフトゲームと呼ばれる特殊能力を駆使して競い合うゲームに参加させられるのだった。これだけのあらすじをこなすまでに、まぁ無駄な話が多いこと・・・まさに典型的なダメなラノベ原作(;´Д`)そんな無駄な話のおかげで全然面白さを感じられず、キャラにもいまいち魅力を感じないので、これはいいかなと・・・。にしてもメインキャラの1人久遠飛鳥の中の人、ブリドカットセーラ恵美って誰?↑参加してます
2013.01.11
コメント(0)

戦争の向こう側を見るために勇者と契約した魔王は城を出て、何の変哲もない典型的な開拓村へと向かう。まぁ大きな街よりかは正体を隠しやすいというのもあるが、そこで農地と村の統廃合を進めようとするのだった。なんか真面目に経済活性化に取り込んでて、地味に面白い。っつうか角を取った魔王が全く魔王に感じられないwそんな一方で、魔王と勇者の初々しい関係がなんか萌えます(・∀・)ニヤニヤこれは意外とまったり見るのが良さそうですねぇ。↑参加してます
2013.01.11
コメント(0)

待望の『はがない』二期ヽ(´ー`)ノただなんとな~くスタッフが入れ替わったせいか、OPやEDも含めて一期のような突き抜けた感は無くなってるのかな・・・。一期の最後で、夜空が実は子供の時に友達になっていた事実を知り、さらに星奈との関係もちょっとずつ進展してきて、二期ではどうなっていくんだろうと思ったんですが、その辺の話は一切無しwwwさすが残念系(;´Д`)っつうか夜空のショートが見慣れないから、なんか戸惑う・・・。とりあえず前半はキャラを紹介しつつ、あいかわらずの友達を出来るようば隣人部の活動。最初はお笑いの技術を磨けば友達が出来るという話を前日していたので、星奈はハゲヅラ、夜空は金髪ロングで星奈の真似w小鷹に見せるものの、「恥ずかしくないか?」と指摘され、すぐ脱ぐことに(;´Д`)そんなことをしている内に理科や幸村も部室に訪れ、自分たちのお笑いセンスの無さを話していると、夜空が都会のリア充の間では、盛りという髪型が流行っていると話しだす。夜空の話を意図を瞬時に読んだ理科は、夜空に協調するように話を進め、星奈に盛りを勧めていく。するとあっさりと釣られた星奈は盛りを試すことにw夏のリア充をイメージした感じで、星奈の髪を盛っていく夜空と理科。幸村が調達してきたスイカや水着、さらにフランクフルトにチョコバナナ、メロンパン、さらに途中に出会ったマリアにもらった虫のおもちゃと凄まじい盛りになった星奈wwwみんなに褒められて上機嫌な星奈はそのまま帰宅Σ( ̄□ ̄)!でもお父さんには怒られ、夜空と理科も反省して謝れるという笑い話にもならない星奈は部室を飛び出していくのでした・・・いつも通りの隣人部ですw後半は星奈の家で試験勉強をしに行く小鷹。ちなみに小鳩は行かず・・・マリアも前半にちょっとだけだし、2人そろって二期でも出番少ないな・・・_| ̄|○にしても試験勉強とはいえ女子の家に行くなんて、なんてリア充・・・付き合っちゃえよヽ(`Д´)ノでも星奈の父、天馬にステラさんも出てきて、1話目からオールキャストとは気合入ってますなぁ。そういやバス停が『柏崎邸前』になってたΣ( ̄□ ̄)!というわけで星奈の部屋に入るんですが、部屋の天井には夜空の写真がいっぱい、さらにベッドには夜空が被っていた金髪のカツラ。これは臥薪嘗胆で、毎晩寝る時に夜空の写真を見ながら、夜空の被ったカツラの匂いを嗅ぐことで、今まで味あわされた屈辱を思い出して、いつかとっちめてやる気持ちを奮い立たせてるとか・・・柏崎星奈、恐ろしい娘 ((((゜Д゜;))))それはさておき試験勉強をしようとする小鷹だが、私服の星奈の姿にドッキドキwwさらにお茶を入れに来たステラさんからはコン○ームを渡される始末wwwにしても星奈の服は下着の線がうっすら透けててエロっ(*'Д`)試験勉強やら遊んでたりでいつの間にか時間は過ぎ、さらに用意周到に夕食まで用意され、小鷹は泊まっていくことに。以前のように星奈の入浴シーンが(*'Д`)ハァハァと思ったのに、小鷹と天馬って・・・_| ̄|○その頃、星奈は夜空の写真を見ながら、夜空の被ったカツラの匂いを嗅いで、復讐心を奮い立たせようとしていた・・・と思ったら、なんかトリップしてる、星奈が新たな境地を開いたΣ( ̄□ ̄)!?一期の最後の方では星奈がメインヒロインっぽくなったけど、最終回では夜空が巻き返したと思ったんですが、二期の1話目では後半星奈しか出てこなかったし、やっぱメインヒロインは星奈なのかなぁ・・・。↑参加してます
2013.01.10
コメント(0)

シャフトとアスミスということで期待していた作品だったんですが・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン最初は引きこもりの妹と、そんな妹を溺愛しお世話する兄のお話かと思ったんですが、後半は突然バトルものにΣ( ̄□ ̄)!何がなんだか全然分かりません・・・( ゚д゚)ただまぁ絵や演出に関してはあいかわらずのシャフトだなぁという感じで、ささみさんの部屋の中だと原作絵がそのまま動いてるような感じになってるのが凄い(;゚д゚)そしてキャスト陣も阿澄佳奈を始め、斎藤千和、野中藍とあいかわらずのシャフト声優陣www花澤さんははがないにも出てるので、実は花澤さんアワーwそんな中、一番喋ってるのが一番ベテランの大塚芳忠さんというのがwwwっつうか年齢は分かりませんが結構若い兄役って大抜擢だなぁwまぁ内容に関してはとりあえず様子見です。↑参加してます
2013.01.10
コメント(0)

GJ部を見た後なのでよりいっそう楽しめましたwwwゲーム原作のアニメ化って最近では珍しくなりましたねぇ。昔は結構ありましたが、最近はほとんどアニメになってからのゲーム化っていうのが多いですし・・・。まぁ、ゲーム原作のアニメはロクなのがなかった気も・・・。さて、閃乱カグラはゲーム雑誌で見たことがあるのでなんとなくどんなものかは知っていたんですが、まぁ最初から最後までおっぱい揺れまくり(*'Д`)ハァハァ _ ∩( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ⊂彡おっぱいで巻物を挟んで運ぶとか、アリですかwww飛鳥が葛城によく揉まれてますが、きっと現場ではダチャーンが逆の立場なんだろうなぁとwwwさらに『忍転身』で戦闘スタイルに変身するんですが、大して変わってないというか全然忍んでないのはお約束wwwでも変身するのに全裸にならないなんて(´Д⊂下に着てるのは水着?一応体操着に着替えるときにちゃんとした下着姿もちょっとだけ映るけど、モロじゃないのが良心的wっつうか葛城は上付けてないし・・・(*'Д`)んでお昼ご飯が太巻きで、無駄にエロく食べるのもアホですねぇ(良い意味でwwwとまぁ良い意味でアホな設定ながら、かなり丁寧に作られてて面白そうです。ひとまず様子見かな。↑参加してます
2013.01.10
コメント(0)

なんか日テレの深夜アニメを見るのは久しぶりです。でもなんでわざわざMXの強力なアニメコンボの裏なんかに放送するんだろうか・・・。元々日テレの深夜アニメ枠だった火曜、もしくは0時ぐらいなら裏番組の影響ないのに・・・日テレの構成はアホなの?(;´Д`)しかも内容もラノベ原作ですが、GJ部という部室だけを舞台に繰り広げられる会話劇というもう二番煎じや三番煎じどころじゃない設定・・・。もう内田真礼や下野紘、三森すずこの無駄遣い・・・。さらにOPを聞いた瞬間 ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄という感じで、名前も聞いたことのないアイドルグループがこれまた酷い・・・。一応作詞が前山田健一なんですが、もう無駄遣いもいいとこ・・・。MXの強力なアニメコンボに太刀打ち出来るような内容かと思ったんですが、酷すぎますね・・・。まぁそんな裏でひっそりとやってるぐらいがちょうどいいのかもしれませんが・・・。↑参加してます
2013.01.09
コメント(0)

たまこまーけっとから続く水曜コンボのラストを飾るgdgd妖精s。二期になってもタイトル変わらないのね・・・と思ったら、フリガナが『ぐだぐだふぇありーーず』と”ー”が2本になってたwアメトーーク方式ねwwwそして、まさかのいきなりの謝罪会見wwwでもニコニコ実況を見ながら見てたんですが、「船場吉兆www」って書いてる人がいたんで、そのネタかってやっと気付きました(;´Д`)ネタが微妙に古いよ・・・。ただ謝罪会見直後のアバンはまんまらき☆すたで、その後のOPも一期と一緒というネタを使うといういつも通り具合wさらにアフレ湖が整備中で素ピーカーというコーナーになってたけどあまり変わらずで、最後の予告もZガンダムで全然反省してねぇwww二期も充分に楽しめそうです(*'Д`)↑参加してます
2013.01.09
コメント(0)

生徒会の一存は一期を見てないのでこの二期は見る気がなかったのですが、たまこまーけっとの流れで見ることに。でもまぁ、えびてんがパロディ満載で面白かったのでそういう感じかと思ったんですが・・・う~ん微妙(;´Д`)確かにちょこちょことパロディネタはあったものの、あまりに微妙過ぎる・・・。まぁ今回は第0話ということなので次回からが本番かな?とりあえず次回も水曜コンボで見てみて判断しようかなと。↑参加してます
2013.01.09
コメント(0)

今期一番の注目といっても過言ではない?作品のたまこまーけっと。そりゃあ京アニ制作でしかもけいおん!スタッフだったら面白くないわけが・・・どうだろう?(;´Д`)まぁキャラはカワイイ、あんたん(*'Д`)ハァハァそんなキャラの中の人もけいおん!同様メインキャラは新人さんみたいですが、なかなか合ってるし、それを支える脇役たちは超豪華(;゚д゚)たまこのお父さんは藤原啓治、お祖父ちゃんは西村知道、向かいの餅屋の夫婦は立木文彦と雪野五月。さらに商店街の人たちも小野大輔、日笠陽子、辻谷耕史、津久井教生、渡辺久美子、成田剣とまさに京アニキャスティングwwwそして一番重要な鳥がまさかのヤマタクこと山崎たくみΣ( ̄□ ̄)!まぁ喋るとは聞いてたけど、まさかこんなイメケン声の鳥だとは(;゚д゚)でも餅屋に飼われる?鳥がデラ・モチマッヅィってwwwそんな鳥ですが、なんか秘密がありそうですねぇ。自分を王家の者と言ってるし、冒頭に映ったのは鳥の故郷?そして最後には鳥の目から故郷の関係者?の映像が映しだされたし・・・本当に鳥か・・・?あ、でもちゃんと自分のことを鳥として扱ってるか・・・。ということは今後は、この鳥の秘密を探るようなストーリーになるのかなぁ・・・まぁ今のところは思いっきりほのぼのストーリーに癒されますが(*'Д`)やっぱ唯一の不安は京アニのオリジナルストーリーってとこでしょうかねぇ・・・。このままほのぼのストーリーでいくのか、それとも超展開が待っているのか・・・なんにせよ今後が楽しみです。↑参加してます
2013.01.09
コメント(0)

本当今期は5分枠作品が多いこと・・・。そしてこういうゲーム的なファンタジーものも多いですねぇ。ソードアート・オンラインが売れたせい?wにしてもまぁこれは全然面白くないヽ(`Д´)ノキャラクターにやる気が感じられないし、ストーリーや他のキャラクターもいい加減・・・。唯一やる気を感じられたのはEDのJAM Projectぐらい・・・。まぁこういう作品と言われればそうかもしれませんが、なんでこれをアニメ化したのか甚だ疑問です・・・。にしてもこの時間帯にジュエルペットのゲームのCMって誰向けなんだ?(;´Д`)↑参加してます
2013.01.08
コメント(0)

乙女ゲー原作?っぽいけど、いまいちどんな話か分からないなぁ・・・。お付きの変な精霊みたいのが分かりやすい説明ゼリフで語ってくれたけど、どうやら主人公は8月1日より前の記憶を失ってしまったそうな。そして、それから4日経つものの記憶が混乱してしてるせいか前日のことすら覚えていられないらしい。ちなみに記憶を失ったのは、その精霊オリオンがこの世界に来るときに主人公の精神体にぶつかったのが原因だとか・・・笑い事じゃねぇだろうヽ(`Д´)ノだからなのかオリオンは主人公が失った記憶の部分に閉じ込められてしまったようで、オリオンの姿や声は主人公にしか見えないし、聞こえない。というわけで人との思い出や交流の中で記憶を取り戻していこうというのがメインストーリー?っつうか記憶喪失ということを周囲に話したほうがいろいろと記憶を取り戻す手助けをしてもらえるのでは?と思ったんだけど、オリオン的には記憶喪失とバレると入院させられてしまうので、そうなると人との交流が減って人間関係を探ることが難しくなってしまうからだそうな。まぁ一理はあるけど・・・(;´Д`)んで、次の日は昨日の記憶もちゃんと覚えていて、バイトに行くわけだけど、もちろん仕事の記憶は無いので失敗ばかり。そこでオリオンの助言もあって、今日一日は仕事に慣れることに徹しさせて欲しいとお願いし、仕事をこなしていく主人公・・・。なんかオリオンの助言がとても別の世界から来たとは思えないほど的確だwwwにしてもバイト先は最初メイド喫茶かと思ったんですが、イケメンが多いし、執事喫茶?店名が『MEIDO NO HITSUJI(冥土の羊)』と謎の店だ(;´Д`)っつうか主人公が記憶を失ってるのもあるけど、キャスト名に”主人公”としか書かれないのも初めてだなぁ(;゚д゚)う~ん、まぁちょっとどんな話になるのか分からないのでひとまず様子見かな・・・。↑参加してます
2013.01.08
コメント(0)

先日年賀状もようやく終わっての恒例の新番チェックです。もう始まっちゃったよ・・・_| ̄|○本当は三が日で両方とも終わらせるつもりだったんですけどね・・・なかなかうまくいかないもんです(;´Д`)金曜・サキよみ ジャンBANG! → 継続・タイガーマスク(再) → 継続・勇者ヨシヒコと悪霊の鍵 → まほろ駅前番外地(1/11~)・ジョジョの奇妙な冒険 → 継続・To LOVEる-とらぶる-ダークネス → まおゆう魔王勇者・MX 25:30 → 問題児たちが異世界から来るそうですよ?(1/11~)・日テレ 25:53 → ちはやふる2(1/11~)・「K」 → ビビッドレッド・オペレーション(1/11~)・絶園のテンペスト → 継続土曜・遊戯王GX(再) → 継続・超ロボット生命体 トランスフォーマー プライム → 継続・とっとこハム太郎でちゅ → 継続・ジュエルペット きら☆デコッ! → 継続・プリティーリズム・ディアマイフューチャー → 継続・FAIRY TAIL → 継続・バクマン。第3シリーズ → 継続・ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 → 継続・蒼い世界の中心で 完全版 → D.C.III ~ダ・カーポIII~・リトルバスターズ! → 継続・探検ドリランド → 継続・俺の妹がこんなに可愛いわけがない → 天元突破グレンラガン(再)・ソードアート・オンライン → 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる・青の祓魔師(再) → 継続・好きっていいなよ。 → みなみけ ただいま・みなみけ(再) → AKB0048 next stage日曜・聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- → 継続・宇宙兄弟 → 継続・バトルスピリッツ ソードアイズ → 継続・特命戦隊ゴーバスターズ → 獣電戦隊キョウリュウジャー(2/17~)・仮面ライダーウィザード → 継続・スマイルプリキュア! → ドキドキ!プリキュア(2/3~)・メタルファイト ベイブレード ZEROG → クロスファイト ビーダマンeS (15分繰り上げ)・クロスファイト ビーダマンeS → BEAST SAGA ビーストサーガ・トリコ → 継続・ワンピース → 継続・ふるさと再生 日本の昔ばなし → 継続・カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 → カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編・超速変形ジャイロゼッター(再) → 継続・HUNTER×HUNTER → 継続・マギ → 継続・遊☆戯☆王ZEXALII(セカンド) → 継続・ファイ・ブレイン ~神のパズル → 継続・緋色の欠片 第二章 → ラブライブ!・てーきゅう → 石田とあさくら(2分枠)・コード:ブレイカー CODE:BREAKER – → 八犬伝ー東方八犬異聞ー・MX 23:30 → Aチャンネル+smile(1/13、20)・織田信奈の野望 → イクシオン サーガ DT → 継続・トータル・イクリプス → 枠消滅月・火・水曜帯・テレ東 25:30 → LINE OFFLINE サラリーマン(5分枠)月曜・カードファイト!! ヴァンガード(再) → 継続・GON -ゴン- → 継続・たまごっち! → 継続・アイカツ! → 継続・MX 23:00 → 琴浦さん(1/14~)・さくら荘のペットな彼女 → 継続・ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER) → 枠消滅?・MX 25:30 → キューティクル探偵因幡・となりの怪物くん → THE UNLIMITED -兵部京介-(5分繰り下げの26:05~)・神様はじめました → 幕末義人伝 浪漫(5分繰り下げの25:35~)・アニソンぷらす → 継続(27:20~に移動)・学園魂(ゴクジョッ。~極楽院女子高寮物語~/ライチDE光クラブ) → 枠消滅火曜・NARUTO-ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝 → 継続・超速変形ジャイロゼッター → 継続・パワーレンジャーS.P.D. → 継続・TIGER & BUNNY(再) → 継続・ヨルムンガンド PERFECT ORDER → AMNESIA(アムネシア)・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ → 枠消滅・BLACK LAGOON(再) → 継続・うーさーのその日暮らし → 戦勇。(5分枠)・機動戦士ガンダム 第07板倉小隊REV.3? → 枠消滅・新世界より → 継続・テレ東 27:50 → 這いよれ!ニャル子さん(再)(1/15~)水曜・ウルトラマン列伝 → 継続・獣旋バトル モンスーノ → 継続・イナズマイレブンGO クロノ・ストーン → 継続・ダンボール戦機W → 継続・STAR DRIVER 輝きのタクト(再) → 継続・中二病でも恋がしたい! → たまこまーけっと(1/9~)・えびてん → 「生徒会の一存」 Lv.2(1/9~)・日テレ 25:29 → GJ部(1/9~)・めだかボックス アブノーマル → 枠消滅・ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU → 枠消滅・MX 25:30 → ヤマノススメ(5分枠)・MX 25:35 → まんがーる!(5分枠)・MX 25:40 → gdgd妖精s第2期(15分枠)(1/9~)木曜・しろくまカフェ → 継続・銀魂´ → 継続・BTOOOM! → 戦姫絶唱シンフォギア(再)・ヒカルの碁 傑作選 → 閃乱カグラ(1/10~)・PSYCHO-PASS サイコパス → 継続・ロボティクス・ノーツ → 継続・ひだまりスケッチ×ハニカム → ささみさん@がんばらない・武装神姫 → 僕は友達が少ないNEXT・トータル・イクリプス(再) → 枠消滅・テレ東 27:35 → 這いよれ!ニャル子さん(再)(1/17~)今期は、秋期のが2クールのものが多く、さらに復活したと思われたテレ東の水、木曜枠がまた消滅したので、若干少なめかな?まぁそれでもあいかわらずMXが多いこと・・・(;´Д`)逆に日テレの深夜アニメ枠が復活、増加したんですが、番組構成を行っている人間は他の局のアニメ枠のことを知らないんでしょうか・・・。以前の日テレの深夜枠なら火曜なので、他の局とあまりかぶらなかったのですが、今回なぜか水曜、金曜と激戦の時間ばかり・・・もうアホなのかと(;´Д`)GJ部はまだしも、ちやはふるなんて昔の日テレのアニメ枠だった夕方とかでも良さそうだけど・・・。ちなみに、ちはやふるは一期を途中で見るのを止めたんで二期は見ません。まぁMXも折角0:30~1:30というテレ東とあまりかぶらない時間帯になったと思ったら、なぜか1:00~の枠を止めて、1:30~の枠を復活させるというアホなことをしてますが・・・(;´Д`)少しは他の局の番組表を考えて構成して欲しいものです・・・。そういや2分、5分、15分と短い時間の枠が前期からさらに増えて、見るのは楽かなwでもこういう作品が増えると、なんか制作が長い話を考えるのがめんどくさくなってきたのかなぁと勘ぐってしまう・・・。
2013.01.08
コメント(0)

キャラクター原案がモンキー・パンチというか、主人公はまんまルパンですし、二代目ねずみ小僧浪漫という義賊をやってて、たんに幕末を舞台にしたルパンですwと思ったんですが、ルパン以外のメンバーは全然違うし(銭形みたいのはいるけどw)、基本は幕末だけどところどころ幕末っぽくないとこもチラホラあったりするし。最後には浪漫がパワードスーツを装備した時には吹きましたwww確かに『奇想天外! 空想時代活劇』となってたけど、まさかこれほどとは(;゚д゚)とまぁまさに痛快活劇という感じで意外と面白そうです。ただほとんどルパンの、浪漫の中の人が中井和哉とちょっとイケメン声なのがなぁ・・・。これで声までルパンだったら、それはそれで面白かった気もするけどwやっぱ別物にしたかったんでしょうかねぇ・・・。↑参加してます
2013.01.07
コメント(0)

絶対可憐チルドレンの二期は中学生編になると思ったんですが、まさか兵部京介のスピンオフ作品になるとはΣ( ̄□ ̄)!しかも絶チルのようなギャグもほとんど無く、シリアスもの・・・一体これからどんなストーリーになるのか気になりますねぇ。でも兵部京介が主役ということで、てっきりパンドラ結成の話がメインになるのかと思ったけど、既にパンドラメンバーもいるし、薫たちにも会ってるみたいだし、メインストーリーの外伝という位置づけになるのかな?あ、でも桃太郎とは初対面な感じだったけど、時期はどの辺?(;´Д`)んで、さすが主役だけあって兵部がフルパワーを解放してたけど、確かメインストーリーでも解放したことなかった気がするけど、これが初披露になるのでは?戦闘とかスタッフが気合入りまくり(*'Д`)今後はチルドレンもちゃんと出ることをアニソンぷらすで知ってしまったんですが、劇画調ちっくなこの絵に、このシリアスストーリーで、一体どんな感じになるのか楽しみです。↑参加してます
2013.01.07
コメント(0)

最近スマホで流行りのLINEがまさかのアニメ化・・・まぁ5分枠はいいとしても週3の帯って誰得なんだ(;´Д`)まぁまだスマホを持ってない自分はLINEのキャラクターがどんなものか知らないのですが、元々サラリーマンなの?なんか一応マスコット的な感じかと思ったんですが・・・。ただタイトルにサラリーマンと入っているということは、舞台をあえてサラリーマンにしたんだろうか・・・。まぁスマホを持ってる人やLINEを使って人の大半は社会人だし、サラリーマンあるあるはちょうどいいのかな。でもキャラ的には子供にも受けそうな気もするんだけどなぁ・・・。5分枠でもちゃんと起承転結があって、ちゃんとしたお話になってるんし・・・ただまぁ、別に見なくてもいいかなと。↑参加してます
2013.01.07
コメント(0)

毛に触れただけで個人を識別し、口に含むことで記憶を読み、その検挙率は100%という警察犬の狼男、因幡洋は突然失踪した弟を探すために、警察犬を辞め、個人の探偵として捜索を続けている。とまぁ最初はシリアスな探偵ものかなぁと思ったんですが、もうギャグ一辺倒wwwなんつうかGファンタジーらしいというか、スクエニらしいギャグ漫画ですねぇwただ笑いのベクトルが違うのか、いまいち笑えない・・・。流し見するぐらいならいいのですが、裏番組が強いので厳しいですねぇ(;´Д`)↑参加してます
2013.01.07
コメント(0)
![]()
あけましておめでとうございますm(_ _)mようやく年賀状が書き終わりました・・・今までで再遅かも(;´Д`)今まで冬コミで忙しかったり、正月から風邪をひいたり、入院したりで遅くなった事は多々多々あったのですが、今年はこれといって遅くなるような要因は考えつかないんですけどねぇ・・・。まぁ年末にPCが起動しないなんてこともありましたが・・・。あとはプリンタが・・・最初シアンがほとんど無いものの、なんとか足りるかなぁと印刷開始 ↓なぜかマゼンタが認識しなくなる・・・ ↓それに気付いたのが夜中で、コンビニと西友に行くがインクが売ってない・・・。 ↓朝になって、買いに行こうとするけど純正しかない・・・ ↓しょうがなく購入し、取り換えるとなぜかブラックが認識せず・・・ ↓置いてあった黒と換えようとしたら、以前取り換えて捨て忘れたものだった・・・ ↓でも取り換えたらちゃんと認識して、しかも今回の印刷分はもったw ←イマココちなみに換える前はリサイクルだったので、もしかしてそれが認識しない原因?まぁこのプリンタはもう10年ぐらいは使ってるので、そろそろ換え時かな・・・。インクも互換性が少ないタイプなので、売ってるとこがどんどん減っていく・・・。リサイクルのなんか大型量販店ぐらいでしか売ってないし・・・(´Д⊂あとはネタがなかなか決まらないのもあったかなぁと・・・。今年は巳年なので、やっぱヘビがメイン ↓ヘビはどう考えても単調になってしまう・・・ ↓でも時間も無いので、しょうがなく一番最初に考えたヘビ使いに・・・ ↓そこでヘビ使いなら今流行りwwのマギのアラジン風にしようと ↓資料をネットで集め、こり始める・・・ ↓さらにヘビ使いの笛の音色の音符をスイプリのフェアリートーンカラーにとまぁ結局時間がかかってしまったかなと・・・(;´Д`)今年もあいかわらず時間の使い方が下手なんですが、ひとまず年末からちゃんと寝たって感じの睡眠を取ってないので今日はゆっくり休んで、明日から新番チェックをし始めようと思います。でも冬コミ、正月のまとめやPCの再インストールとやることいっぱいで、また新番が遅れちゃわないか心配だ・・・。
2013.01.07
コメント(0)

新年一発目の放送由衣「あけましておめでとうてん堀江由衣です、新年最初の天たまになりま~す、ワー・・皆さんお正月は何をしていらっしゃったんでしょうかね? 私は、ほぼほぼ家にいました」あれ、収録は去年では?もちろん恒例の獅子舞回由衣「新年祝いつもりで獅子舞を呼んだつもりがブッキングミスにより鷲崎健さんが登場します(棒」まさかの10年連続Σ( ̄□ ̄)!鷲崎「恐ろしいですね」由衣「だそうですよ」鷲崎「望まれてんのかどうか分からないままね、常に正月は」やっぱ獅子舞が来ないと天たまの正月な気がしないw去年の目標と今年の目標まずは去年の目標由衣「私が『目指せ乙女部屋!』」鷲崎「もう聞き飽きたやつですよね、うん・・なんか聞き飽きてるやつですよね、そのマニフェスト」由衣「wwそうですね、このマニフェスト」由衣「鷲崎なんでしたっけ?」鷲崎「尿酸値を下げるです」その結果、鷲崎さんは安定、ほっちゃんは由衣「この年末年始でがんばってたような気がします私」鷲崎「うん?・・・wwずばり何もしてないってことね」由衣「ww」そして2013年の目標由衣「2013年の目標は健康第一!」鷲崎「あ、片付け諦めた! わ、片付けもう諦めたw」由衣「www」由衣「ま、何をするにしてもまずは、まぁ鷲崎さんの前でなんですけど、健康第一だなと、思うわけですよ」鷲崎「歳だしね、そろそろね」由衣「ww17歳ですけどね」鷲崎「もう、ね・・・もう17歳だから健康にも気遣わないとw」由衣「そう、17歳にはなったからにはちょっとね、そろそろ健康に気を遣おうと思うんですけど」17歳教は健康第一www鷲崎「鷲崎の今年の目標、2013年の目標はもうちょっと売れる」由衣「おー!」鷲崎「もうちょっと売れるです」由衣「いやいや売れっ子さんじゃないですか」ゲッターズ飯田に言われたことかな?ついに上昇志向がΣ( ̄□ ̄)!・『ミス・モノクロームの白黒つけておしまい!』由衣「私はミス・モノクローム、色を嫌う存在、あれ、今野がいない、まぁいい、おい! 目の前のメガネとヒゲの男をお便りを紹介しろ」『ミス・モノクロームのお正月の楽しみは獅子舞からお年玉がもらえることですか?』という質問由衣「はい、お年玉ちょうだい、ちょうだい、3万円ぐらいちょうだい、ちょうだい、お年玉」鷲崎「wwwwww人に上げる立場だろう」金額が具体的wwwwww恒例の歌コーナー?由衣「今回は、ついに10年前にして歌を作るのを止めたそうですね」鷲崎「これ大事件でしょ、10年もやってきて」4年ぐらい前から諏訪さんとOYKTにいらないと言われてたそうなwでも途中まで作ってたようで鷲崎「飛行機苦手だけども、その・・」由衣「北海道行ったよみたいな、フランスにも行ったよ」鷲崎「がんばって北海道に行くよ、みたいなやつと、待っててね、って、いつか私もそこに行くから待っててねっていう言葉と、あとあの~2012年結婚していったあの~声優たちを混ぜた歌を作ってんですけども」由衣「なるほど、追い越されてったww」鷲崎「そうそうそうそうそう」由衣「私を飛び越えていった人たちを」鷲崎「そうそうそう、でも私もいつか行くからね、って、北海道と結婚とかけた曲をうまい具合に作ってたんですけども止めちゃいました」それは聞きたかった_| ̄|○というわけで代わりのコーナーは久しぶりの『天たま占い部』ちなみに占いの方法は堀江由衣楽曲占いそこで彼女が欲しいというゲッターズ飯田に聞いてないお願いを占うと、出たのは『True truly love』『出会いは突然訪れたの、魔法みたいに何もかもが変わる~、そう目と目手と手交わす声、触れて確かめて、微笑んだら繋がり始めるカタチ見えないキズナ♪』由衣「だからあの~何かこうちょっといいなって思ったら、目と目を合わせて、ちょっと触ってみてw」鷲崎「wwwえ、大丈夫、大丈夫? ちょっと触ってみるって大丈夫ですか? ちょっと触ってみるって平気ですか?」由衣「分かんないっすけど、ギリギリですけど、ちょっと触ってみて、あの~ゲストを」鷲崎「ゲストを?」由衣「アニスパ!にいっぱい来るじゃないですか」鷲崎「アニスパ!に来たゲストをちょっといいなぁって思ったら」由衣「ちょっと目と目合わせて」鷲崎「目と目合わせて」由衣「その後に、うぇ~い」鷲崎「ふぇ~いって触ってみる」由衣「触ってみて、突然恋に落ちます」鷲崎「本当に?」由衣「はい、出会いは突然訪れただから」鷲崎「ぶん殴られない?」由衣「www」でもゲッターズ飯田も仕事でも恋愛でも新たな出会いがあると言ってたし、意外と当たってる?まぁというわけでまだ会ってない子が候補なわけで鷲崎「例えば堀江さんではないわけですよね」由衣「それも寂しいですけれど」鷲崎「ww嘘だ」由衣「浅野さんでもないです」鷲崎「浅野じゃないです、何を言ってるんですか堀江さん謝ってください、今不適切なね、表現がございました」由衣「wwwごめんなさい」鷲崎「不適切な声優の名前が出てきましたwww」不適切な声優www意外とアニスパ!の新ディレクターもんちゃんだったりwww↑参加してます
2013.01.06
コメント(0)

八犬伝ネタも最近では珍しいですねぇ。でも、まぁ後々分かってくるのかもしれませんがどこが八犬伝なのか・・・。原作を知らない人も多く見る1話目なんだから、八犬伝要素のあるエピソードを1話目にして欲しかったなぁ・・・。あと、絵のせいなのか、設定のせいなのか、お話のせいなのか、どうにも古く感じる気がするんですが・・・。主観的なものかな・・・まぁこれはもういいです。↑参加してます
2013.01.06
コメント(0)

最初地獄のミサワ系の作品なのかと思ったら、女子は普通でびっくり(;゚д゚)にしてもまぁなんでこれをアニメ化したのか意味が分からない・・・。3分でもきついと思ったよ・・・。これは切ります。↑参加してます
2013.01.06
コメント(0)

今期のブシロードが送る話題作。ってもここ最近リアルでもアイドルが乱立してるせいもあってか、アニメ作品もアイドルものが乱立してて、はたして『ラブライブ!』はどうか・・・。にしてもCMでもうベストアルバムの発売が決まってたんですが、もうそんなにいろいろ動いてたのΣ( ̄□ ̄)!?さて、いきなりOPが始まるのかと思いきや、主人公?高坂穂乃果のナレーションから入って、理事長からの廃校のお知らせ(;゚д゚)1話目を見逃したっけ?と思ったよ・・・wちなみに廃校といっても今いる生徒が卒業してからみたいで、そういうシステムなのね。でも場所によっては、廃校時の在校生は他校へ転校っていうのもあるのでは?にしても穂乃果も最初はそういう風に考えたみたいで編入試験とか無理だから悩んでいたみたいだけど、そのシステムを聞いて安心してもなお廃校を止めようと考えるほど、学校を好きでいるシーンみたいのが全く無いのが・・・。こういうのは学校が好きだという話を1話挟んでの流れじゃない?(;´Д`)さて理事長の発表では『入学希望者が定員を下回った場合廃校にせざるを得ない』ということなので入学希望者を増やす作戦を考え始まる穂乃果。にしても音ノ木坂学院は廃校になるほど生徒がく少なく見えないんだが・・・。どうやら1年生では1クラスしかないが、2年生では2クラス、3年生では3クラスあるらしい・・・十分多いんですが(;´Д`)自分が高校の時は、3学年とも2クラスだったぞヽ(`Д´)ノしかも国立だし、廃校なんてまずありえないわ(;´Д`)そこで穂乃果が目にしたのは、妹が受験しようとしている今一番人気のある学校、UTX学院。UTX? まさかUDXじゃ・・・と思ったら、本当にそうで、しかも秋葉原のUDXがそのまんま学校になってるΣ( ̄□ ̄)!聖地巡礼が楽ですねぇwwwさて、最近の学校では生徒たちで結成されたスクールアイドルがいる学校がどんどん増えているようで、人気のあるアイドルがいる学校は入学希望者も増えているそうな。UTXのモニターに映ったスクールアイドルに感動した穂乃果は「最高のアイディアが閃いた!」と言ってるけど、自分たちがスクールアイドルになろうという、ようするにパクリですwwwでも音ノ木坂学院もUTX学院も女子校みたいだけど、女子のアイドルグループの人気ってほとんど男子じゃない?とても入学希望者につながらない気がするんだが・・・。まぁでもなぜかUTX学院の前に集まってた人たちは女子率が高かったですがwというわけで廃校を阻止する為にアイドル部を作ろうとするも生徒会には受理されず・・・えΣ( ̄□ ̄)!?ここでアイドル部を作って、1話が終わりかと思ったのに、話が進まないじゃん・・・。なんかこう作画は良いんですが、設定に無茶があり過ぎるなぁ・・・これはもういいかな・・・。↑参加してます
2013.01.06
コメント(0)

なんか”ただいま”とあるように、ようやくみなみけが帰ってきた気がするw前期に一期の再放送やってからよけいにそう感じますね。二期? 三期? それって美味しいの?(;´Д`)冬が付く男の子なんて存在しませんwwwOPも一期風で「minami-ke♪」のフレーズが懐かしい(*'Д`)これこそ二期ですw昔はテレ東だったけど、MXになってハルカの服の乱れとかカナの下着姿とか無駄にエロくなってる気がするけど、いいぞもっとやれ(*'Д`)ハァハァ2話にはもう1つの南家やトウマ、マコちゃんも出るみたいなので2話以降も楽しみです。にしても今期・・・というわけではないけど、現在放送中のアニメでマリーナ出過ぎじゃない?今期のみなみけ、はがないを始め、スマプリ、ジャイロゼッター、ダンボール戦機W・・・凄っ(;゚д゚)↑参加してます
2013.01.05
コメント(0)

今期のゆかりん成分(*'Д`)ハァハァでもゆかりんにしてはおとなしめのキャラかな?にしても今期もラノベ原作が多いですねぇ。でも一時期は電撃文庫のアニメ化が多かったですが、最近はGA文庫の勢いが凄いですねぇ~。さて、いきなり番組間違えたかな?と思ったファンタジーな冒頭ですが、鋭太の中二病のイメージなのねwただそんな中二病を卒業する話だと、違う作品なのでww鋭太は両親が互いにい愛人を作って姿を消したという凄まじい家庭環境の為、恋愛を完全否定する恋愛アンチなんだとか。一方偶然席替えで鋭太の隣になった校内一の美人、夏川真涼も男子には毎日のように告白され、有ること無いこと噂された彼女もまた恋愛を否定していた。そんな真涼が鋭太の恋愛アンチに気付くと、鋭太に嘘の告白をして、周囲を黙らせようと考えていた。まぁもちろん鋭太がそう簡単に承諾するわけがないのですが、そこで出てくるのが鋭太が昔書いた中二病な日記。どうやら鋭太が図鑑の中に隠したのをすっかり忘れて古本屋に売ってしまい、それを偶然?真涼が手に入れていた。その日記の内容の流出に脅された鋭太は真涼の偽の彼氏になることを承諾するのだった。直前スペシャルで中二病がからんでくることは分かってたけど、結構がっつりと絡んでくるのね・・・もう中二病はお腹いっぱいだよ(;´Д`)ちなみに幼馴染の春咲千和が、モテようとしてるのは鋭太に振り向いてもらおうとしてる為?なんかいまいちキャラがつかめない・・・。しかしまぁ中二病はまだしも、ラノベ原作はどうしてこう会話劇になってしまうんだろうか・・・。特に後半なんて、鋭太と真涼が帰り道の木陰で話してるだけで、動きが全くない・・・。なんっつうかこれ面白いのか?やっぱ修羅場になってからかな・・・なら1話目は全員出して、修羅場の日常を描くべきなのでは?前半の千和とのやり取りなんてあまり必要な気がしないんだが・・・せめて真涼をすぐ出すべきな気がする・・・。それならこの作品がどんな話かすぐ分かると思うんだけどな・・・なんかラノベ原作って無駄に原作通りじゃない?まぁ読んでないので分かりませんが・・・。ただ時折入る『30秒で支度しな』とかのネタはまだしも、OPから真涼がバナナで電話したり(とぉるるる)、ジョジョ立ちしたり(バーン)、さらに本編でも無駄にジョジョ立ちしてたし、なんでこんなにジョジョ推しなんだwww↑参加してます
2013.01.05
コメント(0)

新年一発目の放送ゆかり「新年あけましておめでとう~ございます、やっと言えましたこれ、先週はちょっとね・・・言っていいのかいけないのか、結構微妙なところだったんで、明けましたよ~」なんかちゃんと聞くの久しぶりだったせいか、今回かなり鼻声のゆかりんに一瞬戸惑った(;´Д`)そして新年早々マヤ暦の話をし始めるゆかりんwwwゆかり「あのさぁ、マヤ・・・暦はどうなったの? 随分の前のことだけど、マヤ暦流行ってたじゃんなんか」随分前と言ってるけど、これを収録したのが12月23日直後ぐらいなんだろうなぁとwwゆかり「マヤ暦はやっぱり終わりじゃなかったんだ~って思ったのと同時に、もしかしたら気付かない内にもう今までいた世界じゃないのかもしれないとふと思ったの、だからもう、ばーって絶滅、っていうか全滅したんだけど、みんな全滅してるから、みんな全滅した空間っていうのに今いるんじゃないかなっていう気がしてるんけど、この説はどう?」矢野「www」ゆかりんが中二病にwww『おばあちゃんの知恵袋』ゆかり「さて次回のゆかりからの質問は・・・え!? (両手を見て)『なんじゃこりゃー!』、この質問をお母さんやおばあちゃんに投げたら、どんな答えが返ってきたかレポートお待ちしています」質問Σ( ̄□ ̄)!?↑参加してます
2013.01.05
コメント(0)

なんかちゃんとフルで聞くのは久しぶりかもww冒頭は大体毎週聞いてたんですが、どうせ後で感想書く時にもう一度聞くからと途中までしか聞いてなかったもので・・・。しかも去年の占い結果と比較しようかと思ったら、去年の無いし・・・(;´Д`)1年以上まともに聞いてないのか・・・_| ̄|○というわけで新年一発目の放送ですが、もちろん毎年恒例録音のゲッターズ飯田回wまずは、ますみん、鷲崎さん2人のお正月浅野「お正月はね、あの~旅に出てます、ちょっと旅行を」鷲崎「おぉ~自分を見つめ直す?」浅野「自分を見つめwwwそう」鷲崎「www自分探しの?」浅野「自分探しの旅をしてます」鷲崎「お前wwいくつまで思春期やねんwww」鷲崎「僕は自分探しに実家に帰ってますwww」浅野「www実家に落ちてんだ自分?」いつもならPOAROと仲間内で大喜利の旅に出ててのに(;゚д゚)もうサークルも出してないのかな?そして2人の今年の目標今年からディレクターが新しくなったようで鷲崎「僕はまぁあの~一応初めましてじゃなくて、他番組とかでもお世話になってるので、はい、あの~慣れてはいるんですけど、この、まぁ新ディレクターもんちゃんと仲良くしていこうというか」浅野「おうおうおう」鷲崎「あの~まぁ僕は仲良いですと、そもそもは別に仲良くはしてるけど」浅野「本当!?」鷲崎「浅野さんに対するそのなんていう壁になり盾になりしていこうかなww」浅野「ww」次はますみん浅野「後輩とうまく交わるです」鷲崎「ほぉ、どうしました?」浅野「あのですね・・」鷲崎「後輩なんてもう全部蹴散らそうと思ってた浅野さんが」浅野「wwそんなことない、あのね、もう私もさ、30も半ばじゃない?」鷲崎「はいはいはい、認めた」浅野「30も半ばの、いやさ30も半ばの可愛い女の子なんだけど、30も半ばになってくると、例えばさこうさ、現場でもさ後輩が増えるわけ、そんなの時にね、大体さ後輩の方がさ、なんていうの人数が多くなるわけ」鷲崎「まぁそりゃそうですよね」浅野「ね、ね、そういう時に私がね、後輩とうまく交われないとなんとな~くみんなからちょっと気を遣われたりとか、なんとな~くみんなの輪からポツーンとしたりするわけ」鷲崎「あぁあぁあぁ既にあるわけだそれが」浅野「既になんかどうやって絡んだら・・・」鷲崎「若干感じてるわけですね」浅野「どうやって絡んだら良いんだろう・・・って思うんだけど、でもあの~ここでね後輩とうまく交わらないと私の方が消されますから」鷲崎「そうですね」浅野「そうなんですwwそうなんですよ」浅野「だから後輩とうまく交わることがイコール自分の為だと」鷲崎「なるほど、どうやって交わっていくのでも」浅野「いやだからさ、後輩がしてるさぁなんていうのどこにも着地しない話に一緒に笑うだよwww」鷲崎「wwwこえぇぇぇ、こえぇぇ浅野さん」諏訪「www」((((゜Д゜;))))今年でゲッターズ飯田回も6年連続浅野「この6年の間にやっとアニスパップ!言わなくなったね」鷲崎「wwwそうだね」飯田「やっとね」アニスパ!のおかげで去年はTVでもかなり見るようになり、本も何冊も出るそうな。そして、スギちゃんの改名もゲッターズ飯田さんだったそうな・・・すげぇ(;゚д゚)そして、まず鷲崎さんの去年と今年の運勢去年は運気が最悪と言われた鷲崎さん・・・それどころか一番仕事があって忙しかったとか飯田「2012年が特に大きいこと無ければ、2013年ここから鷲崎さん劇的に運気良くなります」鷲崎「ゲッちゃんマジで!? 本当かい、ゲッちゃん?」2011年と2013年の隙間が2012年でスポッと穴みたいのが開いてて、トラブルが起きることが多いらしく、ここで沈まないということはよっぽど実力がともなっているそうな飯田「なので鷲崎さん、え~と、もう人生で二度と沈むこと無いと思います」鷲崎「ちょっとゲッちゃん、ちょwww奢らせてくれないかwww」・会ったこともないし、タイプでもない人と突然結婚するかもしれない・しかもそれは恋愛だけでなく、仕事でもあるらしい次はますみんの今年本当に下げ○○が治ってるますみん飯田「僕でもね、3万人視てますけど下げ○○が治った人、浅野さんぐらいしかいないですよ」浅野「マジですか!? 本当に!?」鷲崎「www」諏訪「www」Σ( ̄□ ̄)!・2013年はもの凄い大事な選択をするついに結婚? それとも声優か作家かを一本化?・声優として代表作となるような凄いものがくる長編アニメのレギュラー?スタッフの占いはほとんど変わってないので、新ディレクターのもんちゃん意外と声がカワユス(*'Д`)今回の占われゲストの1人目は細谷佳正2012年は大活躍だったらしいが細谷「自分の意志とは裏腹に凄い流され続けた1年だったなって思いました」・ここ4年ぐらいやらされたらしく、今年から本格的に自分のやりたいことができるようで、仕事か恋愛で新たな出会いがあるとか・今年本当にやりたいと思っていれば主演の話がくる・あと○○○○鷲崎「確認してみろよ、確認してみろよ」細谷「え、ちょっと後で確認します」浅野「私が見てあげるよw」下?核心的なものをゲッターズ飯田が放送後に言おうとしたので、なんかいまいち・・・(;´Д`)2人目は三上枝織いつのまにかシール小娘を襲名していたw浅野「去年私のシール集めてくれたりとか」三上「あぁそうなんですよ、今年も駆け回りますよ」浅野「手足になってください」鷲崎「wwwまぁ本人同士がええんやったらええけどさ」青二の縦社会・・・(;´Д`)・変なとこシャレが通じなくなるんで、急に真面目に物事を考え過ぎてしまったりとか、冗談で言ったことをマジで受け止めたり浅野「確かに、確かに、私が『生娘です』って言ったら、『え、え、え、そうなんですか? え!?』ってなった」飯田「そんなわけないでしょ」鷲崎「そんなわけないでしょ」浅野「そんなわけないでしょってなんだヽ(`Д´)ノ」・意外と○○○○三上「えーーー! ちょ・・・」鷲崎「www」浅野「へぇ~実際どうなの?」鷲崎「おいw」浅野「踏み込んでいいのかな?」イクシオンサーガDTに出てくるような知識らしい・・・。まぁそっち方面だと思うけど、あまり踏み込まず・・・(;´Д`)・言ったことが現実化しやすい・ダンスを踊ると運気が上がる三上「どなたかダンスの仕事いただけないでしょうか?」浅野「ゆるゆりで踊ってるでしょ」鷲崎「そうだよ」三上「ゆるゆりで、じゃ今年もたくさん踊りたいので、ゆるゆり続行してください、よろしくお願いします」ゆるゆり三期が決まったなw・諏訪さんと相性が良いが、ますみんともテンションが合うようで一緒に仕事すれば一跳ねするそんな3人が一緒に文化放送で番組をやるそうな・・・ステマ?(;´Д`)3人目は儀武ゆう子浅野「タケちゃんとはさ、2012年の後半に結構イベントで一緒だったんでしょ?」儀武「うん、そうなんです」鷲崎「まぁイベントとか番組とかいろいろとね」儀武「はい、なんか・・ね、今までは職種が被るんで全然会えなかったんですけど」鷲崎「そうなの、本当に本当に」浅野「あれ、あなた司会業の人?」儀武「そうwww」浅野「声優でしょ、声優」鷲崎「この人ね、司会業の人なのよ」浅野「えー!?」儀武「いや~でも仕事の半分は司会みたいなとこちょっとありまして」浅野「どうしよMCさん呼んじゃったよwwwゲストに」鷲崎「www」儀武「www」・基本直感が長けて、非常に頭の回転が速いところ、一言多いのとしゃべる過ぎる癖がめっちゃあるタイプそのまんまだwww・○○○○儀武「マジですか? 上手いっすか?」浅野「マジで!? 何が、具体的に何が上手いですか?」鷲崎「何が上手い?」飯田「○○○○」儀武「マジでマジでマジで」浅野「いいなぁ~」儀武「ちょーすげぇぜ自分で分かんねぇの悔しい」鷲崎「www」浅野「今まで言われたとこないの?」儀武「無いっす~」飯田「相手があまり○○○○だから、すぐ終わっちゃってつまんないですよね」儀武「はぁ~・・・そうかなぁ・・・」鷲崎「俺は知らねーよ、飲み込めバカヤロー」床上手?www・鷲崎さんとの相性はビジネスパートナーとして凄い良いが、結婚や恋愛だと鷲崎さんが心折られる鷲崎「そうか、厄介な女なんだね」儀武「そうかな、でも上手いらしいよ」鷲崎「wwでも、もう~別によくなってきてんだ」儀武「その、その高みにいっちゃいましたもう?」飯田「wwどの高みに」鷲崎「お前よりサンプル動画の方が良いんだよ」儀武「www30秒ぐらいの?」鷲崎「wwwよく知ってんなお前、勉強熱心だなお前」儀武「ありがとうございます」サンプル動画www今回はピー音も入ってたし、占われゲストになってからは面白かったほうかな?でもやっぱ3人もいらないから、少し減らして以前のように声優業界全体を占って欲しかったなぁ・・・。来年はどうなるかなぁ・・・番組の最後でお2人が言ってましたが、来年はゲッターズ飯田が今年以上に忙しくなって来れなくなるか、それとも来る番組自体が・・・(;´Д`)↑参加してます
2013.01.05
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)