ぼちぼちでええやん~日日是好日~

ぼちぼちでええやん~日日是好日~

2023.04.10
XML
テーマ: 和歌山(21)
カテゴリ: 旅行
白浜は言わずと知れた温泉地。
温泉を楽しめる宿泊施設は
海岸線を中心に数多あります。

そのなかから
今回お世話になるお宿は、

SHIRAHAMA KEYTERRACE
HOTEL SEAMORE




新進気鋭のホテルを
思わせる外観ですが、
実はとても歴史があります。

旧称は「 南紀白浜梅樽温泉
ホテルシーモア

”梅樽”とは紀州名物の
梅を漬け込む樽のことで、
リニューアル前は
大きな梅樽を露天風呂として
利用していたそうです。


耐震工事と施設の
リニューアルに
約1年を費やしたのち、

1967年創業から
50周年の節目に当たる
2018年3月にグランドオープン。



「宿泊客だけでなく地元の人にも
気軽に利用してもらう場所にする」

創業当時の理念が
リニューアルに生かされています。



メインラウンジは、

スペースとなっています。

座り心地のいいソファー、
全面ガラス張りの窓はオーシャンビュー。



こちらはビジネススペース。



パソコンやプリンター、


ワーケーションとして利用すると
仕事もサクサク進みそうですね。



百科事典がズラリ。



エントランスの横には
ベーカリーがあります。

「TETTI BAKERY&CAFE」
テッティーベーカリーアンドカフェ

紀南の方言で”とても”を表す
”てち”が店名の由来。

とても美味しいパンや焼き菓子が
イートイン、テイクアウトできます。



和歌山県の特産を
多数セレクトしたショップ
”kukulu”。









Play Roomも充実。

卓球、エアホッケー、ビリヤード、
ボルダリングやキッズエリア、
ゴルフシミュレーターに
麻雀ルームを完備。
おとなもこどもも楽しめます。



グループや団体旅行の二次会場に
利用できるカラオケルーム。

人数に応じて3ルーム(要予約)が
完備されてるそうです。



オーシャンビューの
スタンダードルーム。
2人で利用するには十分な広さ。



寝心地のいいベッドで
ぐっすり休めました。



窓から見える夕日がキレイ。

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

日本三古湯の一つ
白浜温泉なので、
もちろん温泉も楽しみました。

眼前に広がる海と一体感のある
”インフィニティ温泉”が楽しめる
露天風呂は最高でした。
お天気がよければ尚よかったのですが…

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

リニューアルする際に
ターゲットとした年齢層は
25歳~35歳だったそうですが、
50代のおばさんでも居心地よく
過ごせるホテルでした。

宿泊で利用するだけでなく、
ベーカリーや足湯、
テラスやラウンジに
フラッと立ち寄って
リフレッシュするもよし、

気心知れた仲間と
時間を過ごす場所として
利用するもよしの
開放感があるホテルでした。


にほんブログ村 その他日記ブログ 50代 日々のできごとへ にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています
よろしくお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.10 19:30:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hima☆wari

hima☆wari

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: